[過去ログ] 女性事務職って時給800円で充分だろ?【今時】 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 02/07/08 22:24 ID:3TkHXF1L(1) AAS
>>91
いーじゃん
2chなんだし(w
96: 02/07/08 23:44 ID:tsfcJ/fC(1) AAS
500円で充分です。
ただしゃべってるだけだし。パソなんて小学生でもできるし。
本当に女性時無色いらん。
97: 02/07/08 23:52 ID:qxm3bPuH(1) AAS
正社員のくせに飛び石で休んでしまう事務員を何とかしてほしい...
98: 02/07/09 00:29 ID:+ebyRH15(1) AAS
1500円以上払ってる会社は世間知らずです。
もうじき倒産するでせう。w
99: 02/07/09 01:53 ID:4m8McCmw(1) AAS
私も「習えば誰にでもできる仕事=事務」という意味がわからんですが、
こんなこともわからない馬鹿だから派遣なのかしら。いやん。
「習うだけなら誰にでもできる」の間違いじゃないのかしら。

でも、「習っても何にもわからない馬鹿」がいるのも事実。
そして、「習ってもできない仕事」をちゃんとやり遂げている
らしい殿方たちに仕事の内容をお伺いしたい。
健康食品の飛び込み営業等、習いたくもやり遂げたくもない
お仕事であれば書かなくていいです。
100: 02/07/09 05:09 ID:0XcaXT4J(1) AAS
ていうか女どもは独創性がないし、言った言わないにこだわるし
すぐ感情論が先走るし、とにかくビジネスに向いていない。
なにより生産性がない足手まといなのである。
101: 佐々木晃 ◆TDDrr4rU 02/07/09 06:57 ID:+qsda1ef(1) AAS
女=事務職。
こう考えている女が非常に性質が悪いんだよ。
しかもこの手の女っていうのはね、会社での事務職以外の仕事は全て私のやる仕事ではないと思っているみたいなんだよな。
下手すりゃ職種によっては賤民のやる仕事とハッキリ決め付けているところもあるしな。

まあ、でもいいんだよ。
将来的にはこんな奴らには一切、仕事なんて無くなっちまうんだからさ。
というのもね、今の日本企業の殆どが女性事務職の削減について思案しているという話があるみたいなんだよ。
本来、事務職なんていうものは男女の別なく出来る仕事の筈なんだよね。
だけどそれを女がメインでやってきたというのにはね、事務職そのものが男のやる仕事ではないと企業側がそう勝手に決め付けていたんからなんだよな。
そういう日本の企業の勝手な解釈のお陰でね、女=事務職なんていう図式を思い描いてしまう女がたくさん出てきてしまったんだからさ。
省4
102: 02/07/09 07:38 ID:WsqjhnnQ(1) AAS
電話応対も嫌がる女事務職って何が仕事だと思ってんだ?
パソコン入力なんて小学生でもデキルぞっ!

今時、ピンサロも3000円で二本もしゃぶってくれる時代だよ。
まだピンサロ嬢の方が働きもんだぜ!W
103
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
104: 02/07/09 13:01 ID:xDkqVkVo(1) AAS
age
105
(1): 02/07/09 15:17 ID:PkvA0r6R(1) AAS
佐々木晃って痛いね。何でも教えてもらうつもりでいやがる。
これって、仕事をしたことのないヤシ丸出しなんだな。

それから、>>103は、無職であることの腹いせか?
106: 02/07/09 16:35 ID:v3W23p/O(1) AAS
>1500円以上払ってる会社は世間知らずです。
>もうじき倒産するでせう。w
年収一千万以上もらっている叔父さんたちのいる会社は?
107: 02/07/09 20:30 ID:3uTkh9WA(1) AAS
君らおもろいなあ
ヴァカ派遣女と世間知らずヴォケフリーターによるちんかす劇場マンセー!
108: 佐々木晃 ◆TDDrr4rU 02/07/09 22:49 ID:PnrZDXJV(1) AAS
>>105
お前はオイラのレスをどう読めばそんな解釈が出来るんだ?
キチガイかお前は。死ねよ。
109: 02/07/09 22:55 ID:nhT7GRQW(1) AAS
無職の親のすねかじりデブオタヒッキーに
あーだこーだ言われたくねー。
死ね>>佐々木晃
110
(2): 02/07/09 22:55 ID:6CFhl773(1) AAS
でもさー、女の人に頼りきってるおっさんもかなりやばいって。
うちの会社のおじさん、プリンターが紙詰まり起こしてる時に
何もしないで、プリンターの前突っ立って「ねえねえ、これ」
とか言って聞いてくる。
あと、超基本的なコピー機の使い方とか分からなかったり。
女性、男性に限らず使えない人はどんどん切っちゃえばいいのに
ね。
111: 02/07/09 23:01 ID:mWD4G5yc(1) AAS
>>110
そのおっさんはプリントアウト以外の仕事で女子社員にはできない事が出来る人なんでしょ?
プリントアウト専業なのに出来ないんだったら問題だけど。。。

あまり、「目糞鼻糞を笑う」を実践しないようにしましょう。
112
(1): 02/07/09 23:36 ID:ORv4/+Ja(1) AAS
>>110
あなたの「使える」「使えない」ってその程度?幼稚だね(w
113: 02/07/09 23:50 ID:OlJGOMzx(1) AAS
>>112
派遣=エタ=奴隷さんじゃない?
114
(1): 02/07/10 00:57 ID:kOeij0eN(1) AAS
最近、派遣でそんな楽な仕事ないよね。
仕事は社員並で、オプションに雑務が付いてくる感じ。
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s