[過去ログ] 【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【19冊目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638
(1): 2024/05/25(土)16:27 ID:BqEfJC640(1) AAS
床井さんて今おいくつなんだろう
639: 2024/05/25(土)16:27 ID:DCQzR0Ig0(1) AAS
自分はジャックが好きだったな
ジャック辞めた頃にこの趣味とも一度おさらばしたわ

最近戻ってきたけどね
640: 2024/05/25(土)22:57 ID:d8hL3fRb0(1) AAS
CZって、何がそんなに引きつけるのかねえ
641: 2024/05/25(土)23:58 ID:jDF+pEF50(2/2) AAS
よくわからんけど最近のプロ誌見てるとプロ誌的にはAKIRA(違)が推しなのかな……
彼の特集だけなんかすごいページが多い気がする
プロ誌的に崇めてる感じのタランとかいう人とパイプあるのがデカいのか
642: 2024/05/26(日)01:42 ID:0bspedGs0(1) AAS
CZ P10は今年初めのshotshowで一部にだけ公開されたという新型の話は出てるのだろか
643: 2024/05/26(日)07:35 ID:+R7teYly0(1) AAS
ジャックさんのおかげで俺はパイソンがどんな銃か知ってる
いろんな銃の真実を知ってる
今どういう状態なのか知ってる人おらんかの
644: 2024/05/26(日)16:12 ID:+ir/GN820(1) AAS
今月から値上げも限界で24ページ減か
Turkも辞めちゃったしそろそろ末期だな
2カ月に1回の発行でいいように思う
645: 2024/05/26(日)19:54 ID:ZNgcFJOj0(1) AAS
本体?のホビージャパンも久しぶりに立ち読みしたらエラい値段上がってるのな
手にとって重さにびっくりしたが値段を見てさらに驚いたわw
色々末期的かもしれんね
646
(1): 2024/05/26(日)23:11 ID:26Xe6JC90(1) AAS
>>638
外部リンク[html]:www.tokuma.jp
647: 2024/05/26(日)23:13 ID:9OVl6qGJ0(1) AAS
98kとかドイツの小火器の紹介やってる凄いサイトの管理人ってひょっとして床井さんなのかな?

なんかサイトの作りがやけに古臭いんだけど、コンテンツは凄いんだよね
648: 2024/05/26(日)23:23 ID:rofJkzKu0(1) AAS
>>646
ありがとう
649: 2024/05/28(火)05:12 ID:7ev9lAKL0(1) AAS
今月のが書店に並んでなかった
しかも2ヶ月前のが20%引きで並んでた
650: 2024/05/28(火)06:51 ID:PkAAUWd10(1) AAS
何年か前から時限再販(次号発売まで)に切り替わってたけどそれを活用してるのだろか
651: 2024/05/28(火)08:40 ID:asurIth40(1) AAS
立ち読みで買わなければ消えるだろ
652: 2024/05/29(水)03:18 ID:PyZ7/1Kk0(1) AAS
地元に残って唯一の本屋が1ヶ月ほど前に閉店したのを機にガンプロ(紙)の購読を止めた。

一番最寄りの都会の本屋まで車で片道1時間とかダルいしガス代が勿体ないし、「Kindleの読み放題でいいや」ってなった。

全国的に本屋がどんどん潰れてるし、最寄りの本屋で扱わなくなったら俺みたいに購読を止める読者も増えるだろうから、今の末期的でヤケクソなガンプロは来年どころか今年まで持たないかもしれないな。
653: 2024/05/29(水)08:44 ID:WgUm5HH/0(1) AAS
今の時点で本屋で買ってるのは少数派じゃないの?現物欲しい人は定期購読一択だと思う。
654: 2024/05/29(水)17:22 ID:3IFqfkwh0(1) AAS
立ち読みして面白そうな特集あれば買う。
立ち読み出来る環境維持するために書店に課金する。店頭にない本もhonyaclub,ehonの店舗受取で書店に金を落とす。
655: 2024/05/30(木)08:13 ID:lwkkB3QG0(1) AAS
Turkさんぐらいだもんなあ、経歴をはっきり公開してくれた人って
他の連中は全部職業不詳だしw
656: 2024/05/30(木)08:28 ID:U+bN1mH50(1) AAS
諸星氏は歯科技工士でToshiはアパレル系じゃなかったけ?
657: ころころ 2024/05/30(木)14:56 ID:y7R/rG400(1) AAS
諸星サンは割とばんばん過去エピとか自分のこと出してくれるからわかりやすいね
MAC11のレシーバーを歯科技工用リューターで削った……ってエピソードは印象深い
高価なマシンガンとか買えるのはやっぱりお医者様だからなのか
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s