[過去ログ] 湯シャンPart4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: [age] 2021/09/05(日)01:56 ID:2nmqfP2w(1/7) AAS
シャンプー(合成界面活性剤)
皮脂が過剰分泌
頭皮が臭くなる
抜け毛が増える

湯シャン
皮脂が激減
頭皮が臭くなくなる
抜け毛激減
909: [age] 2021/09/05(日)06:05 ID:2nmqfP2w(2/7) AAS
シャンプー(合成界面活性剤)は刺激性(洗浄力)の一次分解が遅い。

バルジ領域への刺激。抜け毛増加。
毛穴の皮脂が洗浄されて、皮脂分泌が過剰になる。
菌が大増殖、頭皮が臭くなる。
910: [age] 2021/09/05(日)06:07 ID:2nmqfP2w(3/7) AAS
シャンプー
合成界面活性剤により
皮脂膜(皮膚バリア)の除去
毛穴の皮脂除去
合成界面活性剤が毛穴に残留
タンパク質変性
毛包幹細胞へのダメージ
脱脂
皮膚常在菌のバランスが崩れる

皮脂増加
省3
912
(1): [age] 2021/09/05(日)14:43 ID:2nmqfP2w(4/7) AAS
>>908
交感神経が優位になり血流減少。
ハゲるかは耐性次第。
3割は何をしても結構平気。
他の7割だとハゲるかな。
913: [age] 2021/09/05(日)14:44 ID:2nmqfP2w(5/7) AAS
水シャンプーしだしてから皮脂激減
抜け毛が湯シャンより減ってる。
首の後ろと顔もやったほうが効果的かも。
916: [age] 2021/09/05(日)17:24 ID:2nmqfP2w(6/7) AAS
一概にタバコといっても色々あり良い面や悪い面があるからよくわからないけど
ストレスでタバコを吸う=交感神経が優位
という所にスポットを当ててみると

ストレスは皮脂腺を広げ、皮脂分泌が増加する。菌が繁殖しやすくなり、皮膚が炎症しやすくなる。
脂漏性皮膚炎からの脱毛に発展することから、皮脂分泌の増加は緩やかに脱毛が増えてると思う。
テカテカしてる人はハゲの予兆があるし。

ストレスと合成化学物質の吸入曝露が同時に起こる事から身体が物質に過敏状態になる。
肺胞から血液に、血液から皮膚にタバコ由来の物質が汗とともに分泌されると皮膚細菌叢が乱れる。
免疫力が低下する。脱毛。
917: [age] 2021/09/05(日)17:28 ID:2nmqfP2w(7/7) AAS
まあ3割の人は化学合成物質の耐性があるから、気にする人は7割側の自覚がある人。
なんだか無理して慣らしちゃってる人は注意。
アルコールと同じだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*