マルゼン統一スレ34 (855レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

15
(1): (アタマイタイーW 6a9a-oPtd) 2024/02/02(金)14:37:55.68 ID:U0gUQDRs00202(1) AAS
>>11
モデルガンのp230のサイズはどうなん?
111: (ワッチョイ ff78-MHgg) [Sage] 2024/02/24(土)06:31:13.68 ID:dt/Ff2000(1/3) AAS
>>104
マルゼンのGBBのM4は
リアルカート式と予告されてたぞ。
195: (ワッチョイ e59d-d4at) 2024/04/04(木)02:00:43.68 ID:Rv4xku030(2/2) AAS
>>194
あ、やっとわかってきた
さんくす
カートリッジ式なのね
234: (ワッチョイ e79d-LKBo) 2024/04/30(火)15:15:13.68 ID:Zcqj/qSp0(2/2) AAS
ガスのP99コンパクトはゲロかっこいいけとね。やっぱりブローバックしてくれてこそだな。
241: (ワッチョイW 5f1f-z7In) [age] 2024/05/01(水)09:39:34.68 ID:VXDIIZ//0(1) AAS
定期保守
329: (スップ Sddf-UA1a) 2024/06/24(月)23:48:26.68 ID:rhQV6fVId(1) AAS
>>320
確かに言われた時は「そんなに古かったか」って納得しちゃったけど、そこまで古くてないですよね。そもそも最近まで生産されてたし。
なんか対応してくれた男性もめんどくさそうだったしテキトー言われたのかな。
「在庫は無い」という答えだけ得られたのでどっちでもいいけど
363: (ワッチョイ 659d-pVLH) 2024/07/30(火)22:35:37.68 ID:+R1AcC/10(1) AAS
パチモンS&TのM870買ってCA870の内部移植しようと思ったけどS&Tの方が性能上だった悲しい
メカボ割らずにスプリング部だけ取り出せてアジャスターつけれた初速も精度もCA870の負け
399: (プチプチW a9b9-lfqc) 2024/08/08(木)13:20:40.68 ID:6cgriqxU00808(1) AAS
2ヶ月4点台やぞ
413: (ワッチョイW 6ec5-1RFd) 2024/08/13(火)14:43:09.68 ID:5eZXwu/v0(1) AAS
潰れる前にUZIピストルとKG9の完全版出そうぜ
545: (ワッチョイW 73bd-+ph9) 2024/11/02(土)14:48:28.68 ID:QoIzuss20(1) AAS
昔の固定スライドのPPK/sの方が面白かった
金属ツメのホップが強く掛かるのでBBが傷つくものの、BBの重さによって飛び方が変わって遠距離まで飛んだ
573: (ワッチョイ a99d-Du01) 2024/11/09(土)19:35:43.68 ID:QiV2LbXS0(1/2) AAS
KSCのガス、ことごとく壊れてるわ
P230、クーガー、マカロフ
730: (ワッチョイ 5da7-pCI4) 01/18(土)23:53:44.68 ID:N1N1S4fh0(1) AAS
エアガンのピストルで、長射程の命中精度を求めるのが酷。
824
(1): (ニククエ e39d-ejc7) 01/29(水)15:40:57.68 ID:97FjKLYH0NIKU(5/7) AAS
>>823
つづき)

マルイがコンシールドキャリーを固定ガスで出した時、本当にもう開発やる気ないんだなと思ったな。そのあとマルゼンがPPKガスブロを出したから、これがガスブロの日本最小記録かと。台湾?のWEテックはベレッタのコンシールドキャリーをとうとうガスブロ化した。日本のトイガンは輸出可能なのかどうか知らんけど、中国の規制強化やフロン規制がある今、技術革新しないと国内メーカーはやばい。中国なんかは法律スレスレで技術が乱立し始めてるし、日本もマグナ的ガスブロに固執してCO2一辺倒でなく、メーカーで規格の競争をすべきだと思うけどね。
847: (ワッチョイW bb9d-Upfp) 02/12(水)17:48:37.68 ID:SjjpwKyq0(1) AAS
マルゼンなんて小さな町工場だぞ大量生産なんか出来ないし在庫抱えない様に考えて作るだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.142s*