今、私の体をレオタードが包み込んで行きます。3 (769レス)
1-

364: 358 2012/10/07(日)23:25 ID:1vTX5JEz(3/3) AAS
>汗がレオタードの表面から蒸発するときにスースーしますので、踊り続けていると、
>レオタードと一体になって幸せになります。

連投すみません。この部分、飛躍していて何のことか分かりませんね。
レオタードを通して、スースーするのを感じることから、レオタードが自分の肌に
なったと錯覚することです。うまく表現できずにすみません。
365: 2012/10/10(水)07:35 ID:TG9NBj5u(1) AAS
自分の裸みたいなのに切なく優しく時には激しく刺激してくれますよね
366
(2): 2012/10/10(水)22:35 ID:T8Hzu8jX(1) AAS
レオタードで全校マスゲームいいですね。
壮観そうだなあ・・・

レオタードには名前・クラス番号入りゼッケンとか付けられてたんですか?
そうだとホントにレオタードの囚人ぽくてイイよね。
367: 2012/10/10(水)23:53 ID:durxcGjn(1) AAS
>>366
快楽の囚人
368
(3): 2012/10/11(木)16:07 ID:rS8cGwZm(1/2) AAS
すいません、わかる人いたら教えてください。
チャコットでネット通販したんですけど、荷物の中身を雑貨でお願いしますって
書き込んだけど、大丈夫でしょうか。
日にち指定したんですけど、ちゃんと届きますでしょうか。
お願いします。
369: 2012/10/11(木)18:30 ID:0gFW1r2X(1) AAS
雑貨(レオタード)
370: 2012/10/11(木)19:28 ID:0dIcQpWU(1) AAS
>>368
強制カミングアウトだな
371: 368 2012/10/11(木)20:13 ID:rS8cGwZm(2/2) AAS
まじですか!
開き直るしかないなw
372: 2012/10/12(金)09:10 ID:Mz0Zka+2(1) AAS
雑貨(女性用衣類)
373: 2012/10/12(金)10:43 ID:bmlKh7q5(1) AAS
昔、知人と共同でヤフオクやってたんだが、その知人が真っ直ぐにしか物事を
考えられず配慮や想像力が全く無い人間だったもんで、商品名欄にバカ正直
に「ブルマー」と書き、落札者から猛クレームが来たことを思い出した・・・

しかもその知人は、なんで落札者が怒るのか分からない、やましいなら買うなと。

即縁を切りました。

まさか>>368さんはそんな目に遭うとは思いませんが。相手はチャコットですしね。
男性名で購入したなら分かってくれるはず。
374: 2012/10/12(金)17:40 ID:zdJPd8zo(1) AAS
自分は昔 渋谷のチャコット行って『彼女への誕生日プレゼントです』と普通に新体操のレオタード買ったぞ
375: 2012/10/14(日)17:49 ID:DOCCzvQ6(1) AAS
なんで「俺用です」って言わないんだ!!!!
376
(6): 358 2012/10/15(月)12:57 ID:eLi95AzJ(1) AAS
>>366
凄い眺めでしょうね。でも敷地がそんなに広くありませんでしたので、学年ごとでした。
自分の出番では、皆とのレオタードでの一体感を感じましたが、他学年の踊りもドキドキ
しながら見ていました。

レオタードは無地で、ゼッケンは付いていませんでしたよ。胸のところに校章のマークが
刺繍されていました。練習の時は、ゼッケン付きの半袖体操服シャツをレオタードの上
から着ていましたよ。(そうしないと練習中は名前が分からないと壇上の先生が指導でき
ないため)

本番は、レオタードオンリーでした。
377
(1): 2012/10/15(月)18:34 ID:Td6FSU8b(1) AAS
>>376さんのレスドキドキしながら拝見してます

質問なんですが、レオタードの下は普通にブラとショーツを着けてたんですか?

ラインがくっきりとして恥ずかしかったんじゃないですか?

あと…マスゲームが終わってからレオタードを着たりしましたか?
378: 376 2012/10/16(火)15:54 ID:DzAkFotz(1/3) AAS
>>377
私の拙い書き込みに、ありがとうございます。

普通の、普段着けているブラとショーツではなかったです。レオタード用のアンダー
ウェアでしたよ。レオタードと一緒に申し込んで購入しました。専用のものでした
ので、浮き出ていても、そういうものと思い、気にしませんでした。あと、女子高
でしたし。

1年生の時は、それほどレオタードに執着していませんでしたので、体育祭が終わ
って授業で使わなくなったら、自然とレオタードの存在を忘れていきましたね。
でもたまにタンスに仕舞われているレオタードをたまたま目にしたり手が触れた時
なんかは、思い出してドキドキしていました。でも、そこで着たい!という程には
省6
379
(2): 2012/10/16(火)17:35 ID:rk0dF/gu(1/4) AAS
>2年生からはマスゲーム以外でも着るように
なってしまいました。

どんなときにですか?そこの詳細が聞きたいな
僕は着たいときに着てました
ムラムラしたときに着ることが多かったかな…
380: 2012/10/16(火)17:38 ID:rk0dF/gu(2/4) AAS
僕には三つ上の姉がいまして姉が水泳をやってたこともあって
記憶では小2の頃から姉のスクール水着と競泳水着を着てました
それだけでは物足りなくなくなって小4では姉の普通のワンピース水着や母のワンピース水着や
ボディースーツも着てました
381: 2012/10/16(火)17:42 ID:rk0dF/gu(3/4) AAS
もともと目覚めたのが幼稚園の頃に穿いたニットパンツがきっかけだと思います
その頃なぜか姉のパンツもよく穿いていました

僕が中学の頃はまだ体操着がブルマでしたので、中学からは姉のブルマもよく穿いてました
382
(3): 2012/10/16(火)17:47 ID:rk0dF/gu(4/4) AAS
体操部だったので中1でレオタードが着たいとすぐ思いました
でも初めて買ったのは中3です
それまではよく近くの学生用品を扱ってるお店に一人で自転車でいき
おこずかいでスクール水着を買ってました
ブルマも買いました
383: 376 2012/10/16(火)20:50 ID:DzAkFotz(2/3) AAS
>>379
私の長話にお付き合いくださる方がいてとっても嬉しいです。

2年生の体育祭シーズン前もマスゲーム練習が授業に組み込まれ、その少し小さくなった
レオタードを着て練習に打ち込んでいた時のことです。授業中にまさか、とお思いかもしれ
ませんが、汗を含んだレオタードの生地が密着して全身を責められる感覚に恍惚としながら
踊っておりましたら、軽く「いった」状態になりました。毎回の授業という訳ではなくて、
その日の体調や疲労、練習の厳しさの度合いによって、なったりならなかったりしましたが、
レオタードと快感が繋がってしまい、それが気持ちよくて、遂にレオタードが病み付きに
なってしまいました。

それからは、自宅であっても、洗濯後にタンスに仕舞う時などにレオタードを手にすると、
省6
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s