[過去ログ] 炭酸水を頭にかけるとフサフサになるらしい (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2013/05/18(土)17:39 ID:umoGuw0c(1) AAS
外部リンク:matome.naver.jp

炭酸水が寿命を縮めるソースだが、これって加糖していないプレーン炭酸水にも言える事なのか俺も気になるぞ
573: 2013/05/18(土)19:28 ID:ROhi/1Is(1/2) AAS
炭酸水は、水+二酸化炭素だぞww

空気吸っちゃダメだなww
574: 2013/05/18(土)19:31 ID:ROhi/1Is(2/2) AAS
 リン酸塩の食品用途は多岐にわたり、中華麺のかんすいとして使うと中華麺独特
の弾力性のある柔らかい麺にしたり、小麦粉中のフラボノイド色素に作用して卵黄色
にしたりします
  また清酒、ワインなどの醸造では酵母の餌としても使用されます。しかしこの場合
は酵母が食べてしまいますので、清酒やワインでの残存はなく表示はされません
ハム、ソーセージなどの原料の食肉、蒲鉾、はんぺいなどの原料の魚肉などに微
量添加することで、肉と肉の結着性を、保水性を高めたりして食感をよくします
プロセスチーズ、チーズフードには乳化として、ビスケット、ドーナツ等の菓子類な
どの膨張剤として、またコーラの酸味料などとしても広く使われています

またコーラの酸味料などとしても広く使われています
省2
575: 2013/05/19(日)09:48 ID:9Qe6hK0b(1) AAS
>>570
炭酸かける前の画像が見たい
576: 2013/05/19(日)20:14 ID:krxMArnm(1) AAS
じゃあ毎日コーラ飲みまくってる出川はもう死んでなきゃいけない。
577: 427 2013/05/20(月)21:09 ID:5jKpiBdP(1) AAS
なんか本当に気にならなくなってきたぞ
増えたかどうかってのは・・・多分増えてないんだろうけど
頭皮環境が整ったから太くなってきたとか?
よくわからないけど、確実に(気のせいかもしれないけど)プラスに作用してるようなので
継続しよう
578: 2013/05/21(火)10:27 ID:y/sff7fy(1) AAS
薄毛になる仕組みを知ればいいのはわかるよな。
579: 2013/05/31(金)23:45 ID:w6xxO3bX(1/2) AAS
消してはならない
炭酸の灯
580: 2013/05/31(金)23:50 ID:w6xxO3bX(2/2) AAS
>>562
頭が悪いから(薄毛というダブルミーニングで)何がトリックなのかわからない
良ければイイんだよ?ねぇ?
生えないだろうとは思ってるし
それでもいいんだよ
581: 2013/06/01(土)00:26 ID:J4ObEQbh(1) AAS
生えてくるなんてのは、これが話題になってから始めた人でもまだだめだろ。
生えてくるにしても根気がいるだろうな。
でも髪や頭皮の調子が良くなるから続けられるし、進行を遅く出来ればそれだけで十分。
582
(1): 2013/06/04(火)12:21 ID:Slwmcoch(1) AAS
髪が増えたかとか、生えてきたかとかいう発言を見かけるけど
髪は増えないよ。そもそも言えば減ってもいない。生えてないわけじゃない。
ここにマイクロスコープで頭皮チェックしてる人がどの程度いるか知らないけど
かぎりなーーーーーーーーーーーーーーーく細い産毛に退化してるだけで生えてはいる。
それを太くするために必要なのが頭皮環境の改善とか、血流の促進とかになるわけだから
だから炭酸は無意味ではないと思うよ。このスレの感想を見てる限り。
おれはやってないけど。
583: 2013/06/04(火)20:01 ID:sSw/QRW4(1) AAS
>>582
そこをなんとか
生えるようにしてくれよ
584: 2013/06/06(木)00:54 ID:P0oyambh(1) AAS
抜け毛は止まる
増えるわけではない

頭皮にかけて
熱いタオルで血行よくするといいかも
585: 2013/06/07(金)09:55 ID:vA0WXoE+(1) AAS
美容室も炭酸水最近使ってる
余計なシリコンとか落ちるからいいそうだ。
586: 2013/06/07(金)10:54 ID:jpOJ2M8O(1/2) AAS
頭に炭酸wwwwwww
と必死だったツルッパはすっかり現れなくなったな
587: 2013/06/07(金)10:58 ID:jpOJ2M8O(2/2) AAS
頭に炭酸wwwwwww
と必死だったツルッパはすっかり現れなくなったな
588: 2013/06/07(金)12:22 ID:Yk6NPy9i(1) AAS
>>570
凄い増えてるじゃん
眉毛が
589: 2013/06/08(土)03:08 ID:figoXqM/(1) AAS
炭酸濃度が高いのがいいんだろ
590: 2013/06/09(日)21:53 ID:EZ3bS0lS(1) AAS
毎日やっても大丈夫なんかね?
やるなら、朝か夜なら
どっちがいいんだ
591
(1): 2013/06/09(日)23:59 ID:JAJFP3wH(1) AAS
いまデカビタしかないんだけどデカビタでもいける?
1-
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s