[過去ログ]
フィンペシア使ってる人 パート94 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
フィンペシア使ってる人 パート94 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: 毛無しさん [] 2017/07/08(土) 00:00:18.79 ID:Xf4f3J2h >>973 0.2も1.0も24時間後には血漿中濃度ほぼゼロになるよ 同じ薬剤なら0.2でも1.0でも同じなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/974
984: 毛無しさん [] 2017/07/08(土) 09:02:13.30 ID:Xf4f3J2h >>978 効いてる間の血中濃度が違うのは当たり前だよ。0.2と1.0じゃ量がちがうんだから。 でも24時間後には両方ともほぼ薬効が無くなる。それは0.2でも0.5でも1.0でも一緒。同じ薬剤なのだから当然の話 1000ベクレルのセシウムと100ベクレルのセシウムが消滅に要する時間はどちらも200年であるのと一緒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/984
986: 毛無しさん [] 2017/07/08(土) 10:17:36.64 ID:Xf4f3J2h >>985 そりゃ糖衣ピルすら分割して飲んだほうがいいと言う医師もいるくらいだから。血中濃度の極端な上げ下げは体に良くない フィナも分割して飲んだほうが薬効も安定するし体にも負担がかからないと思うよ。めんどくさくないならね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/986
991: 毛無しさん [] 2017/07/08(土) 15:08:18.13 ID:Xf4f3J2h >>990 禿は命にかかわるものでもないからそこまで厳密にやらなくても、ってとこじゃないの? 朝晩2回に分けて飲むとさらに効果が高まる、という記事はあるにはある↓ http://www.stopdirtyenergyprop.com/tve7.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/991
995: 毛無しさん [] 2017/07/08(土) 23:08:03.68 ID:Xf4f3J2h >>992 同量ならいっぺんに摂るより少しずつがよいです。血中濃度が高い時に(中毒域に達していなくても)より負担がかかりますので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1495491718/995
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.348s*