[過去ログ]
毎日コミュニケーションズってどう? (982レス)
毎日コミュニケーションズってどう? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
92: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/09 03:03 ID:+878Xewm 一長一短はホントだな、とゆーかα★の倒産事件に遭遇してから 多少の問題には驚かなくなってしまったよ・・・・・`,、('∀`) '`,、 私も早よ派遣から足を洗いたい・・・・・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/92
93: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/09 09:02 ID:bNWfsEH7 派遣からは、足洗いたいけど・・・ 社員は社員で大変だと思う。社員とはいえ、今の時代、安定はないし・・・ これ色々見てきて言える事なんだけど。 まさに一長一短。 91さん、がんばりましょう。 管理課は、本社になるのでは??そこの事務もマイコミ派遣募集あった気がする・・ 今日の面接がんばるy 物は考えようで、縁切れて良いかも・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/93
94: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 04/04/10 12:29 ID:yVqree6y >93 頑張ってください。 スキルアップできるような、よい派遣先に巡りあえるといいですね。 お互いに頑張りましょう! 社会保険と契約関連で営業がミスをして、 給料面では管理課が・・・・。 こんな会社と縁をきって、心底よかったと思ってます。 謝ってるときに、 何度か「復帰していただけると助かる」ようなことを言ってましたが、 単なる社交辞令と切り捨てましたが、そんなに人員が足りないのだろうか。 (このスレッドみてると、トラブルで辞めている人が多発してる雰囲気だし) 数ヶ月のうちにこれだけのミスを重ねる会社なんて、願い下げ。 履歴書も返してもらって、個人情報もすっかり消してもらいました。 縁がきれてよかったです。 P.S マイコミで被害を被った皆さん、しっかり縁をきっておきましょ〜(^^; http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/94
95: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/10 13:31 ID:moy039m1 94さん再び、ありがとうございました。 私も、契約の件で、かなりルーズだと思います。ここって。 他社で単発、短期で入った時は、契約書は一番大事だからと担当さんに渡されたけど ここはね・・・・ 社会保険は、大丈夫だったです。 私だけかと思ったけど、事実だったと再認識した。 話はそれるけど、案件が増えるのは、4、5月の次は7月と聞きました。 あわてず、ある程度はきちんとした派遣会社、案件を選ぼうと思う。 (まあ、派遣会社というより、担当さんですけど) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/95
96: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 04/04/12 21:08 ID:e22ZOvxR >95 契約にルーズって、不安になりますよね〜。 今回は、労働法を調べたり、自分の身を守るのに必死だったけれど、 いい経験になりました。営業なんてアテにするだけでなく、 自分の身は自分できっちり守らないといけないという基本が身に染みたかも。 案件が増えるのは4・5月なのか。。。情報せんきゅーデス。 マイコミのようなババをつかまないように、 そして自分にとってのいい案件にめぐり合えるよう、 お互いにがんばりましょうね〜。 では、引き続き、みなさんのマイコミトラブルをどーぞ。 ・・・まだまだあるはずさっ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/96
97: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/13 00:44 ID:TY3RW+uz 営業にも当たり外れがあるみたいだね。 先日契約終了した仕事の担当営業はダメダメだった。 派遣先と仕事内容の確認はしてないは、様子なんて全然見にこないは、 契約終了直前に「後一週間延長してくれ。もしかしたら翌週も」 とかいいやがる。こっち交通費だって自腹なんだから、そんないい加減な 口約束ではなく、派遣先の会社にやって来てきっちり打ち合わせして欲しいといったら、 「断わるんなら結構ですが、次の仕事がスグに見つかるとはかぎりませんよー?」 ……お前の紹介だけはもうごめんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/97
98: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/13 02:16 ID:tzFy66Rq >>94 >履歴書も返してもらって、個人情報もすっかり消してもらいました。 いままで知らなかったけど、こういう事、出来るのですか? 私も嫌なことあったので、登録消したいのでやり方教えて欲しいです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/98
99: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/13 16:47 ID:ZghMF3/V 97さん・・・ それって、何?? 私も同じような事、言われた。。。 最初は良い事言っておいて、次とりあえずある案件に入れといわんばかりに・・・ きちんと実績積んでも裏切ると思う・・・ だめなら、某大手のように次のフォロー入れて欲しい。 結局、新しい登録者ばかり・・・(;;) 自分の譲れない所は、きちんと伝えたら逆ギレされた。。。 かなり傷つきましたよ。。。 普段、不真面目なら仕方ないけどね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/99
100: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/13 17:07 ID:d1LqrMvk 登録抹消して下さいっていっても、結局データは残ってるんじゃないの? ここもそうだし、SSもそうだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/100
