[過去ログ]
【超鬱】ヒ ド イ 扱 い さ れ た【最悪】 (983レス)
【超鬱】ヒ ド イ 扱 い さ れ た【最悪】 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
955: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/15 23:04 ID:lFKyfW2K >>953 確かにヒマより忙しい方がいい派です、私は。 ただ、何ごとにも限度というものがあるので、 一概にはいえない罠。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/955
956: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/16 08:45 ID:96UaU/jc 4月から一応大手の商社にいったけど・・・ 仕事は社員並にさせられ、残業はもちろん夜11時ごろまでしたり、 朝は8時から来ないと仕事が間に合わない状態らしくて、しかも飲み会は 断ったらいけない暗黙の了解みたいのがあるらしく、2週間でギブアップでした。 ちなみに、前任者も派遣なんだけど、前任のチビ女はワキガで引継ぎつらかったです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/956
957: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/16 22:10 ID:Y6B2pGz2 956サン どこの商社ですか? 場所(大手町等)、もしくは伏字で良いので社名教えてください。 今後の皆様のためにも。 ちなみに大手町の鉄鋼系商社もキツカタYO! 半年続いた私は良く我慢したほうらしい。 別の派遣会社の営業さんから言われた。 「あそこはキツくて有名らしいですね。」って。 確かに自分より後に入って先に辞めてく派遣がゾロゾロいた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/957
958: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/16 22:51 ID:H5z4wGNf >>956 勿体ねーイイ金になったんじゃあないか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/958
959: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/17 10:00 ID:zNg0vr+N 俺、ゲーム業界で派遣もやってるんだけど(本来はフリーランス)、 今派遣で行ってる会社はすごいぞ。 まず、定時に出社しない奴が大半で、 ようやく出社した奴も勤務時間の1/3くらいは漫画を読んで過ごしてる。 おまけに1日分の成果を出すのに3日くらいかけて、誰も何も言わない。 俺はそんな体質がいやで1日分の仕事を終わらせたら(普通に1日で終わる) 定時で退勤てペースで仕事していたら「残業するように」とか言われちゃったよ。 おまけに「君は仕事ができるみたいだから」とか言われて 2人で3〜4日くらいかかる仕事を、1人で作業して 2日で終わらせるくらいの勢いでやって欲しいとか言われたんで、 いくらなんでもそりゃ無理です、と言ったら、ものすごく不機嫌になるし。 後、隣のデブの正社員を何とかしてくれ。 定時に出社しない、勤務時間に抜け出して漫画と食べ物を買ってきて それを食べながら買ってきたばっかりの漫画を読み、 ついでにフィギュアを買ってきてポーズを変えては悦に入っている。 おまけに仕事中はアニメや特撮のDVDを見ながらお仕事。 こんな環境、信じられる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/959
960: 952 [] 04/04/17 10:06 ID:edQu16l/ 確かに残業代でかなりイイ金にはなるだろーが、 体壊したら元も子もないし罠。 急性白血病とかさ。 人生変わっちゃうぜ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/960
961: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/17 13:53 ID:L3wZACCa >>957 場所言うと分かってしまうから言えないけど都内の大手鉄鋼です。 派遣初めてで、何も分からない人などは何年も続けられてるようですが、 私も他社断って残業稼ぎにとここを選んだけど、とにかく商社は合う合わない はっきりすると思う。女性社員も多い環境だし。 女性社員もせっかく入ったのに1年や2年でやめていく人多いみたい。 だから1年くらいの派遣が威張って新入社員とかの指導やったりして。 私の場合は、前任の引継ぎの人がすごい威張ってる人で(商社の派遣は勘違いしてる人が多い気がする) 取引先との飲み会まで積極的に参加する人で、その暗黙の強制飲み会参加が嫌だったのと、営業事務で 残業80時間以上といってもOAスキルや一般的な営業事務とは違う商社独特の? 営業事務仕事が合わなかった。覚えてしまえばたいしたことないけど、 覚える量が半端じゃない! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/961
