[過去ログ] ・・・職場の人間関係に疲れた人・・・2人目 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 04/04/05 23:58 ID:MDUY2war(1) AAS
>841
なんで?話が違ったとか?
843: 04/04/06 00:00 ID:lg+ebkBR(1) AAS
お金の為にがんばって働こうよ。
844
(3): 04/04/06 00:02 ID:Ev3h2Nyx(1) AAS
3月にお休みを取りたい日があって、2月に入ってすぐに、正社員の主任にお伺いをしたところ、
「その日は私が休むって言ってあったでしょう!!(怒)」と言われ、
その場で私が「その日は出勤します。」ということで、その話は終わったはずだったのですが・・・
次の日から1ヶ月以上、口はきいてくれないは、サポートにも入ってくれないは、
3人のチームでお仕事しているのにギクシャクした毎日が続きました。

主任からその間「故意にそうしているから・・・」と度々言われ、勿論わかってはいましたが、
自分のお仕事はそれはそれで大事だったから、一生懸命頑張ったけれど、身体は正直。
2月下旬に胃痙攣の発作・・・2週間激しい痛みに耐えながらお仕事続けていたら、
胃から出血箇所が見つかり、ドクターストップがかかってしまいまいした。

契約期間満了まで2週間残して契約終了・・・
省11
845
(1): 04/04/06 01:42 ID:DwWwKMVq(1) AAS
>>844
なぐさめにもならないとは思うけど、もし、リーダーとして残ったとしても
なんらかの理由でこの主任と揉め、結果、もっと身体を壊して辞める事に
なってたかもよ。
問題ある人はどこにでもいるとは思うけど、まわりのフォローの仕方によって
こちらの気持ちが報われか否かが決まるよね。
844の行ったところは、課長も営業も844に対して、申し訳なさそうにはして
くれたみたいだけど、それ以上は行動してくれなかったわけだし。

今の単発の中でもっと人脈を広げて、次の仕事に繋げるか、どんどん別の
派遣会社に登録に行くか。
省1
846
(1): 04/04/06 18:23 ID:WyWKKGKH(1) AAS
>>844
私も先月似たような理由で辞めたから気持ちわかりますよ。
大変だったですね。
ある意味、そんなにひどい人に会ったというのは、交通事故に
近いものがありますよね。私もそうだし。
どんなに努力しても無駄でした。あの仕事本当に続けたかったぁ。

844さんもそうだと思うけど、もう辞めちゃって過去になってしまったから
まったくそいつの事は思い出さない。次頑張ろう!
847
(1): 04/04/06 23:48 ID:mMedmDNY(1) AAS
みんな本当のことだけを書いてるんだろうか。
だって相手の言い分は聞けないし。
脳内で自分に都合よく情報を補完してるってことはないよね?
848: 04/04/07 01:09 ID:yXXJ/EgD(1) AAS
>>847
それは企業側の手口だってば。
実際にどうだったかよりも、
「仕事ができない」とか「あの人はどうも」の
ひとことで済むんだから。
たとえ、根も葉もない言いがかりだろうと、
「そこまで言われたスタッフの側が悪い」でオシマイさ。
849: 仕事しに来てるんでしょ! 04/04/07 01:29 ID:V+NYN/pE(1) AAS
>>838
実際他にいいとこないか探したんだけど
給料や福利厚生関係・通勤時間・仕事内容の良さで辞められないのです〜。
とりあえずおばちゃんは派遣会社と部長にまかせて
ライン移動願を出し続けるのみという感じです。

