[過去ログ] インタープロジェクト どう? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 04/03/30 15:50 ID:UgxbS4jA(1) AAS
僕は聞いてしまいました
受託開発センターに裁判所の人が不正を確かめにきたと
なんでも設計ソフトCADデータ?を不正ダウンロードしてそれが内部告発によってもれた
って話らしかったです。パゲTは全部保存しておいて 
パソコンにあるデータは全部消去しろって言ってました。 

みんなで内部告発すればいくらでもサビは出てきそうですね
私は現在営業をしていますが マジでこんな腐った会社辞めようと思ってます
いち営業マンなので技術の詳しい事はよく分かりませんが
技術者の方々で皆さん またインターを利用している企業の皆さんが
不正を告発すれば凄いことが起きそうな気がします
省7
428: たす 04/03/30 15:54 ID:RFtGCil2(1) AAS
時給400yen代の給料毎回もらってる
もう俺このままでは人生一生
大不幸が続くかも
転職しようとしても
職業安定所は
仕事紹介してくれない!
↑これじゃぁぁぁぁ
税金泥棒じゃん!
だから
だれか
省1
429
(1): 04/03/31 01:00 ID:rpUyZ4k/(1) AAS
>>421
>まぁ、異動を命じられたら、速攻バックレるからいいや
取り合えず、仕事を得る為に入社する手段としては、嘘も方便という事です。
もめたらその時は、そうだったと逃げればよいと思う。
大抵、そんなに問題にならないのが世の中であって
中には、「おまいが転勤可だから採用したんだ!」とか
言ってきて泥沼化する事もある。
ま今の世の中、生活する為にはそんくらいの嘘は必要である。
どんどんやれ、だが一生居たいという
会社や根に持つ古臭い会社には言うなよ
省3
430: 04/03/31 01:18 ID:qtwV/323(1) AAS
ごく当たり前の事なんだが
世の中というのは、業種に関係なく
いわゆる体育会系な世界である
新人(未経験者)が現場に入ると
いままで先輩がやってきた見習い
期間中(設計者修行中)の仕事をする。
そして時間をかけ経験を積みゆくゆくは
設計者の仕事を行っていくものである。
でもって、その中にコストの一番かかる
部分のコスト削減業務であったり
省3
431
(1): 告発????? 04/03/31 11:52 ID:7u3OPzhs(1) AAS
なんか お客様企業の内線表を盗んで片っ端から電話かけてたような気がする
あと 営業先のハローページを公衆電話から盗んでた?
営業なら良くある事なのかな?
窃盗って
インターが出入りしている企業は気をつけたほうがいいよ
何されてるかわからないよ
432: 破剣 04/04/02 10:16 ID:Zk06+XXQ(1) AAS
いわ○とぉぉぉ〜!!!
何してん?
433
(1): 04/04/04 21:22 ID:G5bOPMJN(1) AAS
>>417
>ちなみに、新人の技術者に仕事を教えるのには・・・以下略
最近は、コスト削減やら時間短縮やらなんやらの追われて
○○させる時間をなかなか作ってやれないので、仕事を教える
どころではないですね。景気の良かった時代の技術者って幸せだね。
今の新人君や修行中の技術者はかわいそうです。
しかし、Mにはなんとか上手いこと時間をかけずに教えろっていうし
ハッキリ言って金も時間もかけずに育てるって無理なんだよね。

>>429
嘘も方便、その通り!!
省13
434
(2): 04/04/05 01:38 ID:CDdz6QJi(1) AAS
まぁ、仕事なんてものは経験あるなし関わらずやらしてくれる
んだったらやらせて貰えばいいと思う。所詮、仕事である。
文句があるなら、あっちから直接言葉で文句を言ってくるし、
何も言わないのなら文句はネエって事だ。
口では言えない弱い奴とか問題になったら困るって言う奴は
態度で荒らしてくるが、宇宙人じゃないんだから
テレパシーなんてわかんねぇし
テメェのカミサンじゃねぇんだからツーカーで話はワラネェ
言いたい事は言え!!
場の雰囲気で理解しろなんていう訳わなんねぇ子供みてぇな
省6
435
(1): 04/04/08 00:55 ID:pRkVcL+h(1) AAS
>>434
仕事で一番困るのが、言った言わないの問題
相手がどう受け止めるか判らないので、弱々しくあやふやに
言うのであれば、だまってろ!!あえて判断しなければ
ならない状況なら、0か1かだHi-zはない
中には、
なぞなぞや遠まわしにテレパシーみたいに言ったり教えたり
する、態々問題を起こして下さいといわんばかりの事を
している香具師も存在するが
その様な事をすると相手に言いたい事が伝わったのか不明
省9
436
(2): 04/04/08 01:35 ID:NySeH7Oo(1) AAS
>>436
つまり、仕事をやらせる気がなければ言わないとう事です。
周囲のノイズ(もったいぶたさだか、訳のわからないテレパシー)を拾って
変なやる気と期待をしない方がいいでしょう。

