[過去ログ] 【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【19冊目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2022/06/10(金)11:02 ID:F2d0FcIx0(1) AAS
外観は好みの問題だからアレだけどFNハースタルとFNアメリカのデザインの違いじゃねかな。つかハースタルもデザイナー変わったんだろかFive-seveN外観かわったなー
7: 2022/06/13(月)02:17 ID:ZCEu+22z0(1) AAS
Twitterリンク:TheFigen

フリントロックで甲冑を射撃するスロー動画。
発射する前、火皿が開いた勢いで、発射薬がえらい威勢よく飛び散ってるのが面白い。
こりゃ火皿周辺が撃つ時に危ない訳だわ。

甲冑に当たった鉛弾がはじき返されてるのが、映り良過ぎてCGにしか見えねえ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
8
(3): 2022/06/17(金)22:47 ID:v9lcBBxD0(1) AAS
79年9月と80年2月の月刊Gunを買ってきた
ぜいたくを言えば79年ならAR180が出てる7月号と
ビル・ラングロイのパイソンの8月号が欲しかったんだけどね
9
(1): 2022/06/17(金)22:58 ID:IjSzil960(1) AAS
>>8
どこで買ったの?
10
(2): 2022/06/18(土)00:16 ID:70CWWYFx0(1/2) AAS
ハッチの人だっけ
11: 8 2022/06/18(土)06:32 ID:kEBi90in0(1) AAS
>>9
神田の古書店
割高だけどまあ
>>10
ダーティーハリーの射撃指導をやった警官
フルエングレーブでニッケル?メッキ仕上げのパイソンを所有
8月号で同僚のダン・ブルワーとともに登場
買ってきた9月号でもマグナポート付きのM29で登場してた
12: 2022/06/18(土)07:29 ID:70CWWYFx0(2/2) AAS
バレルに噛んだ跡がある人しょw
13: 2022/06/18(土)12:57 ID:9DV7wJPm0(1) AAS
素直にワクワクしながら読んでた頃のGun誌だねぇ
14: 2022/06/18(土)13:45 ID:ofUHYPyq0(1) AAS
お互い歳とったな
15: 2022/06/19(日)23:04 ID:dbqFE9Au0(1) AAS
あの頃は広告見るだけでワクワクしたもんだ
16: 2022/06/20(月)22:12 ID:5PEH24ob0(1) AAS
広告みてわくわくしてた当時の子供も
テッドイマイみたいなおジーさんもGun好きなことではたいしてかわらん
17: 2022/06/26(日)21:35 ID:HMCbatvO0(1) AAS
「ヒーローとともに輝いた銃」図書館で買ってもらったが、
「太陽に吠えろ」とか「西部警察」とかの銃が出てくると思ったら洋画ばかりでガッカリ
18: 2022/06/27(月)05:36 ID:urImQ0RX0(1) AAS
また乞食キタ〜〜〜〜〜
19: 2022/07/09(土)13:07 ID:LTk6kuRQ0(1) AAS
元首相に哀悼の意を、容疑者には法に基づいた処罰を、
そしてこのホビーに過度な規制がかからない事を願う
20: 2022/07/09(土)15:27 ID:DZNVyi020(1) AAS
今回の事件はなんらかの規制につながる程インパクトあるな
21: 2022/07/09(土)16:21 ID:Wf7MTSN10(1) AAS
金属製長物は禁止だな
22: 2022/07/09(土)16:34 ID:uE4ft5uK0(1/2) AAS
自主規制も怖い。銃器関係の書籍は扱いませんとか尼がやったら雑誌終わる
23: 2022/07/09(土)16:49 ID:lRiz9HIP0(1) AAS
給水管の販売が許可制になるくらいじゃね?
24: 2022/07/09(土)17:02 ID:uE4ft5uK0(2/2) AAS
なんか表現規制界隈の話しを見るとクレカ会社が決済不可で圧力かけたりしてるらしいな。それが銃器ホビーをターゲットにしたらやばい気がする
25
(2): 2022/07/09(土)19:30 ID:RX1ppZJZ0(1) AAS
82年4月号のモデルガンダイジェストに、織田裕二の懸賞応募ハガキが載っているという。
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s