962: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/17 16:00 ID:cLyLouP5 短期と、長期ってぜんぜん扱いが違うんですね。 自動車工場なんですけど、もともと前日から翌日は生産がないから休み ってことにになってたんだけど課長が出てくれと言ってきたから出たのに 結局、午前中で帰された。いつも自分ばっかり早く返される。 それを上司に言ったら怒鳴られてた。 散々人を利用しておいて「アナタ人材派遣なんだからうちじゃなくても 色んな仕事紹介してもらえるんじゃないの」だって。 すごいショックだった。上司として尊敬して頼りにしてた人にそんなひどい事 言われるなんて。 短期から長期にしてもらったんだけど、今月は暇みたいだから休まされてる。 その課長は決して悪い人じゃないんです。すごい好きだったのになぁ。 結局、派遣だから関係ないみたいなこと言われちゃったし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/962
963: 957 [] 04/04/17 21:52 ID:edQu16l/ >>961 それって東京駅から徒歩7分くらいの、JRと首都高に挟まれた立地の船の形をした、近所に新○鉄がある商社でしょ? 「派遣は初めて」とか「商社は初めて」みたいな、免疫のない人は「商社ってこんなもんか」と比較的続くみたいですが、 他社を知っている人はすぐ辞めます。 数年前に東南アジア駐在から帰ってきて数ヶ月の、当時30代後半の課長サンが心筋梗塞で急死されてます。 「トイレで女子社員達は、絶対過労死だ!って噂してました。」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/963
964: 名無しさん@そうだ登録へいこう [????????????????] 04/04/18 00:16 ID:O95bY3GL ウチの会社に超いやなババァがいたんだけど、役付けだから誰も何も文句が言えなかったんだ。 でも。ある日入って来た派遣社員が、4日目にそのババァに切れて、そのババァに 「天狗になるな! ばかやろう! 自分を何様だと思ってるんだ!?」と怒鳴って、荷物をまとめて帰っていっちゃった。 いやぁ、クビになってしまったその派遣社員には申し訳なかったけど、普段言いたいことを言えずに我慢していた他の社員たちは拍手喝采だったよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/964
965: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 10:49 ID:P7nI9A0a 4月から商社で営業事務をしています。 50代のババアが私が気に入らないらしく、仕事でミスも してないのに私が間違えたかのように皆の前で言う。 そいつのミスを指摘したら即逆ギレ。 『わかんないならやらずにまず私に聞け』と言うから、 聞いたら『まず自分でやらないと覚えないでしょ』と言う。 それ以来、ろくに仕事を教えてくれない。 部内でおやつにお菓子配るときとか、絶対私だけ配られない。 別に欲しいわけじゃないけど、そこまでハブにされるのって・・・。 仕事も言われてたより全然忙しくないし、派遣は 必要なかったのか?と思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/965
966: 毎日不安な派遣社員 [] 04/04/18 11:26 ID:wuLUFb1K 派遣先の上司2人に会議室に呼ばれ、 「スキルが足りない。」とか「実工数は言われなくても書いておく。」とか 「開発の仕方に問題がある。」などなど30分くらい説教を受けた挙句、 「こんな状態でやっていけると思ってるのか?」と脅され、 「あんたは、次の更新をしたいのか?」と聞かれた。 その場での即答は、避け、派遣会社の営業にその旨を伝え、続けたくないと 答えると、「うちが、困る〜。がんばりたいと思います。」と答えとけと 言われ、とりあえず、そう答えておいたが、後日、派遣の営業が来て、 契約更新になったが、時給が下がってしまうので、「更新しない旨を派遣先の 上司に伝えておいてください。」と言われました。 プログラマーとして何社か派遣で働いたことあるけど、こんなこと言われたのは 初めてで、かなり動揺しています。 契約更新したくないんなら、勝手に切ればいいじゃん!って思いました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/966
967: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 11:26 ID:wuLUFb1K 派遣先の上司2人に会議室に呼ばれ、 「スキルが足りない。」とか「実工数は言われなくても書いておく。」とか 「開発の仕方に問題がある。」などなど30分くらい説教を受けた挙句、 「こんな状態でやっていけると思ってるのか?」と脅され、 「あんたは、次の更新をしたいのか?」と聞かれた。 その場での即答は、避け、派遣会社の営業にその旨を伝え、続けたくないと 答えると、「うちが、困る〜。がんばりたいと思います。」と答えとけと 言われ、とりあえず、そう答えておいたが、後日、派遣の営業が来て、 契約更新になったが、時給が下がってしまうので、「更新しない旨を派遣先の 上司に伝えておいてください。」と言われました。 プログラマーとして何社か派遣で働いたことあるけど、こんなこと言われたのは 初めてで、かなり動揺しています。 契約更新したくないんなら、勝手に切ればいいじゃん!って思いました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/967
