[過去ログ]
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症29 (1002レス)
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症29 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 毛無しさん [] 2019/07/15(月) 21:14:04.92 ID:tseRiGXP 出会い系かよww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/880
881: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 21:19:14.75 ID:qeKj2lj5 pfsになる人もいれば全くAGAへの効果がない人といる メカニズムとしてはAGAと同じで、何かの因子を持ってると発症するのかな? 全くの偶然でこうなるとはどうしても考えにくい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/881
882: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 21:24:08.07 ID:/3zDf+Jx >>876 ちなみにどれくらいの期間やってたbんですか? 補充してた時は何か変わったこととかある?良くなったこととか悪くなったこととか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/882
883: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 21:38:22.93 ID:mQI3MtVJ >>879 はい >>882 そんなに長くやってない 全然効果なかったしね こう書くと「長くやらなかったから効果ないのでは」と思うかもしれないけど それにも理由があります 思い出すだけでもイライラする とにかく俺には効果なかったので ホルモン補充で治る自信がある人は自己責任でどぞ、すすめないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/883
884: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 21:47:53.12 ID:Qrqe/5/X そもそも性機能がフル回復してる場合はどうなんだろ 不安とかだけ残ってる人の場合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/884
885: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 22:13:13.28 ID:UloNEEtf ┏━━┓ ┏┓ ┗━┓┃ ┃┃ ┏━┛┃┏━┛┃ ┗━━┛┗━━┛ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┣━━━┓┗┻┛ ┃ ┃ ┏┛┃ ┃┗┓ ┃┣━┓┏┛ ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃┏┛ ┗┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃ . ┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┓ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/885
886: 毛無しさん [] 2019/07/15(月) 22:59:30.47 ID:BDUWYwNt >>884 自分がそれに近い 自律神経失調症のような感じ 憶測だが、海馬のニューロステロイドやDHT濃度が正常化すれば良くなるじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/886
887: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 23:41:42.98 ID:ZaarbSYH >>883 freetotalk_pfs@yahoo.co.jpを作りましたのでご連絡頂ければ嬉しいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/887
888: 毛無しさん [sage] 2019/07/15(月) 23:44:58.53 ID:FE18gCRm >>886 そういう場合ってpfsっていうより確かに自律神経失調症とかの治療の方が治るのかもしれないね 性機能が回復してる時点でDHTの体内濃度が低いってことは考えにくい フリーテストステロンに関してはわからないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/888
889: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 00:05:12.03 ID:YXywBZE2 こんな劇薬治療を堂々とCMやってるんだから日本もアレだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/889
890: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 00:11:26.94 ID:14z8Dv1l ぶっちゃけ俺はミノタブの方が安全だと思ってるよ 他のスレで言ったらそう叩きだろうけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/890
891: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 00:12:42.64 ID:EvPb/Wrj ミノタブは浮腫だけやばいが他は安心かもな フィナステリドは胸は出るし精子水になるし色々と副作用やばい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/891
892: 毛無しさん [] 2019/07/16(火) 00:40:59.57 ID:USZFd5Ly ミノタブの方が安全wwwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/892
893: 毛無しさん [] 2019/07/16(火) 01:42:12.38 ID:QZrShaTn >>891 精子と精液は同じ物じゃないぞ 金玉から作られる物が精子で前立腺から分泌される前立腺液 これが混ざった物が精液であって、精子は顕微鏡じゃないと見えないほど小さいもの だから透明になって見えるのは分泌液の前立腺液の方 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/893
894: 毛無しさん [] 2019/07/16(火) 04:08:26.90 ID:QspngyIN 男性型脱毛症のためにフィナステリドで治療していた患者において、性的副作用、うつ病、不安および認知障害を含む持続的な副作用が起こることを示している。 フィナステリド症候群(PFS)後の精神医学的および泌尿器学的特徴を調査し、脳脊髄液および神経活性ステロイド(神経機能の重要な調節因子)の血漿レベルが改変されているかどうかを検証した。 16人のPFS男性患者のうち8人がDSM-IV大うつ病障害に罹患していると考えた。さらに、すべてのPFS患者は勃起不全を示した。特に、10人の患者が重度のものを示し、6人が軽度の中等度のEDを示した。 また、重度のEDを有するPFS患者における陰部神経の異常な体性感覚誘発電位を報告し、勃起の末梢神経原性制御を伴う神経障害の第1の客観的証拠である。 超音波検査による精巣容量はPFS患者では正常であった。神経活性ステロイドレベルで得られたデータもまた興味深い特徴を示す。 実際、PFS患者のCSFでは、プレグネノロン、プロゲステロンおよびその代謝物(ジヒドロプロゲステロン)、ジヒドロテストステロンおよび17β-エストラジオールおよびデヒドロエピアンドロステロン、 テストステロンおよび5α-アンドロスタン-3α、17β-ジオールのレベルの低下が観察された。 神経活動性ステロイドレベルもPFS患者の血漿中で変化したが、これらの変化はCSFで起こるものを正確に反映しなかった。 https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0960076017301024 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/894
895: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 04:10:44.70 ID:R9H+4LOQ >>894 毎日一日中こんなコピペに命かけていることを親が知ったら泣くだろうなw こいつ、いつか事件を起こしかねない子供部屋引きこもりキチガイオヤジだから拘束した方がいい。 発毛薬が何も効かず荒らしをするが、逆に迎撃されていろんなスレに逃走中 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1560882600/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/895
896: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 06:29:28.41 ID:OMpwPJts >>890 ミノタブは副作用は強いが辞めたらおさまるからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/896
897: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 07:43:33.08 ID:14z8Dv1l >>891 >>896 そうなんだよ フィナステリドが怖いのはpfsや乳房肥大のように辞めても続く可能性があり、特にpfsに関しては治し方がないってこと ミノタブの場合、副作用は強いかもしれんが辞めた後も続くことはないし血液や血圧、心電図を定期的に測っておけば、万一値がおかしくなっても重篤な副作用が出る前に辞めることができる フィナステリドは安全性が謳われすぎて勘違いしてる輩が多すぎて自覚症状出るまで気付かないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/897
898: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 07:44:40.04 ID:iczaeKds DHT低いと性機能も低下するってマジ? なら俺は未だに高いんだな… 胸は大きくなるのに性欲低下が全くないのが困る… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/898
899: 毛無しさん [sage] 2019/07/16(火) 07:46:03.60 ID:iczaeKds とりあえずフィナやめてノコヤシにしてみた 全く意味無いだろうがどうでもいいや 最終的に坊主にすればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1558290770/899
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s