マルシンエアソフト総合40(ワッチョイなし) (844レス)
上下前次1-新
32(2): 2024/03/18(月)14:22 ID:g++WzqbN0(1) AAS
>>31
スプリューとかヘリサートってネジ補修キットがあるよ
トイガンいじるならM3とM4くらいは持っておくと良いね
33: 2024/03/19(火)16:29 ID:UfC3SXx10(1) AAS
>>32
ほんとそれ
マジ使える
34: 2024/03/20(水)17:11 ID:QkS/fU+Z0(1) AAS
2年前LAホビーでオートマグ予約してしまったせいで未来永劫出もしない商品の予約確認メールが毎月来てうっとうしい
35: 2024/03/20(水)18:42 ID:FTroI3Su0(1) AAS
LAに言えばいいじゃん
36: 2024/03/22(金)13:05 ID:B3iXw5IP0(1) AAS
LAからメーカーに言わせばいいだろ
マルシンは何も悪くねえよ
37: 2024/03/24(日)11:47 ID:hlZVlGma0(1) AAS
いやまあそれはそう申し訳ない
38(1): 2024/03/24(日)13:52 ID:Mvg3OxUu0(1) AAS
オートマグのケースってなんかやむにやまれぬ事情あったっけ?
「何も悪くない」ってのはどうだろうか?よくよく考えたらそもそも俺達好事家はなんでマルシンってメーカーの振る舞い許してんだ?
普通に考えたらちょっとあんまりな事多すぎないか?
39: 2024/03/24(日)17:00 ID:BnpWThPv0(1) AAS
フルストロークだかにするんじゃなかったかな?<オートマグ
40: 2024/03/24(日)20:46 ID:45qfX2WS0(1) AAS
>>38
いいじゃん
許せるやつの方が多いってことだろ
41: 2024/03/30(土)10:38 ID:RVDtAWAZ0(1/2) AAS
マルシンの箱って取っておく?
M1892のガス漏れ修理を考えたりするけれど
箱を捨ててしまったので、あの細長いカービンをどうやって送ろうか
梱包に悩む。
42: 2024/03/30(土)11:00 ID:uGJNhub70(1/2) AAS
マルシンに限らず箱はとってあるよ。
何十丁とあると箱で積んどくのが一番整頓できるし
43(2): 2024/03/30(土)11:05 ID:c3/DKrQV0(1) AAS
毎回箱に入れて保存してるの?
44: 2024/03/30(土)12:53 ID:RVDtAWAZ0(2/2) AAS
マルシンの箱はたとえばモデルガンキットとなると、
まったく組み立て後の保管には適さない大きさや緩衝材の無さなど
取っておくにはメリットがほとんどないからな。
とはいえハンドガンサイズならまだいいけれど。
45: 2024/03/30(土)13:30 ID:uGJNhub70(2/2) AAS
>>43
もち
46: 2024/04/01(月)02:03 ID:k6D6+Zet0(1) AAS
>>43
基本的に全部取っておく主義だったが、
アラスカンの箱は銃本体に比してあまりにも大き過ぎてスペースの無駄だったので、
6丁分を全部捨てた。
47: 2024/04/02(火)01:47 ID:fmj1Cnln0(1/3) AAS
マルシンって新体制になってからサポート悪くなったって本当なん?
48: 2024/04/02(火)01:47 ID:fmj1Cnln0(2/3) AAS
マルシンって新体制になってからサポート悪くなったって本当なん?
49: 2024/04/02(火)01:48 ID:fmj1Cnln0(3/3) AAS
連投しちゃった、ごめんねーー
50: 2024/04/05(金)06:29 ID:7Q+gNu9j0(1/2) AAS
低価格時代は割と無料で修理してくれた事もあったが、今じゃ製品価格にサポート料も上乗せされるようになっただけだと思ってる
質自体は別に変わってないけど、マテバのシリンダーラッチみたいなマイナーチェンジしたパーツは売ってくれなかったりする
51: 2024/04/05(金)06:36 ID:7Q+gNu9j0(2/2) AAS
あと修理出しても数ヶ月帰ってこないみたいなのは昔からたまにあったと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s