プロと呼べる女子ボウラーなんて、ほとんどいない [転載禁止]©2ch.net (830レス)
1-

521
(1): 2017/07/02(日)16:27 ID:XGu0qxz5(1/2) AAS
>>512
TSで所属フリー 0人(ボウリング場と契約していないのは、吉田と板倉のみかと)
T2で所属フリー 2人(フリーは大坪、南条)

>>513
「練習させてもらうボウリング場は確保している」
「コーチや他のプロに時々練習を見てもらっている」
「チャレンジやリーグでも練習を兼ねて投げている。」

とくに3行目は姫路がそういう姿勢を打ち出していることを公言してしまったことで、
けあき、さくまり、本間、坂本 と言った客寄せパンダにしかならないPリーガーができてしまった。
さくまりはSITE4D所属になってから姿勢が改まってきている兆候があり、秋山と練習している。
けあきは杉本さんと疎遠になってしまい、声優業になってから完全に練習不足。

姫路の言いたいところの本来の意味は、練習のための投げ込み練習をしないというだけで、チャレンジでは全力を出して投げている
だった。
姫路が若いころ(デビューからP開始前)はチャレンジと言っても関西方面でのチャレンジがほとんどだったし、
チャレンジと言っても中谷や吉田のおまけ的な位置づけだった。

つまり、本間、坂本は、姫路が若かった時の練習というのを知らず、
今の活躍だけ見て、自分もこれでいいんだと思っているというところに問題がある。

岩見は、坂本と馬鹿なことはやっているけど、地区研修に出たりなどの地道な活動もしているし、
岩見のボウリングからはボウリングが好きという姿勢は見える。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.353s*