【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【20冊目】 (170レス)
【旧Gun誌・旧Gunマガ】Gunプロ統合スレ【20冊目】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
75: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/16(木) 14:58:38.26 ID:KoZFQr510 料金プラン出てたんだな https://armsweb.jp/report/5816.html これ1ヶ月分払ったら1ヶ月読めるだけなんかな?読み返す時はまた課金? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/75
76: 名無し迷彩 [] 2025/01/16(木) 21:11:25.56 ID:x3OYIIxs0 保存も出来そうにない読み捨ての文章に1500円とか無理だろ 無茶し過ぎだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/76
77: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/16(木) 21:20:02.32 ID:x3OYIIxs0 >>75 本誌の説明だと課金したら1カ月間だけ読めるって事みたい 買い切りじゃなくて1カ月見る権利に1500円w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/77
78: 名無し迷彩 [] 2025/01/16(木) 22:25:11.36 ID:aHLq3Y6n0 ひでぇ話しだw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/78
79: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/16(木) 23:17:19.90 ID:CbPcsJHM0 ダウンロードしていつでも見られる資料として手元に保存できないのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/79
80: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/16(木) 23:38:25.86 ID:EA86U6ZM0 キンドルアンリミで他も読めて月1000円 AUブクパスで月800円 印刷コストも在庫リスクもないんだからバックナンバー読み放題で月500円が適正じゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/80
81: 名無し迷彩 [] 2025/01/17(金) 02:32:39.00 ID:n3ZpMKIw0 おまいら期待通りのボッタ値だなww いずれは2000円に値上げすんだろ^^ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/81
82: 名無し迷彩 [] 2025/01/17(金) 18:44:38.35 ID:hl59Mc2i0 まぁ、こうなるだろうというのは最初から分かり切ってたことだし、惰性で買い続けていたけど購読を辞められなかった人はこれでキレイサッパリ辞める良いキッカケになったと思うよ。 今はネットでいくらでも実銃の情報は拾えるんだし、ガンプロの役割は終えたものとしてさっさと見切りを着けた方がいいよ。 月1,500円のサブスク代を払うゼニがあったら少額投資でも始めてみてはいかが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/82
83: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/17(金) 18:55:09.26 ID:NwS+cfJK0 オクで古いモデルガン買う場合にバックナンバーで参考情報取れるくらいしか存在価値無いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/83
84: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/17(金) 21:27:18.55 ID:Yt5UaRFS0 >>83 そこに大きい価値があると思う。 過去の記事(国際出版時代から)を全部デジタルアーカイブして、S.A.Aとかキーワード入れると過去記事が全部閲覧出来るぐらいになると金払う価値のある凄い情報になると思う。 広告も見たい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/84
85: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/17(金) 22:24:32.37 ID:DgVWFbdN0 >>84 昔、落落磊磊というサイトがあってGUN誌の1970年代から最終号まで内容を網羅していて検索に使えた。 俺はそのサイトをDLして保存しているので銃の記事はすぐに検索できる。 でもそのサイトは今は閉鎖されてしまったので使用不能になっている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/85
86: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/17(金) 23:24:19.08 ID:Yt5UaRFS0 >>85 サイト名は覚えてないけど多分それを見た。 神田を廻ってバックナンバーを集めるのに参考になった。索引だけでも助かるのに記事まで読めたら永年有料会員になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/86
87: 名無し迷彩 [] 2025/01/19(日) 16:02:20.38 ID:d+FWyH2Y0 >>84 そこまでやると思うか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/87
88: 名無し迷彩 [] 2025/01/19(日) 16:18:06.12 ID:wsN1DmdZ0 2ヶ月遅れで、アマゾンのKindleで、タダでダウンロード出来るじゃん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/88
89: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/26(日) 01:55:27.76 ID:Hndli31J0 もうすぐ発売日なのにこの過疎っぷりw 廃刊もむべなるかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/89
90: 名無し迷彩 [] 2025/01/26(日) 02:00:08.14 ID:3kYmJ5UA0 そうだよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/90
91: 名無し迷彩 [] 2025/01/26(日) 09:43:39.23 ID:gWfFWNe/0 Gun誌が無くなった時はかなりショックだったがこのバカ雑誌の廃刊は心から嬉しいわww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/91
92: 名無し迷彩 [] 2025/01/26(日) 10:13:40.43 ID:5+TlLswP0 HJが横槍出さずにユニバーサル出版で継続してれば細々とでも生き残ってたかもしれんね 1社に同じ系統の雑誌があって広告取れないのは致命的だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/92
93: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/26(日) 13:15:34.88 ID:Hndli31J0 マジで言うと1990年代頃のGUN誌って内容ペラッペラで、それに比べると最近のガンプロはずっと読み応えがある。 まあ2,000円の価値が有るかは疑問だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/93
94: 名無し迷彩 [sage] 2025/01/26(日) 15:03:20.12 ID:Gt75kxZu0 80年代から90年代にかけての、ターク、ジャック、ヨーロロッパの三大特集の時代が全盛期じゃなかったんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1732354474/94
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.519s*