968: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 18:52 ID:FdIg3CPV >>965 私も某商社の関連会社で派遣で入って数ヶ月経つけど、 同じように、50代のババァにいじめられてるよ。 お菓子も同じように、配られないしね。 別に欲しか無いけど、隣まで配られて、私だけ置かれないと、 そんな年齢で、子供のようなイジメして楽しいか!と 言ってやりたい。 他の人は、ババァの陰口言ってるわりには、みんなヘイコラ しちゃって、陰口聞いてるのもうんざりだし。 それだけじゃないけど、もう我慢の限界だから、辞める決心したよ。 もっと早い段階で辞める決心すれば良かった・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/968
969: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 22:15 ID:uk20x/r4 >968 965です。 あまりにも私と全く同じ境遇なのでおどろきました。 何か月続けたんですか? 私は始めたばかりなんで、もうしばらく我慢しよう とは思ってますが、最初の3か月で無理かもしれないです。 そのババアが絶対権力なので、私と同年代の派遣もババアと 一緒になって悪口言ったり、私だけ雑用させられたり・・・。 派遣にまでそんな扱いされたくないです。 その派遣もまだ入って3か月なのに・・・。 明日会社行くの鬱だーーーーー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/969
970: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 23:34 ID:1cDYIGOY >>969 965です。私もそんな長くは無くて2ヶ月ちょっと。 3ヶ月の更新なんだけど、更新満了日までは我慢出来ないから、 今週で辞めようかと・・・。なんでこんな目に遭うのか・・・。 私も入ったばかりの時に、この位で辞めたら・・ もう少し我慢しようって思ってたんだけど、同時期に 入った人達はすぐに辞めて行って、それでも我慢したんだけど、 あの時辞めれば良かったと、今すごく後悔してるよ。 明日、会社行くの、私も鬱だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/970
971: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 23:35 ID:1cDYIGOY >>969 970です。さっき間違えて965ですって書いちゃったけど、 968の間違いです。スマソ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/971
972: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/19 03:12 ID:J1v+nHGX 某大手のカスタマーセンターに居るんですが、 派遣だと風あたりが強いね〜、 派遣されて2週間…分らないコトがあって質問したら 社員さんは親切に教えてくれますが、自分と同年代のバイトさんは 「はぁ?こんなのもわかんなの?」とか「今の○○の案内聞いたぁ〜?」 なんて、クスクス笑いながら嫌味を散々言われる始末。 ここ最近会社行く途中で、胃が痛くなるよ…。 男の派遣には、手のひら返したように優しく対応して、 女が多い職場って、つくづく性格荒んでるなぁ〜って思ったよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/972
973: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/19 21:02 ID:sg5iBnN7 >970 965です。 そうですかぁ・・・。 答えてくださってありがとうございました。 今まで本当にお疲れ様でした。 次は良い職場に当たることを祈ってます。 今日会社嫌々行ったけど、状況は変わらずだった・・・。 あのババアまじ交通事故とかにあわないかなと本気で思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/973
974: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/19 23:05 ID:PbFgCvxF 女が多いと派閥とかいじめとか多いよね。 私が今まで行ってた派遣先はそんなのばっかりだった。 普通のビジネスカジュアルなのに、私服にまでケチつけられてたなぁ。 悪口、陰口あたりまえだし、ネチネチうるさい。 男ばかりの職場でも秘書のようにこき使われてムカツクことあったけど、 女にいじめられるよりずっとマシだった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1044722388/974
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 9 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s