[過去ログ] バイキング・食べ放題情報 55 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2024/11/22(金)06:19 AAS
>>451
刺身もな
465: 2024/11/22(金)07:50 AAS
>>451 カレーもな
466: 2024/11/23(土)00:21 AAS
インドカレーの食べ放題も減ったな・・・
467: 2024/11/23(土)00:45 AAS
近年出来た店って店構えもメニューも殆ど同じでナンだけ食べ放題だな
468
(1): 2024/11/23(土)10:06 AAS
ナンおかわり自由の店行って何枚もおかわりしてたら、インド人が不機嫌そうな顔して投げるようにナンを皿に入れて来たからさらにおかわりしてやったわ笑
日本人を舐めんな
469: 2024/11/23(土)10:27 AAS
日本になりすまして意地悪するチョン
470
(1): 2024/11/23(土)10:51 AAS
>>468 インドカレー屋のあるあるだよな
471: 2024/11/23(土)11:30 AAS
ナンは多少冷めててもビュッフェ台からセルフで取れるほうがいいな
昔職場の近くにあった地下のカレー屋はランチバイキングのカレーはシャバシャバでイマイチだったけど
鶏皮のタンドリーチキン風と玉ねぎのアチャールが置いてあって
それらをナンに挟んで食うと絶品だったのでカレーそっちのけでそればっか食ってた
472: 2024/11/23(土)13:05 AAS
ナンは新都心のアパホテル併設のダタールが美味しかったなー
カレーやタンドリーチキンなんかも食べ放題で満足感あった
473: 2024/11/23(土)14:14 AAS
>>470
インド人はモロ顔に出るんだよな
474
(1): 2024/11/23(土)15:57 AAS
実際はインドのフリしたネパールとパキスタンだろ
いやインドの民度もかなりアレだが
475: 2024/11/23(土)16:31 AAS
ドミノピザ銀座レポ記事

外部リンク:news.yahoo.co.jp
476: 2024/11/23(土)21:40 AAS
>>474
どう違うの?
477: 2024/11/23(土)22:11 AAS
ああいうビジネスモデル

外部リンク:nikkan-spa.jp
インド料理店増加の裏で、タンドールブローカーが暗躍

「法人経営の飲食店に限られる話なのですが、タンドールを店舗に導入すると、1台につき4人まで、法務省からネパール人料理人の就労ビザ発給を受けられるんです。現地には、日本行きをあっせんする業者がいる。手数料は高額ですが、日本円を貯めて故郷に錦を飾りたいネパール人は、親戚中からカネをかき集めて支払ってます」
478: 2024/11/23(土)23:09 AAS
ライスよりナンの方が原価が安いからナンだけ食べ放題か
479: 2024/11/23(土)23:19 AAS
インドカレーは底辺飯
480: 2024/11/23(土)23:51 AAS
丸の内へのアクセスがいい東西線沿線東側にはインド人IT技術者が多く住んでるからまともなインド料理屋が多いけどね
481: 2024/11/24(日)01:37 AAS
このご時世にランチでカレーライス500円のインドカレー屋あるわ
大盛りでも600円
482
(1): 2024/11/24(日)03:22 AAS
ハートブレッドアンティークって店のパン食べ放題行ってきた
普通のパン以外にもピザパンとかホットドッグみたいな惣菜パンもあって中々良かったわ
ドリンクバー付いたモーニングセットが980円
483: 2024/11/24(日)07:13 AAS
パンとか安物食材のクイホはコスパ悪い
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s