[過去ログ] 一流大卒だけど派遣 (672レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582(3): 2005/05/18(水)12:52 ID:egnuSHUl0(1) AAS
慶應卒で大手生命保険会社の人事部で派遣で働いてます。
正社員で中途半端な中小企業で働くなら派遣で大手で働いた方がいいよ。
派遣だと派遣先は出身大学とか知らないから「なんで慶應でて派遣なの〜?」とかウザい質問されなくてすむし。
回り見てもけっこういい大学出て派遣の人って多いよ。
私の知ってる限りでは、同志社、関西学院、神戸大、香川大、大阪府立大、大阪市立大、・・・など。
大阪なんで関西系の大学ばかりだけど。
関東でも一流大出て派遣ってけっこういるの?
私は、今の勤務先では派遣ということで嫌な思いは別にしてないなあ。
運がよかったのかもしれないけど。
「派遣だから」ということでひどい目にあったことないし。
585: 2005/05/19(木)10:45 ID:0LlsuvMe0(1) AAS
>>582
女限定の話やね。
男で慶應でて派遣は切なすぎるw
と、関大中退で去年派遣脱出した俺が言ってみる
603(2): 2005/06/03(金)10:24 ID:XKOrG9UW0(1/4) AAS
>>582
>慶應卒で大手生命保険会社の人事部で派遣で働いてます。
>正社員で中途半端な中小企業で働くなら派遣で大手で働いた方がいいよ。
自分は立命館大卒で「中途半端な中堅企業」に就職したけど、
すごーく嫌で、退職して派遣になった。
大手企業で派遣やって、そこで社員と結婚。今は子供も産んで幸せ♪
納得のいかない就職するくらいなら、大手で派遣がいいよ。
一流企業の社員の妻になりたかったから、派遣は腰掛けと割り切ってた。
就職は負け組みだったけど、女としては勝ち犬♪
627: 2005/09/08(木)00:43 ID:+cFZFUOO0(1) AAS
>>582
え?そうなん?
漏れの派遣先の人は行く前から灯台卒ってほとんどの人に知れ渡ってたよw
ああいうのって履歴書見た人事の人→派遣先責任者(いわゆるボス)→そのチームの配下って
流れで情報がパァーっと広まっちゃうんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*