[過去ログ] 井の頭線、永福町から久我山あたりってどう? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 592 2006/05/20(土)23:49 AAS
んー、ランチタイムの炒め物でした。とてもヒマな時間だったようです…。
味が濃いとは思ったけれど、決して不味いとか、ここはダメな店とは思わなかった。店の名誉のため。
595(1): 2006/05/24(水)02:23 AAS
高井戸って外食する一人暮らしの人にとっては不便だね。安くて美味しい店ないもん。ふじそば無いしテンヤ無いし吉野屋無いし。
596(1): 2006/06/10(土)19:42 AAS
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
省12
597: 2006/06/21(水)18:09 AAS
>>595
ジモティだけど、元凶はダダっぴろい敷地を誇る各施設だと思うよ。
環八にぶつかる駅なんだから、荻窪みたいに商業施設が発展しても
いいはずなのに、なぜか駅前にゴミ焼き場w。
高小は百年の歴史を持つ学校だからともかくゴミ焼き場はね。
他にもマンションや団地がひたすら広がって、こまごました店が
進出できない環境だよ。コンビニもまともにないし。
かつてウィッキーさんが三度も訪れたけど、感想は
「OH!ミチバッカリッ!」だった。
598: 2006/07/04(火)17:46 AAS
保守
599: 2006/07/04(火)21:34 AAS
永福町のオリジン最悪。喋ってて呼ばないと来てくれないし
調理中もお喋りにはずんべんの〜!
600: 2006/07/05(水)08:30 AAS
永福町駅前の大勝軒の横の通り(井の頭通りと垂直に交わっているバス通り、北口
商店街)をずっとまっすぐ、歩いて10分くらいいくと大宮八幡前の交差点に出る。
その交差点に「草むら」というラーメン屋があるが、ここは絶品。大勝軒系の味だが
もっとこくがあり量も普通。ちなみに、大勝軒は草むら一族がやっており、麺も草むら
製麺所製。草むら一族のもうひとつのお店が、その「草むら」。個人的にはここの
ほうがおいしいと思うし、ワンタン麺などは絶品。しかし、ここに移転する前は
もっと油っこくて好き嫌いが別れるけど好きな人にはたまらない味だった。
現在の場所に移転してから、一般的な味になったが、それでも濃い煮干の味と
ラード、草むら製麺所製のもちもちとした麺とワンタンなど非常においしい。
私も二郎とかいろいろなラーメンを食べたけど、実家の近くにこんなおいしい
省1
601(1): 2006/07/06(木)11:06 AAS
草むらの餃子が美味しい....。大勝軒と兄弟とか?
602(1): 2006/07/06(木)19:16 AAS
高井戸のカレー屋、店長しゃべりすぎ・・・
603: 2006/07/08(土)01:39 AAS
草むら…そうだったのか、関係があったのか。
604: 2006/07/09(日)17:41 AAS
永福の今休業中?の中華屋・・・マズイからか?ラーメンのスープ
は、ぬるいし麺茹で過ぎっぽい。おばちゃん喋りすぎなんだよ・・・。
花月ですませた!
605: 2006/07/10(月)17:25 AAS
604それって・・・もしかしてki???
606: 2006/07/10(月)21:07 AAS
ボヤがあったとこ?
607: ラーメン大好き〜 2006/07/12(水)15:27 AAS
あのさぁ!浜田山においしい、ラーメンがあるよ!
608: ラーメン大好き〜 2006/07/12(水)21:29 AAS
トラジ!おいしいよ。
609(1): 2006/07/12(水)22:48 AAS
すいません!!質問です。
浜田山の駅そば、線路沿いにあった280円位のラーメン屋まだありますか!!
魚臭いから嫌だよと言いつつ、高校時代お世話になりました。
俺にとってはアレこそ杉並ラーメンなんですが。
たしか、トウシュウって言ったっけっかなー。
省1
610(1): 2006/07/13(木)01:37 AAS
高井戸のカレー屋、やってなくない?
611(1): 2006/07/13(木)09:14 AAS
609線路沿いのトウシュウなくかった!
610高井戸のカレー屋って?環八沿いの?
612: 609 2006/07/22(土)01:45 AAS
>>611
サンクス。
そっか今から20年も前の話だからしょうがないよな。
で、俺は今目黒に住んでて、何の因果か
浜田山が元になる八雲って店のラーメンばっか喰ってるよ。
613: 匿名希望ケ丘 2006/07/24(月)19:28 AAS
浜田山ゴクウの冷やしゴクウ麺は旨い。冷麺と冷やし中華の間みたいな感じだけどスープ絶妙。今シーズンはまだメニューが貼って無いけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s