[過去ログ] 某極悪派遣会社!! (826レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): 2007/06/22(金)09:29 ID:5BSsyyfL0(1/3) AAS
602さんの書き込みは、派遣会社ではちょくちょくみますよ。
俺が在籍している会社でも「定例会」という名目でやってます。
年間休日の調整、という事で土曜日を出勤日としておこなってます。
俺が在籍している会社は、出勤日なので強制です。勿論休日出勤手当はつきません。
けど、事前にきちんと説明があって、定例会の内容も良い内容なので、
みんな納得している感じです。
俺の感覚としては、普通の事でなないですか?
605: 2007/06/22(金)09:34 ID:FN/cnWGXO携(1/2) AAS
>>598
元社員です。
お友達が人間不信になってもよければどうぞ!
お友達が体調不良になってもよければすすめてください。
606: 2007/06/22(金)10:27 ID:eVkkJYio0(3/7) AAS
>>604
それは大体大手はそういうのが多いけど、無給じゃないんでしょ?
こちらは出勤日ではないですからね。内容も充実してないですし、休みの日に
強制出勤で無給はいかんせんまずいでしょ? 栗のやり方そのもの
ですね。どこの派遣会社にも栗出身はいます。その名残があるのでしょう。
これはどこかで止めないとエスカレートします。あなたは営業ですか?
だとしたら洗脳されている可能性がありますね
607
(1): 2007/06/22(金)10:32 ID:5BSsyyfL0(2/3) AAS
有給か無給かは会社によって違うと思います。
それと、俺は営業マンではなくて、技術派遣社員(今日は有給です)です。
栗のやり方、っていうのはクリスタルグループですか?
俺はその関係ではないので、比較は出来ません。
それと、やはり内容が無意味の物なら価値はないでしょうが、
毎回テーマをきちんと決めて、有意義な時間を過ごしていますよ。
608: 2007/06/22(金)12:21 ID:FN/cnWGXO携(2/2) AAS
うちも無給でありますよ。栗はいませんが。
609: 2007/06/22(金)12:27 ID:Ps8Q0Ww50(1) AAS
e―仕事のサンテク e-仕事のサンテクでおなじみ・山陽テクノサービス
2chスレ:haken
610: 2007/06/22(金)17:57 ID:eVkkJYio0(4/7) AAS
>>607
それは あなたがそうであって他の人は意味を感じないかもしれない。
あなたは何の為にその会合に出て意味を感じるんですか?
そこを聞きたいですね。どう考えたって休みに出るからには相当のプラス
を実感しないと会社の為だけ(会社に情報提供して営業社員が考えなくても
良いシステム;カラクリ)にしか思えませんが・・ 何がプラスなの?
クリスタルでなくとも、それは一般の会社にも言える事ですよ。ある上場会社
(派遣会社ではない)が同じ事して社員に反感を買い、会合は取りやめになった
例を知っています。大きな会社ほどそれが顕著でしょう。誰でも休みは休みたい
ですよ。労働基準監督署の方にも聞きましたが もし自分だったら2回ぐらい
省2
611
(1): 2007/06/22(金)18:37 ID:5BSsyyfL0(3/3) AAS
否定的に考えるような人は俺の会社には来ないで下さい。
嫌なら、その理由を明確に説明して、経営者側にぶつければ良いんですよ。
俺の会社は俺を含め、殆ど定例会には肯定的です。
612: 2007/06/22(金)18:59 ID:eVkkJYio0(5/7) AAS

上記質問に答えられていないですね。何故???
613: 2007/06/22(金)20:07 ID:eVkkJYio0(6/7) AAS
>>611
自論ばかり述べて意見を通そうとするあなたは派遣会社の管理についている
ものとしか思えません。答えなさい!!
614
(1): 2007/06/22(金)20:13 ID:2Tu+wEXz0(1) AAS
聖コーポレーションには気を付けて。
2chやmixiで釣って偽装請負案件に送り込もうとするから。
不払いするし、労働局の調査入ってるし、裁判おこされてる。
615: 2007/06/22(金)20:17 ID:8v8zXvvr0(1) AAS
613きもい。何様?
616: 2007/06/22(金)20:23 ID:v8LoB1R90(1) AAS
>>614
偽装請負?偽装派遣だろ
617: 2007/06/22(金)20:28 ID:f3SSOmDZO携(1) AAS
違うよ。うんこちんちんだよ
618: 2007/06/22(金)20:43 ID:eVkkJYio0(7/7) AAS
615 てめえのが きもいんだよ ウザイ 出て行け!
619: 2007/06/22(金)22:34 ID:QpV6ORWx0(1) AAS
行きたくないのに行かないって言えないからいつまでも派遣なんじゃね?
他の人のせいにして自分で行動しない人はどこの会社もいらんがな
620: 2007/06/23(土)00:05 ID:mq2fYaqRO携(1) AAS
要町のウィーズってどうですか?
アヤシイ会社ですか?
621: 2007/06/23(土)00:47 ID:b8MkJYEmO携(1) AAS
名古屋のアクセルてどうですか?
622
(1): 2007/06/23(土)01:06 ID:I3ipTz720(1) AAS
お尋ねします。
面接の時は、あまり、気乗りはしないけど、勤務できる状態でうけたつもりでした。
しかし、採用連絡を貰った時、面接時とこちらの状況が変わり勤務に無理があり、断る事に。
その問題解決は難しいのに、「開始日を遅らせてもらうから解決策を」と営業の女が粘り、翌日に持ち越し。
結果、問題解決ならずで、やはり断ることに。そのことで派遣会社の偉いさんに嫌味な言い方され、
終わったのですが、1日置いて朝1で携帯と家電に派遣会社から着信。夕方にも1回。
いつもなら、伝言が入っているのに伝言無し。
もしかして、断った事で、最悪、損害賠償ってありますかね?
営業が言うには他社より高い時給で日数もかなり無理言って増やして契約させたらしく、
必死で代わりがいない事と泣きついてきてたし。(私に持ってきたときには決まってた内容)
省4
623: 2007/06/23(土)01:53 ID:luyDk9NOO携(1) AAS
あなたには何の責任もない
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s