[過去ログ] 【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【19冊目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(1): 2023/10/01(日)08:41 ID:Gvxpzqxz0(1) AAS
>>508
厚生年金の俺は勝ち組
510: 2023/10/01(日)09:18 ID:FOkqVjD+0(1) AAS
>>509
それが普通だろw
511: 2023/10/28(土)10:15 ID:TSfNzTod0(1) AAS
発売日過ぎたのに何も無いな本当に終わりかもしれん。
colt1902の実射シーンとTurkの妙なやる気が感じられたのは良かった
定期購読特典の紙は誤字脱字多いし、やる気が無くて自分で書きましたってのは
書いたら駄目だと思うわ。
512: 2023/10/28(土)10:44 ID:EtT6BlpH0(1) AAS
自分はためし読みでエシュロンのレポが気になったので買う予定
513: 2023/10/28(土)14:53 ID:nWcfDzuO0(1) AAS
までもCMも腕もSATも、専スレすらないのにしぶとく続いとるぞい
514: 2023/11/27(月)20:05 ID:CvSHQ8Ec0(1/2) AAS
発売日なのに何の書き込みの無い過疎っぷりw
高くなりすぎたので最近はTSUTAYAでコーヒー頼んで無料で読んでるわ。
ガンプロ、アームズ、コンバットマガジンと3冊舐めるように読んでるから中々読みごたえがある。
今月号のガンプロでよかったのはタークの落下暴発テストとToshiが日本からアメリカに大量にモデルガン持ち込んだ話だな。
案の定搭乗手続きでもめたらしいw
515: 2023/11/27(月)20:07 ID:CvSHQ8Ec0(2/2) AAS
あとアームズで良かったのは表紙の辻りりさかなw
516(1): 2023/12/28(木)11:42 ID:W8RvD1BP0(1/2) AAS
今月で一番よかったのは・・・マルシンのハイパワーだな
まだ売ってるんだw
あと、またCZの記事でてるな
そんなにファンが多いのか?何が彼らをひきつけるんだろう
517: 2023/12/28(木)12:18 ID:MJEJWNLD0(1) AAS
紀伊國屋で店頭販売してないんか?
518: 2023/12/28(木)14:10 ID:lBT2vFj70(1) AAS
今月号ざっと読んだけどハイポイントYC9とマルシンハイパワー、グロック28の記事は良かった
>>516
CzとP320の記事が延々続いてるのは編集部の意向なんじゃないかな……
トイガン化されてないか国内でほぼ流通してないCzの最新機種とか、
実際は追いたい人そんなにいないと思う。国内で流通してるCz機種って75かP-09くらいだし
どうせまた「他のメーカーよりたくさんの展開をしてくれてるから。アツいから!」とかそんな理由だと思う
519(1): 2023/12/28(木)15:44 ID:BefHt2tM0(1) AAS
COLT CZグループ好調だしな。アモメーカーを買収したしビスタアウトドア(ブッシュネルやらタスコやらの親会社)を買収しようとしてるらしいし
520: 2023/12/28(木)23:29 ID:W8RvD1BP0(2/2) AAS
>>519
そうなのかサンクス
これは・・・COLT CZ40の復活とかあるんか?
521: 2023/12/29(金)12:59 ID:l/lP9sEA0(1) AAS
CZグループはCOLTを買収する前年に本国で株式を上場して資金を集めたらしい。
想像だけど同時にやり手の役員を送り込んだんだろうな。本来ならCZ COLTグループなとこをネームバリュー考慮してCOLTを前に。CZプロパーな役員は反対しただろうけど名より実を取ったもんな
522: 2023/12/29(金)14:01 ID:Ovjfbkz80(1) AAS
Z40は本家から名前変えて出てなかったっけ?
523: 2023/12/29(金)16:30 ID:xLbrJHgr0(1) AAS
夜勤中丁度Z40とCZの話出るバックナンバー読んでたわ06年11月号
「Z40をコンベンショナルダブルアクション化して本家から発売されたのが"CZ40B"」だそうだ
RAMIのほうに興味あって買った号だったと思うけどZ40がまさかのDAOオペレーションでDAO好きの私としては萌えた
524: 2023/12/29(金)22:14 ID:Xrzyp7ee0(1) AAS
書店での取扱量が減ってる
525: 2023/12/30(土)01:38 ID:JbcXpZBh0(1) AAS
発行部数は2万部変わらず
外部リンク[html]:hobbyjapan.co.jp
526: 2023/12/30(土)08:50 ID:QL+tYM9x0(1) AAS
発行部数なんて口だけだからw
527: 2023/12/30(土)10:29 ID:vRaNGB7O0(1) AAS
確かに印刷証明付き発行部数じゃなくて単なる公称発行部数みたいだな。ここで検索しても出てこない
外部リンク:www.j-magazine.or.jp
2020年10月に公称25,000部から公称20,000部に減らして以来キープしてるけれどさてはて?
528: 2023/12/30(土)13:16 ID:xa5Cax5Z0(1) AAS
発行部数の話題懐かしいな 旧ガン誌の末期に公称発行部数の信憑性について騒いでたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 474 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s