マルシンエアソフト総合40(ワッチョイなし) (844レス)
上下前次1-新
149(1): 2024/06/05(水)13:48 ID:CSjZmH5G0(1) AAS
むかーしのトーラスPT92をリサイクルショップでゲットしてきた。
スライドが少し下がった状態で内部がロックしてて動作不可のジャンク扱い
むかしからマルシンのM92Fの固定ガスはこの症状でジャンクで出回ること多かったね
久しぶりにバラして直したけど、表現が難しいが摩訶不思議な構造してえ往年のマルシンを楽しめた気分
150: 2024/06/05(水)14:08 ID:WpuA3b3k0(1/3) AAS
>>148
あるよ。スライドとフレームのセットだったな。5万円くらい。確か数か月前は在庫があった。完成品も売っていたな。
外部リンク[html]:d-stagegunnet.jp
151: 2024/06/05(水)14:16 ID:WpuA3b3k0(2/3) AAS
これはスライドだけだが、ブルーイングの手間から考えたら割安でお気に入りに入れていたら一日で即売になったな。
152: 2024/06/05(水)14:23 ID:WpuA3b3k0(3/3) AAS
KSCのP230のスライドもあったが、入手し損ねた。CNCでごく少量生産のよう。226や228はAmazonに山のようにあるが。
153(1): 2024/06/06(木)04:51 ID:P1uBvHys0(1) AAS
>>149
92FS系なのにハンマースプリングそこ?みたいな構造だった記憶が
154: 2024/06/06(木)08:32 ID:A3UbX8OD0(1) AAS
メタスラなんてまともに動かせそうな気がしない。
それフルストロークするの?
155: 2024/06/06(木)08:34 ID:gNvMxikh0(1) AAS
>>153
メインスプリングハウジングは空洞でハンマーストラットもなく、キックバネなんだよね
初代の割り箸エアコキの金型使ってた名残りなのかも。
MK1とかアナコンダになるとオリジナル金型で完成度あがった印象。
ガバメントマキシは設計に無理がある感じでトリガー戻りが悪くダメダメだったなぁ
156: 2024/06/08(土)14:31 ID:hHaWWd+z0(1) AAS
あのわざとらしいヘアライン風加工ってエアコキ時代の金型の名残だったのか
157: 2024/06/08(土)16:10 ID:Pp4tnmmL0(1) AAS
マルシンのベレッタM92系の金型は多分スズキのSBからきたモデルガンラインと
80年代のエアコキから改修繰り返したおデブラインがあるよね
初代エアコキ、割り箸固定スライド、電動、固定スライドMAXIは全部ヘアライン入りで後者金型だと思う
なぜかガスオペのM9はスリムだった気が。
158: 2024/06/09(日)11:02 ID:d4/vuT5w0(1) AAS
スズキの肌にもしつこいほどのヘアラインがあったはずだが
159: 2024/06/10(月)13:05 ID:ABP+zaIg0(1) AAS
何鈴木って?
160: 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/10(月)13:47 ID:6rKLoien0(1) AAS
スズキって昔あったらしい
161: 2024/06/10(月)17:15 ID:ktAG4pCw0(1) AAS
マルシンに買い取られたんじゃなかったっけ?
162: 2024/06/10(月)22:49 ID:8pNxvYEc0(1) AAS
スズキ知らない人が居るってことは案外若い世代も入ってきてるって事なのか
マルイはともかく他メーカーのユーザーって中高年ばかりだと思ってた
163: 2024/06/11(火)20:50 ID:9zT2oHod0(1) AAS
30代未満は知らないと思う
164: 2024/06/11(火)20:57 ID:+9ohBfrD0(1) AAS
中年だがイマイがエアコキ出してた頃辺りからしか知らない
165: 2024/06/11(火)22:26 ID:/RG9gfH10(1) AAS
92Fが流行り始めた頃にトリガーガードの丸い92SBなんてモデルガンを出してたのがスズキってイメージだなぁ
ちなみに俺が1番最初に買ってもらったエアコキはヨネザワのP38だった80年代前半かな
166: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/11(火)22:40 ID:vRrxvK0Z0(1) AAS
1番最初にベレッタ92がハリウッド作品で観たのは
デニーロの「ミッドナイト・ラン」のヘリを堕とすところで
92SBだったものだけど
それ以降はMGCの92F取説の扉絵が貴重な資料
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
あと92SBは「ゴリラ」の神田正輝くらいかな
167: 2024/06/11(火)23:44 ID:xIUmFgiW0(1) AAS
また昔話かいな
よそでやってくれよ
168(1): 2024/06/13(木)17:30 ID:CTtCrMO40(1) AAS
いやーはじめてかったのはクラウンの旧型のエアコキM29だった。赤いパッケージの。
もちろん全然飛ばない。ホップどころか金属インナーバレルもなかった。
ジャスコで親父に買ってもらったんだよなぁ
しかし友達のマルイのCZ75のエアコキに比較して全然パワーなくてがっかりしたなぁ懐かしい
もっと昔話しようぜここで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s