[過去ログ] ■三軒茶屋・三宿・池尻part5 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2009/02/26(木)16:38 AAS
>>940
ありますよ!
相変わらず接客は抜群です!
943
(1): 2009/02/26(木)18:50 AAS
>>941
へぇ、チェーン店でも当たりはずれが大きかったりするんだ。ちょっと意外。
海老とイカと天ぷらなら東急ストアのお総菜も結構いけるよ。
オーブントースターでちょっと温めると衣もかりっとして美味しい。
944
(1): 2009/02/27(金)06:17 AAS
>>943
おまえみたいな糞舌がチェーンどうこう言うな。
出来立ての惣菜食ってろ
945
(1): 2009/02/27(金)11:05 AAS
>944
943は「チェーン店」の概念を語っているのであって味覚は関係ないね。
946
(1): 2009/02/28(土)10:30 AAS
>>945
相手にしないが、吉

確かにチェーンのファーストフード店で当たり外れがあるのは珍しいと思う
原因はなんだろう?
947
(1): 2009/02/28(土)12:43 AAS
そういや中華ファミレスバーミヤンでバイトしてたやつの話で
あそこはチャーハンなんか一応仕上げに鍋振って作ってるらしく
その振りが下手なのと上手いのとで違いが出るって言ってた
948: 2009/02/28(土)13:25 AAS

949: 2009/02/28(土)13:32 AAS

950: 2009/02/28(土)13:33 AAS
950
951
(1): 2009/02/28(土)13:55 AAS
>>947
バイトさんが鍋振って作るの?
952: 2009/02/28(土)14:21 AAS
>>946
天ぷらは揚げ方で味が決まる、てゆうかそこしかポイントが無いくせに、
ちょっとしたあげ時間の違いで味ががらっと変わっちゃうからじゃないの?
所詮は人の手でやっているわけだから、ばらつきが出ちゃうよね。
953: 2009/02/28(土)19:10 AAS
>>951
バーミヤンがそうかはしらんけど
チェーン店なんてバイトがほとんどだろ
外食産業で働いてる人間で
調理師免許持ってる人間なんて何人いるかねえ
954
(2): 2009/03/01(日)15:48 AAS
調理師免許持ってない人が調理して客に出しても違法じゃないの?
955: 2009/03/01(日)15:52 AAS
>>954
飲食店は許可制、調理師免許は別にあってもなくても何の問題もない。
956
(2): 2009/03/01(日)21:04 AAS
三宿の寿司屋「金太楼」近辺がすごい警備体制だった。。。誰が来てたんだろう
957: 2009/03/02(月)09:22 AAS
>>954
お前、街のどこにでもあるようなラーメン屋にも調理師免許を持った奴が
いると思ってるのか? おめでたい奴だなw
958: 2009/03/02(月)13:13 AAS
>>956
麻生さん。
959: 2009/03/02(月)21:09 AAS
>>956
新聞見ると
家族ですし食いに着たみたいだな
960: 2009/03/02(月)21:38 AAS
金太楼に麻生家族か・・・
この時期にこられても気の毒としかいいようがないな。
961: 2009/03/04(水)09:13 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s