見習い中に必要な事は、色々な事ができたり皆と専門的や世間話などの会話
が可能な事ではなくて、与えられた仕事を確実にこなし職場での信頼を勝ち取る事
モノを作り売ると言う事から○○を理解するという事
後は、装置への情熱だね。
漏れは、世界で一番最初に○○を開発するみたいな事とか・・・
437: 04/04/09 02:01 ID:SyYBcQDZ(1) AAS
色々、ためになる話書いているけど
取り合えず、社員じゃないしね。
契約、きられるときはきられるんだから
無理に社員と同じ事する必要はないと思う。
金のない客先に行くと・・・大変だね。
その前に、金がないのにインターなんか使うなかな
高いだろ!?
まぁ、あまり売り上げが(残業少ないと)インター
からきってくる(事もあるらしい・・・)
ホントかどうか知らないけど過去の事例による。
438: 04/04/11 17:45 ID:sCRvtc57(1) AAS
>>433-436
インタースレに、一般的な真面目な話が書いてあるのが
不思議であり、豚に真珠、猫に小判の様な内容だけども・・・

基本的に一箇所に長く常駐可能な椰子は企業によって評価基準は異なるので、
それはさまざまかもしれませんが、評価の良い椰子である(他社の評価基準知らんけど)。
以前、ありましたけども、値段じゃないですね。
値段が高くても、それだけの価値があれば値段なんて意味のないものである。

でもって、評価の良い椰子に言える事は・・・
学生時代等で一箇所で長期間アルバイト等をした事のある椰子なら解ってくれるかもしれないが、
会社の事(立場)を解ってくれている椰子
省19
439
(2): 他社の人 04/04/11 18:49 ID:96BnDkEk(1) AAS
>>439
>後は、一般的な社会人として外れた事をしない椰子
??
「しない」じゃなくて「する」じゃないの
>(タイホされる様な違法行為やっている椰子)とか

一般的な社会人として外れた事をする事や違法行為をする事
自体おかしい、よく就職できたね。
普通、そんな事やっていると面接で落とされるよ
一緒に仕事していて安心できない奴じゃなくて、社会人として外れた
行為や違法行為を平気でやっているような奴とは仕事したくないね。
省3
440: あしあと 04/04/12 00:40 ID:o8lM78H6(1) AAS
昔からよく言われる事だが・・・
新人は、職場に入ったら「何がしかの分野の第一人者になれ」
とか「他人に聞く前に自分で調べろ聞くのはそれからだ」
とか「はしゃぐときは思いっきり楽しめ、仕事をするときはそれだけ
を考えろ!」とよく言います。場所によっては違うかもしれませんが
まぁ当然かもしれませんけども、お笑い芸人やっている訳ではない
ので仕事をしていて楽しい人間である必要はありませんよね。
441: 04/04/12 23:14 ID:akVSvkZR(1) AAS
>>439
じゃあ営業は(ry
442: 士荷鯛 04/04/14 02:36 ID:gneBcTAK(1) AAS
31サイポリテクソツデ
技術職デココニハイッタラ
40サイニハドウナッテルノデショウ?
443
(1): 04/04/14 10:53 ID:TkkuZinD(1) AAS
40歳以上の人が待機の状態に陥ると、営業はその人の営業をやめます。
数ヶ月放置され、やむなく退職に追い込まれます。
444: 士荷鯛 04/04/14 11:40 ID:HbBOMAmC(1) AAS
>>443
トイウコトハ、コノカイシャハ40サイデテイネントイウコトデスネ
トイウヨリ、技術職ハ40サイデポイ捨テ
イキノコルホウホウハアルノデショウカ?
445
(1):  くり 04/04/15 17:58 ID:63IkzOp3(1) AAS
T中所長って何してるの?今?
新しい会社の社長になったの?
446
(2): 04/04/15 21:03 ID:gfIWmZJ1(1) AAS
これからインタープロジェクトにお世話になります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*