モデルガンスレ その79 ワッチョイ無し (832レス)
1-

553: 2024/11/19(火)16:20 ID:xdPTe5uV0(1) AAS
感情の抑制が効かなくなるんだよな
いけないいけないと思いつつ、抑えきれずつい親父ギャグを言ってしまうのもソレ
554: 2024/11/19(火)20:54 ID:bfdMqh4i0(1) AAS
親父ギャグは一説には老人性難聴も関係してるとか
正確に聞き取れなくて「お、駄洒落になるじゃん」みたいなw
555: 2024/11/20(水)14:59 ID:ZsXIJB670(1) AAS
>>548
それ>>547に言ってるのか?
その台詞はHFに言った方が良いと思うが
556: 2024/11/21(木)13:33 ID:6UgluU9+0(1) AAS
加齢と言えば、yonyonさんのここ2回の新着記事も読んでいて身に詰まされたわ。

52年規制後にこの趣味に入った俺ももう還暦に突入したし、
認知症になる前にコレクションの次世代への引き継ぎとか
終活とか考えなければならないのか…。
557: 2024/11/21(木)17:26 ID:5eFdrZ0U0(1) AAS
先輩達にお願いしたいのはブルーイングとかだわ。
若い(世間では充分なおっさん)方の俺でもブルーイングって結構特殊な技術よ?
ビシッと染めた銃が捨てられるぐらいなら愛好家の人達の手に渡って欲しいなとは思う。
558: 2024/11/21(木)20:33 ID:zM11vnHa0(1) AAS
ジャンル問わず 自らの死後にコレクションをどうするか悩みの種だな タイムカプセル的なヤツで埋めときたい
559: 2024/11/21(木)20:52 ID:ye6KjyZ+0(1) AAS
よほど遺族に申し送りをしておかないと20年後にはロッケンなんて残ってないかもね?
560: 2024/11/21(木)23:58 ID:df6xfyYc0(1) AAS
俺はグリップの裏に「最後の持ち主」と名前彫っておこうかと
561: 2024/11/22(金)10:34 ID:TpVq0MNH0(1) AAS
死んだ後の事なんか気にするのか
SAAの高いやついつか買おう買おうと思いつつマルイでわりと満足してて手が出せてない
使用感とか座り心地は全然違うもん?
562: 2024/11/22(金)10:40 ID:jieJvd4w0(1) AAS
コレクションにしては亜鉛崩壊とか脆すぎる。
いつかボロボロと形が無くなる代物だからあんまり気にしてもしゃあないか。
563: 2024/11/25(月)10:13 ID:L7T3sxK30(1) AAS
買って一週間とせずにHWS デリンジャーNo3が逝った。バレル下部、固定用スクリューが入る雌ネジがナメた
しかしこれは私のトルク管理が小学生レベルだった故に起こったアホアホ事件……
というわけでさっさと直す。補修手段はヘリサート。No3のバレルスクリューの規格はM5・平目なので、
ヘリサートタップやM5のリコイルがセットになった驚安中華工具を購入
ドリルはあったのでそのまま使う。作業時間十分程度で超簡単に治ってしまった

今回初めてヘリサートしたけど簡単すぎて拍子抜け。今までメスが舐めたときは瞬接で穴封鎖→ドリルで掘削&タップで切りなおしてたけど
こんな簡単に最大の強度を持たせられる補修方法があるならもっと早く手を出せばよかった
564: 2024/11/25(月)15:35 ID:JMyKhOeD0(1) AAS
なぜお年寄りは独り言が多いのか
565: 2024/11/26(火)20:30 ID:Bw/uewtY0(1) AAS
優しいお前が聞いてあげてるじゃん
566: 2024/11/28(木)22:49 ID:AU6hvTkm0(1) AAS
リボルバーって壊れやすいのか?
なんかガスSAAがちょっとハンマーカチャカチャやってるだけで壊れた
オートのモデルガンやらガスガンのスライドカチャカチャいじっても別に壊れたりしねえのに
マルイのSAAとかクラウンのエアコキもそうだけど
大体リボルバーが壊れるんだが
567: 2024/12/01(日)03:28 ID:v+VJtc7E0(1) AAS
エアガンの話しされてもしらんがな
568: 2024/12/01(日)10:13 ID:OCFRzq600(1/3) AAS
リボルバーはガスガンとモデルガンでもたいして変わらんやろ?
近代リボルバーならどちらもダブルアクションもできるし
569: 2024/12/01(日)10:14 ID:OCFRzq600(2/3) AAS
ちなみにモデルガンはマルシン1911A1は持ってる
570: 2024/12/01(日)13:21 ID:kTpOpmob0(1) AAS
グリップ内のタンクからシリンダー後部までガスルートを確保する必要があるので、
リボルバーもガスガンとモデルガンでハンマー周辺の内部設計が変わってくる。
(ガスタンクをシリンダー内に持つタナ力製品を除く)
571: 2024/12/01(日)22:33 ID:qyU8dvyQ0(1/2) AAS
モデルガンで内部メカが壊れるまでちゃかちゃかやって壊すのは大変そうだな。
てかハンマー部分が壊れたの?
572
(2): 2024/12/01(日)22:39 ID:OCFRzq600(3/3) AAS
壊れたのはガスリボだがね
分解したらハンマースプリングが
折れてた
モデルガンはハンマー酷使してもこわれないくらい頑丈なんか?
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s