マルシンエアソフト総合40(ワッチョイなし) (844レス)
1-

25: 2024/03/08(金)20:24 ID:cej9eM4j0(2/3) AAS
>>24
名誉毀損に当たる行為がない時に損害が発生するんだよ
多数のユーザーがショップに予約金預けてショップもユーザーも迷惑している事実を容易に想像できうる立場にもかかわらず数年に渡り遅延告知もしないで何が名誉毀損だ?
お前法的な債務履行責任について勉強してこいよ
お前マルシン社員か?
26: 2024/03/08(金)21:53 ID:86mVXDS/0(1) AAS
名誉毀損の言い訳にはならんじゃない
27: 2024/03/08(金)22:21 ID:TTDx3+YR0(1) AAS
例え事実でも名誉毀損になるとか
28: 2024/03/08(金)23:47 ID:cej9eM4j0(3/3) AAS
だったらやってみろよ
全ては司法が判断するから
あんまりユーザー舐めるなよ
いろんな人間がいるんだよ
何ならお前ら外野が代理訴訟おこしてもいいんだぞ
29
(1): 2024/03/09(土)00:54 ID:MkqRJQFB0(1) AAS
レイシストネトウヨきっついな
マル神様は十四年式に南部拳銃竜馬の銃、更には趣味丸出しの旧軍戦闘機をモデルアップしてる愛国企業だぞ?敬え
30: 2024/03/09(土)07:13 ID:jDQtsMXm0(1) AAS
>>29
そうなんだ
すごい企業なんだね
31
(1): 2024/03/18(月)14:15 ID:D/hGCwcx0(1) AAS
数年ぶりにガス漏れ1892カービンの修理が成功して
一時期廃棄も考えたやつが遊べている。
何度もバラし組みを繰り返したせいでガスタンク留めるネジ穴が一つバカになってしまったが。
32
(2): 2024/03/18(月)14:22 ID:g++WzqbN0(1) AAS
>>31
スプリューとかヘリサートってネジ補修キットがあるよ
トイガンいじるならM3とM4くらいは持っておくと良いね
33: 2024/03/19(火)16:29 ID:UfC3SXx10(1) AAS
>>32
ほんとそれ
マジ使える
34: 2024/03/20(水)17:11 ID:QkS/fU+Z0(1) AAS
2年前LAホビーでオートマグ予約してしまったせいで未来永劫出もしない商品の予約確認メールが毎月来てうっとうしい
35: 2024/03/20(水)18:42 ID:FTroI3Su0(1) AAS
LAに言えばいいじゃん
36: 2024/03/22(金)13:05 ID:B3iXw5IP0(1) AAS
LAからメーカーに言わせばいいだろ
マルシンは何も悪くねえよ
37: 2024/03/24(日)11:47 ID:hlZVlGma0(1) AAS
いやまあそれはそう申し訳ない
38
(1): 2024/03/24(日)13:52 ID:Mvg3OxUu0(1) AAS
オートマグのケースってなんかやむにやまれぬ事情あったっけ?
「何も悪くない」ってのはどうだろうか?よくよく考えたらそもそも俺達好事家はなんでマルシンってメーカーの振る舞い許してんだ?
普通に考えたらちょっとあんまりな事多すぎないか?
39: 2024/03/24(日)17:00 ID:BnpWThPv0(1) AAS
フルストロークだかにするんじゃなかったかな?<オートマグ
40: 2024/03/24(日)20:46 ID:45qfX2WS0(1) AAS
>>38
いいじゃん
許せるやつの方が多いってことだろ
41: 2024/03/30(土)10:38 ID:RVDtAWAZ0(1/2) AAS
マルシンの箱って取っておく?
M1892のガス漏れ修理を考えたりするけれど
箱を捨ててしまったので、あの細長いカービンをどうやって送ろうか
梱包に悩む。
42: 2024/03/30(土)11:00 ID:uGJNhub70(1/2) AAS
マルシンに限らず箱はとってあるよ。
何十丁とあると箱で積んどくのが一番整頓できるし
43
(2): 2024/03/30(土)11:05 ID:c3/DKrQV0(1) AAS
毎回箱に入れて保存してるの?
44: 2024/03/30(土)12:53 ID:RVDtAWAZ0(2/2) AAS
マルシンの箱はたとえばモデルガンキットとなると、
まったく組み立て後の保管には適さない大きさや緩衝材の無さなど
取っておくにはメリットがほとんどないからな。
とはいえハンドガンサイズならまだいいけれど。
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s