[過去ログ] 炭酸水を頭にかけるとフサフサになるらしい (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(2): 2013/09/26(木)16:52 ID:6H6oDSRo(1) AAS
>>832
死ね
839: 2013/09/26(木)21:31 ID:860vGWqP(1) AAS
炭酸でフサフサ!
840: 2013/09/26(木)21:35 ID:STSp/meb(2/2) AAS
>>838
ねえねえ、そんなに効くならとっくに製品化されてんだろうよってどういう意味ー?
841: 2013/09/27(金)01:42 ID:ICVLk8Lw(1) AAS
新年
842: 2013/09/28(土)12:09 ID:wxPXhuHG(1/2) AAS
アホだなおまえら
そんなに効くならとっくに製品化されてんだろうよ
843: 2013/09/28(土)14:02 ID:30VzP/Mi(1) AAS
ハゲどもは望みがあれば何にでもすがりたいんだからそっとしといてやれw
844: 2013/09/28(土)19:23 ID:wxPXhuHG(2/2) AAS
アホだなおまえら
そんなに効くならとっくに製品化されてんだろうよ
845(1): 2013/09/28(土)22:14 ID:UexqDuHq(1) AAS
毎日炭酸水ぶっかけてたんだが、途中まで結構いい感じで髪の調子よかったのに、2〜3日ぐらい前から急にヤバくなってきた
よく「炭酸飲むと骨が溶ける」っていうけど、頭にかけすぎて毛根が溶けちまったのかな
846: 2013/09/30(月)21:05 ID:dZ3BoJaO(1) AAS
>>845
それコーラーとか頭かけてない?www
847: 2013/10/01(火)11:01 ID:2Jnl8uXE(1/2) AAS
コーラー
848(1): 2013/10/01(火)16:26 ID:b9KZTb5q(1) AAS
知り合いの美容師に聞いたら、炭酸水じゃ
厳密に言うといかんらしいぞ。
二酸化炭素を水に溶け込ませる必要があるとか。
849: 2013/10/01(火)16:37 ID:CAIoMqqu(1/3) AAS
どういうことだよ。
(ウィルキンソンじゃ)あかんのか?
850: 2013/10/01(火)16:54 ID:7vFpUDPY(1) AAS
炭酸水=水に炭酸ガスを溶け込ませた物
※「二酸化炭素(物質名)」が気体になると「炭酸ガス」
>>848の知り合いの美容師は中学行ってなかったんじゃね?
851: 2013/10/01(火)16:55 ID:liM3BdsK(1/2) AAS
あかんのんかどうかは知らんけど。
試しにググったら、それらしきタブレット
とかあるし。
ま、美容業界のステマみたいなもんかもしれんけど。
852: 2013/10/01(火)16:56 ID:liM3BdsK(2/2) AAS
高校はいってないw
853: 2013/10/01(火)17:20 ID:2Jnl8uXE(2/2) AAS
美容師なんて一部を除いてだいたいが底辺の作業員でしょうに
854: 2013/10/01(火)18:33 ID:YtxzvNe3(1) AAS
てか二酸化炭素を水に溶け込ませたものが炭酸水じゃないのか?
855: 2013/10/01(火)18:36 ID:CAIoMqqu(2/3) AAS
(ウィルキンソンで)いいんだな?
856: 2013/10/01(火)19:43 ID:4VpF1eER(1) AAS
OKだ、ミドボン厨で強炭酸厨な俺が保証する
つーかウィルキンソンの原材料名見てみろ
多分 「水、二酸化炭素」 と書かれてるはずだ
857: 2013/10/01(火)20:08 ID:QWw+hXCW(1) AAS
ウーロン茶で髪の毛洗ったらボリュームでて黒に磨きかかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s