どんなイヤなヤツがいても、労働条件がいいと「我慢するっきゃない」と思ってしまう。
850: 04/04/07 04:55 ID:XXkRKAg1(1) AAS
さあさあさあさあ、
皆さん頑張りましょうよ。社員リーマンも所詮、長期雇われ。
派遣とイガミ合う事で喜ぶは経営者ばかりなり。
視野を大きく持とうよ。所変われば品変わる。日本嫌なら海外出ようよ!
すべての妨げは個々の心の中にあり。
851: 04/04/07 17:16 ID:EMxqMugy(1) AAS
職場の人事担当の女性がキチガイで、困るのを通り越して、人間不信になりました。
「私は人事のスペシャリストだから、相手の立場を思いやって、人間関係はすべてわかる」
「私は、その人になりきることができるから、その人本人よりも真実がわかる」 等々が口癖で、
自分の勝手な思い込みを補強すること以外は絶対受けつけない。
それはちがいますよ、とやんわりたしなめる人がいると、
「あなたの小さな頭では何もわかりっこない!何も見えてない! そんなのは真実じゃない!
幻にしがみついて落ちて行きたいの!? 私は人事のプロよ!私の目に間違いはない!!」
「たまたま目についたことがそうだっただけでしょ!真実は違う!」。
客観的事実や証拠を出して説明すると、
「親しくもない人の意見になんで付和雷同するの!自分の意見はないの?」。
省13
852: 04/04/07 19:45 ID:8Sd+44Jd(1/4) AAS
仕事場のいじめに悩んでます。私より後から入って来て、その子は人間関係つくるのウマイから、新人をいじめ、その新人が短期で辞めたから、私がターゲット。
いじめなんて小学生みたいなことしてるんじゃねーよと思いつつ、職場で揉め事を起こしたくないので、泣き寝入り状態。上司に言っても、仕事に集中して、自分は自分って考えて一生懸命仕事しろといわれた(T_T)
あまり気にしないことにしてますが、本当に仕事に行くのが辛いけど、どこにでもそういうことはあるんだと思い、我慢してます。
そのいじめてるヤツは必ずターゲットをみつける。私が辞めたら、誰がターゲットになるのかな・・
853: 04/04/07 20:29 ID:Ah6jKAVW(1/4) AAS
どんな感じのイジメなの?
854
(4): 04/04/07 20:33 ID:8Sd+44Jd(2/4) AAS
挨拶をしないとか、他の人を巻き込んで無視するとか。陰で悪口を言うとか
くだらないことです。隣の席なので、凄く環境は悪いです。仕方なく話す時もテンション低いし。
他の人と話す時と全然違う。
855: 04/04/07 20:39 ID:Ah6jKAVW(2/4) AAS
854より後から入ってきたような人なんでしょ?
なんで他の人もそいつに巻き込まれるんだろうね。
あることないこと吹きこんでるんだろうけど・・・
856: 854 04/04/07 20:46 ID:8Sd+44Jd(3/4) AAS
さっそくの返事ありがとうございます!そいつは仕事をしないで、他の人としょっちゅう話し込んでます。私はマジメに仕事をしているため、昼休みしか他の人とのコミュニケーシュンが取れません。
しかもその子は人を見る目が鋭く、アタマらしき人に媚売って、現在の地位を確保しました。
私は仕事中私語を慎んでいて、それがまた、標的になっているのかもしれません。明日も辛いけど、
なんとか頑張っていこう!と思っています。いつか誤解が解けることを信じて・・
857: 04/04/07 20:54 ID:Ah6jKAVW(3/4) AAS
>しかもその子は人を見る目が鋭く、アタマらしき人に媚売って、
現在の地位を確保しました。

そういう人間ってどこにでもいるよね。私も経験有るよ。
根も葉もないこと噂流されてさ、直接本人に問い詰めたら
「私そんなこといってません〜」だって。
私はやめちゃった。トラウマになってしまった。
もし、辛かったら精神的にやられるまえに早めに辞めたほうがいいかも・・
858: 854 04/04/07 21:00 ID:8Sd+44Jd(4/4) AAS
そうですね。それも時々考えます。でもどこにでもそんなヤツはいるからと、心の中でそいつを30歳になってもいじめかよ〜と馬鹿にして考えるようにしています。
私はいじめに負けたくないし、どこにでもそんなヤツはいます。だから今はじっと耐えて頑張ります!契約期間も切れてないし・・。営業には期待してないけど、あまりにもひどかったら、相談しようとも思っています
859: 04/04/07 21:01 ID:Ah6jKAVW(4/4) AAS
そうかぁ・・・
でも、あんまり無理しないようにね。
860: 04/04/07 21:09 ID:TLRuOJ2a(1) AAS
エライさんに媚売るのがうまくて重宝されて、
見下した相手に徹底的に危害を加えまくる奴って、
どこにでもいるんだなあ。
それを「私はヒューマンスキルが高いの」とか言って、
本人は自惚れていい気になってるけど、
そういう裏表のある人間は、結局どこでも長続きしてないよ。
どこの企業でも人事異動があるから、そういうのを見破る人が上司になったら
もうアウトだし、所詮、誰かをいじめずにいられない人間は、
そうしていないと他人にいじめられる人間なんだよ。

結局のところは、ボンクラ男をつかまえて結婚して、
省2
861: 04/04/07 21:16 ID:tOyGjwYR(1/2) AAS
人材の長所を延ばさないで、短所ばかり愚痴愚痴言う上司ってどうですかー? 体調も月曜から悪く、仕事も休んでいません。頭に来たんで、明日には結論出します。
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*