101: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/13 20:03 ID:M5GoNmRe >100 その通り。 電話のやり取り、しっかり記録してるとマイコミの担当言ってたから。 個人データ残すのなんて、簡単。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/101
102: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 04/04/13 20:25 ID:rXugGFm2 >98 個人情報抹消してもらった者です。 抹消しました〜!という言葉を鵜呑みにしすぎたか? メールで一応、言質はとったものの、 今になって、不安が。。。。 営業所の移転のハガキまできてるし。 えーっとですね、 私の場合、履歴書と職務経歴書等を郵送での返却と、 担当営業及び、所長のPDA等からデータを削除、 そして今後一切、仕事の紹介に関し、声をかけないことをお願いしました。 履歴書等は即効、郵送で戻ってきました。 なお、このように登録者データベースからは削除してもらえても、 就労実績から労働者名簿や賃金代帳に関しては 保管義務が切れる日(3年?)まで、 一部に残ってしまうとのことでしたので、 完全消去!という形ではないこともお知らせしておきます〜。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/102
103: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/14 12:07 ID:/urcI14p マイコミトラブルっていうよりも、担当トラブルですよ。 いい人はいるし、普通に会社として考えて、 使えないヤツもいれば使えるヤツもいるっていう。 顔合わせのとき、一言もしゃべらない営業がいやがった。 会社まで案内してもらうときも、こっちから話切り出さないと 一言も話しかけてこないの。 あんなんで営業が務まるのかと心配になったよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/103
104: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/14 12:50 ID:qbBsRU+p >102 賃金台帳は残ってないと、 たとえば「源泉徴収票(再)発行してクレ」とか言われた時に 対応出来なくなるからねえ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/104
105: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 04/04/14 22:58 ID:BjKra7dG >103 営業のヤツ、顔合わせのとき、ほとんどしゃべらず同席してるだけだったんで、 自分で相手の要望や役割として望むことをきいたり、売り込んだりしたよ。 つかえなーーーーーーーーーーいっ。 >104 だからといって、 登録削除した後に、移転のお知らせハガキ届くってどーよ。 削除してもらってから、2週間も経過してるわけだが。 賃金台帳から、住所データをひっぱりだして、DM送りつけてるとでも? なんか、おかしくねーか。マイコミさんよ。 マイコミにさらなる不信感が倍増しました。 被害者防止のため、さらしage http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/105
106: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 04/04/14 23:52 ID:IAN4lY/A >105 >104書いた者ですが。 ごめんね、昔よその派遣会社の内勤やってただけなんで 移転お知らせ葉書云々はわからないや。 関係者以外が立ち入っちゃってスマソ。 「他所者だけど」って書けば良かったね。 ちなみにそこの賃金台帳には、住所載ってなかった。 だから登録削除した人から依頼来たら、 住所は本人に確認しないとわからない。 毎コミがどのようにしてるかは知らないけど。 そんじゃ、消えます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/106
107: 名無しさん@そうだ登録へいこう : [age] 04/04/17 19:10 ID:VO3f+IW6 >106 気を悪くさせてしまったようですみません。 他の会社では、賃金台帳に住所は記載されていないのですね・・・。 やっぱり、マイコミもそうだろうから、 最後のさいごまで杜撰な会社ってことですねぇ・・・。きっと。 では、次のマイコミの被害者さん、 情報どーぞ。 こんな杜撰な会社、のさばらしておいていいわけがない。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/107
108: 名無しさん@そうだ登録へいこう [????????????????] 04/04/18 02:22 ID:O95bY3GL 友人が長年マイコミに勤めて最近退職しました。 競争がすごい会社で、ある若い男性社員が突然会社に来なくなり、在籍したまま行方不明になったそうです。 友人はストレスから胃潰瘍になり、皮膚病にもかかり、体はボロボロになりました。 派遣さんの扱いは、使い捨てのゴミのようだと言っていましたよ・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/108
109: 鬼検索 ◆ONIoniKkao [] 04/04/18 13:04 ID:XUguHyBc 綿毛順子 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/109
110: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 13:44 ID:7GY7POh4 >>108 マイコミに派遣で行ってたの?その人。 それともマイコミから派遣でどっかの会社に行ってたの? 派遣の扱いは、会社によるから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/110
111: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/04/18 20:12 ID:IJf68wLi マイコミみたく中小規模でも、スタッフを大切にしてくれるとこもある。 もちろん、マイコミではないけどね。(笑) 私は、自分の要望をその会社に話してみたら、希望に沿ったとこ持ってきて くれたよ。やる気あるしね。 そこ時給は、マイコミより多少安めだけど、交通費全支給だし。 多少、給与落ちても長く働けないと意味がないと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1064197155/111
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 871 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s