[過去ログ] ●●● メイテックってどうよ Part4 ●●● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 名無し 03/04/19 10:58 ID:qImNCTAU(1/4) AAS
私は今はなき横浜事業所に3年位居たことがあります。
今は運がいいことにメーカーの設計に居ます。
まずメイが他派遣会社と違う点は組合がある点、自社
との繋がりをつねに持たせる代表者連絡会、個人面談
、リーダーを置いてチームで顧客に派遣される点。
派遣に出ている者に肩書き(課長、部長等)をつける点。
これらはさも言えば自分の居場所が判らなくなる派遣社員
が要るので会社が行う精神的な調整と思います。
単価が他社と比べずば抜けて高い。これは会社が個人
に与えいる自己啓発で国家免許習得やらで各人にクオ
省18
76(1): 名無し 03/04/19 14:48 ID:qImNCTAU(2/4) AAS
現在のことしか見えていないね、先を見ないと。
メイは世間ではメーカー人事から見れば高嶺だよ。
71>まず言えるのが、派遣社員で得た経験は自分の中
にしか残らない。世間に出ても経験とは認められない
のが実情。入社面接に行っても”ああ派遣だったの”
で終わりだよ。メーカー技術者はリストラされても
技術者ならば人脈と実績が残っているのでつぶしは
効くものだよ。メーカー社員と派遣社員の仕事の質を
理解しないと。派遣者の仕事は技術の末端の仕事しか
遣らせてもらえないでしょ?それで最高かい?
省18
78: 名無し 03/04/19 15:39 ID:qImNCTAU(3/4) AAS
77>あなたは技術屋なの?雑用で派遣に出てるの?
雑用は楽しいの?誇りはあるの?自尊心は無いの?
お金もらえればいいの?意地は無いの?毎日楽しいの?
OLと同じでいいの?何歳なの?親からは独立してるの?
93(3): 名無し 03/04/19 23:06 ID:qImNCTAU(4/4) AAS
86>総括すればそうですね。
いかにも派遣で自信を付けて来た人らしい意見ですね。
ただ派遣会社から顧客面接と、メーカーへの入社面接試験は訳が違う。
派遣はたった今ほしい人を見るだけ出し、会社の財産にはならないから人柄しか見ない。
まずメーカーの技術系社員と派遣社員の根本的に違うところは・・・
メーカー:技術的実務はもとより、学会やPAT関連業務、市場調査
VA/CD、30歳過ぎると管理関連の業務も入ってくる。
技術部隊の場合、コンセプト→デザインレビューをへて方針が決まり
実務へ以降する。これを噛み砕いてヘルパーに業務依頼をする。
派遣:時間に追われるだけの実務を任される。機密事項は絶対握らされない。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s