[過去ログ] 【世界体操】内村航平NO15【AAチャンピオン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 2010/12/06(月)10:59 ID:zR1uuXme(1/3) AAS
すぽるとでドラグレスク見たけど、すげー飛距離が短く見えた
それってEスコアには反映されますか?素人ですんません
608(1): 2010/12/06(月)12:30 ID:guXnz2rC(1/3) AAS
雄大さで原点はあるな
609(1): 2010/12/06(月)12:36 ID:zR1uuXme(2/3) AAS
>>608
やっぱそうですか 本家さんの見たら凄い飛距離でw
うっちーはちょっと手を付く位置が手前すぎるような気がしました
610: 2010/12/06(月)13:48 ID:IZd05QCI(1) AAS
体操選手が情熱大陸出るのって2006年の冨田以来?
611(1): 2010/12/06(月)18:05 ID:ahVgpRtp(1) AAS
某ツイッターより
今日体の後輩に聞いたんですけど、ユルチェンコもドラグレスクも
陸で初めて立ったらしいです。試合で。笑
えっ、じゃあ、ほぼぶっつけ本番だったんですか笑
ピットにマットを入れてやってたって感じでしょうね。
ま、陸で出来ていたら着地を止めにいっていたと思います。笑
どんだけ本番に強いんだ・・・
612: 2010/12/06(月)18:25 ID:zR1uuXme(3/3) AAS
マジですか・・・てっきり練習ではそこそこ出来てるからやるんだとばかり
613: 2010/12/06(月)18:57 ID:EvDq4ipJ(1/2) AAS
>>609
その前の選手が高さ不足で背中から落ちたから、高さ優先にしたと思われ。
回ってひねって落ちたら目の前に跳馬があったって感じだったねw
>>611
「ウチムラ(予定)」については始めて「立った」ってレベルではなかったと。
ドラグレスクは確かにそうかもと思った。
「きゃっきゃ」って感じですごい喜びようだった。
614: 2010/12/06(月)19:30 ID:RdnO/Shk(1) AAS
ジョナサン・ホートンの「ヤツ(内村)はマシーンだ」という言葉を
改めて実感w
615: 2010/12/06(月)20:07 ID:k2b7phIg(1/2) AAS
高さはともかく飛距離って減点要素だっけ?
616(1): 2010/12/06(月)20:51 ID:guXnz2rC(2/3) AAS
マシーンて・・・
615さんの言う減点要素が何を指すのか分からないけど
同じ高さで跳馬に近い着地と遠い着地、どっちが雄大で大きさのある跳躍か
体操は点数もそうだけど優劣をつけるものだから
何メートルより手前で着地したらこれだけ減点があるという明確な基準はないけどね
617(1): 2010/12/06(月)21:16 ID:3bi51w87(1) AAS
【跳馬】
伸身ユルチェンコ3回ひねり 16.600
ドラグレスク 16.975
【床】 16.200
後方宙返り2回半ひねり〜前方宙返り2回ひねり、前方宙返り1回ひねり〜前方宙返り2回半ひねり、
後方宙返り1回半ひねり〜バンローン、後方宙返り3回半ひねり、トーマス転、後方宙返り3回ひねり
618(1): 2010/12/06(月)21:34 ID:fKd/nZ1H(1) AAS
3回半ひねりの実施はどうだったの?
619: 2010/12/06(月)21:45 ID:bEfr4eMR(1) AAS
>617
フェドルチェンコ抜けてますよ
620: 2010/12/06(月)22:28 ID:EvDq4ipJ(2/2) AAS
>>618
正直速くてわからなかった。
いつもと比べて着地がびしびし決まっている感じではなかった。
621(3): 2010/12/06(月)22:51 ID:k2b7phIg(2/2) AAS
>>616
高さが同じなら知らんが、
距離長で高さ中の人と、距離短で高さ大の人だったら、
後者のが高得点が出るだろ?
距離は評価される項目じゃなかった気がする。
極端な話飛距離1mでもOK。
622: 2010/12/06(月)23:10 ID:cZY9kVC8(1) AAS
自分初心者ですけど内村の転回入りは跳躍の放物線が小さい。
踏切から裏返ってると言うか振り上げの勢いに任せて回転してるため着手が死んでいる。
でも姿勢欠点が少ないからまとめれば得点は出る。
ユルチェンコの技術は素晴らしいと思う。
623: 2010/12/06(月)23:42 ID:guXnz2rC(3/3) AAS
>>621
まあ私があげた例とは違うし、そなへんは無駄ですね
とゆうか・・・はっきりOKと言えるならなぜ質問を・・・
624: 2010/12/06(月)23:54 ID:0NLpLHWG(1) AAS
誤字が多い
625: 2010/12/06(月)23:58 ID:o4IgYmIF(1) AAS
E5審判が驚いてるのが笑えるw
ドラグレスクは今後はやる機会がないかもしれないからやっちゃえ、ぐらいの感じでやったんじゃないの?
素晴らしいというのとは少し違うけど、今の跳馬の形を上手く利用していて技術としては興味深いものがあると思う。
626: 2010/12/07(火)00:07 ID:3e1UPw5z(1) AAS
ドラグレスクを屈伸か伸身でやる選手は存在しますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s