[過去ログ] ●●● メイテックってどうよ Part4 ●●● (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
344
(4): 03/05/18 20:38 ID:5PWRPTz+(1) AAS
内定もらったんですが、大学の教授や友人までもがみんなやめとけと言うのですが…
どうしたらいいですか?
346: 03/05/18 22:40 ID:PetQDvNe(1) AAS
>>344
それぐらい自分で決めなさい。ここで聞いた所で期待通りの答えは返ってこないよ。

・・・では発展性が無いからもう一言。何を言われたかは見当が付くけど大抵当たってると思う。
あと、「派遣」である事に不安を覚えるならやめとけ。そんな神経じゃ持たないから。
348: 03/05/18 23:28 ID:S1FBdFIG(1) AAS
>344

(運が悪ければ)一年以上の研修&二段ベッド生活に耐えられて、
派遣されてからも部屋は別だが二人暮らしでも問題無しで、
当分は雑用主体の仕事でも平気でこなせると思うなら入れ。
349
(1): 03/05/19 00:05 ID:iOlheXDn(1) AAS
>344
でも、二人暮らしは寮費が安くてやめられん罠。
>336
あ、学部卒はageで引率はsageか。漏れは引率なのでsage。業績給もほとんど川欄なぁ。
引率DQNにはつらい罠。
351
(1): 03/05/19 00:17 ID:JbFlDI65(1) AAS
>>344
実力も大事やけど、実力以外のものも大きな要素を持っとる。
給料も、その客先次第やわ。

つまり自分の市場価値(レート)が
\4000台でスタートか\3000台のスタートか??
(一般に関西は安い、関東は高い)

結局のところ、同期でも年収で100万近い差が出る。

会社の寮も借り上げ社宅なんで当然、当たりハズレがある。

自分で派遣先やレートを主張するには
10年くらいガンバって、それ相応の実力を付けないと言えない。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s