【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 37 (868レス)
上下前次1-新
51(1): (ワッチョイW ffff-3ula) 2024/01/12(金)23:38 ID:iyMq+Ge70(1) AAS
そういや最近マウントやライザー入れてダットサイトとかをやたら高くセッティングするのは何でだ?NV使用してる奴以外でもそういう人多い
52(1): (ワッチョイW dffc-e2Jp) 2024/01/12(金)23:48 ID:qMF0CioQ0(1) AAS
フェイスマスクが必須のところが当たり前になってきたからじゃない
頬付けできないじゃん?
53: (ワッチョイW ffff-3ula) 2024/01/13(土)00:14 ID:Enu7I0sH0(1) AAS
>>52
あ、ごめん米国シューターの話
でも日本のサバゲー界でもそうなんか
54: (ワッチョイW 7f91-9jju) 2024/01/13(土)16:29 ID:oLI7XpH00(1) AAS
Unityのマーケティングの成果
55(1): (ワッチョイ 7f4d-UC0k) 2024/01/13(土)17:03 ID:WjDRsPET0(1) AAS
>>51
そのブームも落ち着いたよ
元々限定的な所で有効だったものが過大評価されて、のちに妥当な評価に落ち着いたような感じ
利点もあるし欠点もある
タクティカルシューター界隈では使い道あるけどコンペティションシューターには殆ど必要ない
56(1): (ワッチョイW fe5d-eYkJ) 2024/01/14(日)07:38 ID:bN+qYVce0(1/2) AAS
>>55
その限定的ってのはやっぱりNVを使う想定?
57(1): (ササクッテロラ Spd1-/FV0) 2024/01/14(日)10:10 ID:aSHqY0QIp(1) AAS
>>56
それに加えてCQBだね
マウントが高いということはストックに頬付け(チークウェルド)しないで撃つことになる
「タクティカル・タートル」と揶揄される射撃姿勢(どんな格好か名前からなんとなくイメージできると思う)を避けて、
頭を上げた射撃姿勢になるから広い周辺視野と快適性を維持できるのが強み
NV付きのヘルメットやプレキャリを身につけた状態では特に
頭を上げたまま撃つことで、射撃↔︎歩行の移行に体の前傾等が必要ないからよりスムーズに無駄なく動ける
変な姿勢でもサイトを覗きやすいとかガスマスクしててもサイティングしやすいという利点もある
欠点としては
銃身軸から照準器軸までの高さ(HOB、ハイトオーバーボア)が高くなることで狙点と着弾点の更なる配慮が必要になる
省4
58: (ワッチョイW feef-eYkJ) 2024/01/14(日)21:55 ID:bN+qYVce0(2/2) AAS
>>57
おぉ!!すごい詳しくありがとう
ええ勉強になったわ、なるほどなぁ
59: (スップ Sd82-oQgQ) [sega] 2024/01/15(月)07:52 ID:5+wkKkqXd(1) AAS
すげぇ煽り
60: (ワッチョイW fe6c-eYkJ) 2024/01/15(月)19:31 ID:7xLfb5em0(1) AAS
え?
61: (ワッチョイ 69fc-2STM) 2024/01/17(水)11:30 ID:YMk8BWnq0(1) AAS
エアガンの精度で1.93インチとアブソリュートの差なんて無いに等しいんだから好きな方にすればよろし
62(1): (ワッチョイW 2d1f-iU+C) 2024/01/18(木)09:43 ID:HyjTAGsV0(1) AAS
イオテックのレプで、1万円以内とかで使えるのって有ります?
パララクス少な目とかで。
63(1): (スップ Sd22-oQgQ) [sega] 2024/01/18(木)14:27 ID:EADCx2O2d(1/2) AAS
>>62
色々使ったけどパチホロは重量もあいまって卒業するしかないと判断が良いと思う
HurricanEのはマシだった記憶だけどもう5,6年前の話だから今はどうだかわからん
あげられるなら全部タダであげてもいい結論だわ
64(1): (スップ Sd22-oQgQ) [sega] 2024/01/18(木)14:35 ID:EADCx2O2d(2/2) AAS
>>63はあくまで故人の感想で
性能重量反射のとか全部覆してもカッコイイが超えればヤル気につながるし当たらないなら前に出るとか動きでなんとでもなるから
逆にいいパチホロみっけたら教えてくれよな俺もチャレンジすっから
65: (ワッチョイW 793a-iU+C) 2024/01/18(木)17:09 ID:c3tSRJ/w0(1) AAS
>>64
やっぱりそうですよね、そんな甘くないか。
色々見てるとレプリカじゃない、結局2万以上のモノとかを選んだ方が幸せな気がしてきて。
66: (スプッッ Sd41-5AiS) 2024/01/18(木)17:19 ID:ajIRKMcMd(1) AAS
レプリカホロサイトは現状HWだけが実用レベルな印象
67: (ワッチョイ a10d-/YAw) 2024/01/18(木)18:06 ID:phMPOEqt0(1) AAS
HWのって6万くらいするドットサイトじゃないマジホロのこと?
68: (ワッチョイW 4695-lY5Y) 2024/01/18(木)18:21 ID:A+P/3VOR0(1) AAS
6万くらいのやつはちゃんとレーザーホログラムでしょ
2万くらいのはちゃんとしたホロサイト型のドットサイト
69: (ワッチョイ f99d-28PZ) 2024/01/18(木)19:22 ID:zrCca9IT0(1) AAS
ホーリーウォリアー評判いいから買ったけどレンズ上半分の湾曲がひどいなあ
長物みたいに近くから覗くならともかくも、腕を伸ばしたハンドガンで覗くと
レンズ上部にきたドットが広がりまくるわ
70(1): (ワッチョイW ae2c-eYkJ) 2024/01/19(金)08:37 ID:1f8daQ9y0(1) AAS
ホーリーウォーリアーってモノによってはパッケージどころか説明書に至るまで丸パクリだけどあれって大丈夫なんか?かなり危ない橋渡ってると思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 798 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.073s*