[過去ログ] ●●● メイテックってどうよ Part4 ●●● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560(4): 03/06/12 21:52 ID:pc3joMHM(2/3) AAS
>>559
参考になるかどうか・・・。
入社してまだ10年未満です。情報処理系技者志望で新卒受験しました。
専門知識と呼べるかわからないですが、私の年はCの出題がありました。
旧2種で出題される程度の問題だったと思います。なので、あまり気にしなくていいと思います。
ニーモニックも出たと思いますが、大学の工学系学科の講義で解説される程度の問題でした。
それよりも、数学で出たある有名な論理クイズに驚きました。(有名と知ったのは、試験後に調べたから)
そういう問題のほうがおもしろくて好きですが。知らないと時間かかるかもしれませんね。
ちなみに私はその問題、時間内に解けませでしたw
制御系は同じ問題だったような気がします。
省3
561(1): 03/06/12 22:37 ID:2iu6LAGn(1) AAS
>>560
おめでとー
メイにいてよかったか悪かったか、感想まとまったらおしえてね。
562: 559 03/06/12 22:38 ID:6iZ4wCf7(1/2) AAS
>>560 ありがとうございます大変参考になりました ほかにも筆記試験の内容知ってる方いたらお願いします 中途も同様の内容でしょうかねぇ?機械や電気も似た感じでしょうか?
563: 559 03/06/12 22:39 ID:6iZ4wCf7(2/2) AAS
>>560
ありがとうございます大変参考になりました
ほかにも筆記試験の内容知ってる方いたらお願いします
中途も同様の内容でしょうかねぇ?機械や電気も似た感じでしょうか?
565: 転職希望者 03/06/13 08:54 ID:QraRHHPV(1) AAS
>>560
そんな高度過ぎる問題、専門学校卒で中途で応募した俺には
さっぱり意味不明、解けないよぉ〜。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
#ちなみに電子系
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s