[過去ログ] 【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【19冊目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2023/03/28(火)23:01 ID:KeR13FJg0(1) AAS
総集編みたいなのも一瞬で無かった事になったから
本誌も一瞬で消えるのかもな
345: 2023/03/28(火)23:06 ID:W2vFcDzd0(1) AAS
GUN誌買うのはは90年代で卒業したけど、
ちょっと調べたら今でもタークがいるのにびっくり。
346: 2023/03/29(水)05:02 ID:Oud18fIm0(1) AAS
Gun誌が終わる時も突然やったからな
次号が出るか怪しくなってきた
347: 2023/03/29(水)15:35 ID:1ypUpfMJ0(1) AAS
ジャック・タクボのブログを久々に見ようとしたら1月いっぱいでBIGLOBEのブログサービス終了していて見れないね、移転先とかないのかな?
もしも病状が好転したなら政治批判ではなく普通に昔話を聞かせてほしいのだけど
348: 2023/03/30(木)05:04 ID:ZKHRZBxR0(1) AAS
オレも探してるんだけど見つからない 情報ヨロシク
349
(1): 2023/04/14(金)19:01 ID:HRypY+m50(1) AAS
webで残っている最後の記録
言ってることは老害そのものだけどね
残念だけど
外部リンク:web.archive.org
350: 2023/04/14(金)23:40 ID:wyu1RZ570(1) AAS
>>349
若い頃から世を拗ねてるような文体だったけどね。

たとえ老害になってたとしても、生きていてほしいわ。
351: 2023/04/15(土)00:04 ID:sAPSpVee0(1) AAS
老害といったけど別冊ガンでウェザビー・マグナムを
台座に乗せて撃ったら反動でどれくらい後退するかとか
バカ記事好きだった
肩を脱臼したんでしたっけ?

ほんとうにご健在だといいですね
352: 2023/04/15(土)03:45 ID:Htjjg0Ee0(1) AAS
一応釣られてみるけど肩脱臼したのはワっちゃん
353: 2023/04/15(土)10:10 ID:UPvzXXwT0(1) AAS
脱臼はしとらんやろ
たしか、肩の打撲とふっとばされてケツの打ち身
354: 2023/04/15(土)11:40 ID:12HdcJ/c0(1) AAS
骨折だろ
355: [Sage] 2023/04/17(月)13:44 ID:VCPcCxZ+0(1) AAS
Wikiの解説は間違ってるよね。ウエザビーマークVからマズルブレーキ外して撃ったのではなく
元々マズルブレーキがなくてさらに4.7kgのウエザビーより圧倒的に軽いルガーナンバー1(3.5kg)で撃った結果。
356: 2023/04/17(月)20:36 ID:f8uZp4Lt0(1) AAS
個人が勝手に編集してるだけだものな
気が向いた時に正確な情報入れようとしても、
妙な縄張り意識で排除されるから無駄だよ
357: 2023/04/18(火)06:00 ID:eqY2MBLz0(1) AAS
昔ミッキーマウスメカ言ってたよな?
358: 2023/04/19(水)18:33 ID:202sqgGK0(1) AAS
次号予告がやたら早いな
359: 2023/04/27(木)11:33 ID:prFhUHtq0(1/3) AAS
発売日なのに何の書き込みも無いこの過疎っぷり
360: 2023/04/27(木)11:36 ID:prFhUHtq0(2/3) AAS
まあ内容もあまり変わり映えせんしな
     ↓
Gun Professionals 2023年6月号は、今年1月のSHOT SHOWで突如発表された
S&Wの最新作M&P 5.7の実射レポートを巻頭でお送りします。従来のM&Pとは全く異なるハンマー内蔵式で、回転式TEMPOバレルシステムによるロッキング機能など、
新しいメカニズムが満載! このS&Wの意欲作について、いち早く徹底分析します。
SHOT SHOW 2023ではグロックにも大きな動きがありました。グロックの原点ともいうべき17の第五世代モデルG17 Gen5が製造を終了し、新しいG47がその後継
機となるというのです。まだ不確定ではありますが、そんなG17の発展型である新製品G47についても詳しく解説します。
その他にも、FNファイブセブンの第二世代モデルや、往年の名作であるFNハイパワーのターゲットモデル、モスバーグのタクティカルショットガン590カスタムなど、
新旧の個性的なハンドガン&ショットガンの実射レポートが目白押しです。
また3月にドイツで開催された法執行機関向け小火器の展示イベント、“エンフォースタック2023”のレポートもお届けします。
省9
361: 2023/04/27(木)12:54 ID:VO7GDe1G0(1) AAS
turkさんの解釈だとM&P5.7はガス動作かぁ。特許見る限りマズルブースター付きのショートリコイルだと思うんだけどな
362: 2023/04/27(木)13:00 ID:TiueyGCN0(1) AAS
背表紙のトウキョウジュウホウの広告が無くなって
写真で誤魔化してるのが末期だな
自社広告が大半だし速報性も求められないだろうから隔月になった方がいいんじゃねえの?
363: 2023/04/27(木)13:17 ID:nrq9Oxr00(1) AAS
そういえば発売日やったな
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s