[過去ログ] 【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart23【オトマ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): (ワッチョイW 8a29-xpns) 06/07(金)10:12 ID:t3LpS2P60(1/2) AAS
頭悪そうな文章力
526: (ワッチョイ 4a5d-eak2) 06/07(金)10:21 ID:VFUqf8En0(2/4) AAS
>>525
お前は何も買えないから誰にでも噛みつくな。フラストレーションの塊だな。ゴミカスは死にな。
527
(1): (ワッチョイW 8a29-xpns) 06/07(金)10:42 ID:t3LpS2P60(2/2) AAS
金持ちを自称している割に心に余裕が無い
528: (ワッチョイ 6d9d-GQRL) 06/07(金)10:42 ID:7Y5BwpGM0(2/4) AAS
ネトフリで「ビバリーヒルズコップ2」見てたら、女の悪役が持ってる銃が気になって、80年代の映画なのにポリマーに見えるので調べたらP7M13だとわかったのでマルイのエアコキ買ってみた。やっぱり興味が湧くきっかけは映画だな。それで近代セミオートにもたまに気が向く時もある。
確かに近代セミオートは単調なマットブラック1色だったりするが、映画の中でいい感じにテカってるのを見たりすると塗装で再現したくなる。
今「オール・ユー・ニード・イズ・キル」見たら女兵士がP226R使ってて、物置からマルイのガスガン引っ張り出していじってる。
529: (ワッチョイ 6d9d-GQRL) 06/07(金)10:55 ID:7Y5BwpGM0(3/4) AAS
P7のライバルだったP5も欲しいけどメーカーが作ってくれない。西ドイツの70年代トライアル物は技術の過渡期感があって良い。
しかし大してトイガン化されてない。
530: (ワッチョイ 6d9d-GQRL) 06/07(金)11:08 ID:7Y5BwpGM0(4/4) AAS
この趣味始めた頃は近代セミオートのレイルに物をくっつけるのにハマった。そんな時たまたまホビオフで見つけたマルシンチーフスのジャンクからリボルバーの道に入った。もしこれに出会ってなかったら、今ごろはハイキャパを永遠にカスタムし続けてたと思う。
531: (ワッチョイ 4a5d-eak2) 06/07(金)11:47 ID:VFUqf8En0(3/4) AAS
>>527
それでレスは終わりか。惨めだなぁwwwwwww
532: (ワッチョイ fee3-l7CW) 06/07(金)11:51 ID:FgK95HAa0(1/3) AAS
>>513
カリオストロごっこが捗りそう
533: (ワッチョイW 4adb-Q16v) 06/07(金)13:16 ID:Rp5PFBrH0(3/5) AAS
今回初めてM10のガスリボルバーかったが
シリンダーの内部のパーツはマルイのやつみたいに金属ぽいしカートリッジは真鍮だからマルイのSAAみたいにまわるかと思ってたが回らんな
ジャリジャリいうだけで
マルイのSAAはなぜ回るんや
534: (ワッチョイ 4a5d-eak2) 06/07(金)14:25 ID:VFUqf8En0(4/4) AAS
マルシンの? カートリッジが緩くてクリアランスがなくなるから。当たらないでしょ。ガスリボルバーは雰囲気を楽しむだけ。
535
(1): (オッペケ Sred-ZxMy) 06/07(金)15:30 ID:3FaNNRx8r(1) AAS
メルカリ
あまりにやばいのでIDだけ
m58685267088

1970年代のMGC輸入用黒色鉄製モデルガン(亜鉛ではない)
空砲用の弾が撃てる仕様なので改造すれば実弾も発射可能
完全にあかんもん売ってて草
536
(1): (ワッチョイ fee3-l7CW) 06/07(金)15:51 ID:FgK95HAa0(2/3) AAS
>>535
鉄にしては軽すぎない? それにいかにも亜鉛って外見だけど・・・
537: (ワッチョイ 0a22-4CLV) 06/07(金)15:52 ID:Ze1mUqCH0(1/2) AAS
外部リンク[html]:yonyon.lolipop.jp
この頃のやつだな
亜鉛じゃなくてスチールモデルだから貴重だと思う
538: (ワッチョイ 0a22-4CLV) 06/07(金)15:54 ID:Ze1mUqCH0(2/2) AAS
>>536
バレないように嘘の重量書いてるだけだと思う
BB弾撃てるとか抜かしてるし

MGC FIRING MODELって刻印があるやつは鉄製だよ
539: (ワッチョイ fee3-l7CW) 06/07(金)16:01 ID:FgK95HAa0(3/3) AAS
だれか銃口を塞いで黄色に塗ってもらうよう打診しろ!

それとも鉄でできてる時点でダメなんだっけ? 
540: (ワッチョイW 4adb-Q16v) 06/07(金)19:34 ID:Rp5PFBrH0(4/5) AAS
クラウンが古い在庫整理してたが
売らんのかな
541: (ワッチョイ 2d0d-Wo7V) 06/07(金)20:02 ID:tsQ8t/qN0(1) AAS
ハイウェイパトロールマンって書かれた箱めっちゃ気になる
弾頭がスプリングの力でぼよーんって飛ぶシリーズじゃないのかな
542: (ワッチョイW 4adb-Q16v) 06/07(金)20:31 ID:Rp5PFBrH0(5/5) AAS
それは今だと会うとなやつ?
543: (ワッチョイ 4a5d-eak2) 06/08(土)00:57 ID:SIaHsh8b0(1/33) AAS
古い銃の雰囲気を楽しむのは否定しない。むしろ、フルメタは古い銃だから肯定するな。最近のポリマーオートのストライカー方式は全部同じだから、個性がないな。
544: (ワッチョイW 4aa9-Q16v) 06/08(土)01:49 ID:CINA4Z+F0(1) AAS
黎明期~1980年代くらいまでのオートマはかっけえんだよな
集めたくなる
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*