[過去ログ] 井の頭線、永福町から久我山あたりってどう? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2006/07/04(火)21:34 AAS
永福町のオリジン最悪。喋ってて呼ばないと来てくれないし
調理中もお喋りにはずんべんの〜!
600: 2006/07/05(水)08:30 AAS
永福町駅前の大勝軒の横の通り(井の頭通りと垂直に交わっているバス通り、北口
商店街)をずっとまっすぐ、歩いて10分くらいいくと大宮八幡前の交差点に出る。
その交差点に「草むら」というラーメン屋があるが、ここは絶品。大勝軒系の味だが
もっとこくがあり量も普通。ちなみに、大勝軒は草むら一族がやっており、麺も草むら
製麺所製。草むら一族のもうひとつのお店が、その「草むら」。個人的にはここの
ほうがおいしいと思うし、ワンタン麺などは絶品。しかし、ここに移転する前は
もっと油っこくて好き嫌いが別れるけど好きな人にはたまらない味だった。
現在の場所に移転してから、一般的な味になったが、それでも濃い煮干の味と
ラード、草むら製麺所製のもちもちとした麺とワンタンなど非常においしい。
私も二郎とかいろいろなラーメンを食べたけど、実家の近くにこんなおいしい
省1
601
(1): 2006/07/06(木)11:06 AAS
草むらの餃子が美味しい....。大勝軒と兄弟とか?
602
(1): 2006/07/06(木)19:16 AAS
高井戸のカレー屋、店長しゃべりすぎ・・・
603: 2006/07/08(土)01:39 AAS
草むら…そうだったのか、関係があったのか。
604: 2006/07/09(日)17:41 AAS
永福の今休業中?の中華屋・・・マズイからか?ラーメンのスープ
は、ぬるいし麺茹で過ぎっぽい。おばちゃん喋りすぎなんだよ・・・。
花月ですませた!
605: 2006/07/10(月)17:25 AAS
604それって・・・もしかしてki???
606: 2006/07/10(月)21:07 AAS
ボヤがあったとこ?
607: ラーメン大好き〜 2006/07/12(水)15:27 AAS
あのさぁ!浜田山においしい、ラーメンがあるよ!
608: ラーメン大好き〜 2006/07/12(水)21:29 AAS
トラジ!おいしいよ。
609
(1): 2006/07/12(水)22:48 AAS
すいません!!質問です。

浜田山の駅そば、線路沿いにあった280円位のラーメン屋まだありますか!!

魚臭いから嫌だよと言いつつ、高校時代お世話になりました。

俺にとってはアレこそ杉並ラーメンなんですが。

たしか、トウシュウって言ったっけっかなー。
省1
610
(1): 2006/07/13(木)01:37 AAS
高井戸のカレー屋、やってなくない?
611
(1): 2006/07/13(木)09:14 AAS
609線路沿いのトウシュウなくかった!
610高井戸のカレー屋って?環八沿いの?
612: 609 2006/07/22(土)01:45 AAS
>>611
サンクス。
そっか今から20年も前の話だからしょうがないよな。

で、俺は今目黒に住んでて、何の因果か
浜田山が元になる八雲って店のラーメンばっか喰ってるよ。
613: 匿名希望ケ丘 2006/07/24(月)19:28 AAS
浜田山ゴクウの冷やしゴクウ麺は旨い。冷麺と冷やし中華の間みたいな感じだけどスープ絶妙。今シーズンはまだメニューが貼って無いけど。
614: 2006/08/08(火)19:13 AAS
すっごい、過疎
615: 2006/08/08(火)21:24 AAS
>>596 地元では昔から有名な話でわざわざ記事にするようなモンでもない。
616: 生活保護 2006/08/12(土)14:36 AAS
メープルの前を通ったら
不動産屋の連絡先が貼ってありました。
一回も行けなかった!残念?
↓浜田山うまい↓
しむらのホイコーロー
中華一番の角煮丼(ちょっと八角の香りが強い)
DAIK前の定食屋さんも値段の割りにイケる
617: 2006/08/13(日)21:41 AAS
>DAIK前の定食屋さんも値段の割りにイケる

あの店冷房ききすぎじゃね?
618
(1): 2006/08/14(月)00:10 AAS
西永福近くによいホテルありませんか?
ビジネス、ラブホ問いません。
1-
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s