[過去ログ] au東日本契約センター (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(3): 03/12/02 02:09 ID:odGDoWMp(1) AAS
auショップに派遣されてるけどここからよく電話かかってくるけど
忙しい時にくだらない事で電話かけてこないでください。
106: 104です。 03/12/02 02:23 ID:O9yFmeiE(2/2) AAS
>>105
くだらない事だってかける側もわかってるんだけどかけないとSVやチーフとかに睨まれる。
保身の為です。内部通達がうるさくて疲れた。雰囲気もピリピリしてるし…。
ホント、即時の皆様お疲れ様って感じ。
口振センターは人名の登録の時に架電義務無いだけいいですね。
大手町へ移ったら蟹だの美津野だの知らない名前が出てる。
うちらと入れ替わりに来た人でしょうか?知らない人ばっかり。
旧来のSVチーフ陣は健勝でしょうか?風の便りのアテが無いので良かったら聞かせて下さい。
107: 03/12/02 08:58 ID:TlZ690Nw(1) AAS
>>105
ショップが間違えを出さなければ電話しませんが何か?
ショップ不備大杉。FAX流す前にもう一度確認してみ。
108(1): 03/12/02 22:55 ID:TMECTAFY(1) AAS
ショップ確かにおかしい。
めんどくさいからとりあえず契約とればいいっていうのが見て分かる。
きちんと完備でFAXしましょう。
109: 03/12/02 23:54 ID:WYu9/Gbw(1) AAS
ショップの肩を持つわけじゃないけど、あの書面は本当にわかり辛いよね。
特にwinを開始してからの新しい本書はヒドイ!
そういう点では多少の同情はしますけど、面倒臭がらずにキチンと記入してもらってからFAXしてね。
こっちだって電話すんのは面倒なんだから。
110(2): 03/12/03 00:43 ID:FD484hk9(1) AAS
火曜日は嫌だな・・・
西東さんも井之上さんもいないから
蟹は仕事の指示出せないし聞きに行っても
すぐ誰々に聞いてだもん
あれでSVなんだよね
アデコって誰でもSVになれるんだね
111: 03/12/03 01:10 ID:u9eYIbUe(1) AAS
>>110誰でもなれるよ。だって蟹のヒイキで2週間で美津野はSVだし※森はBYたもん。2人共業務知識ないからBYしてもすぐ他のSVに聞きにいくし(笑)蟹のヒイキは激しすぎ
112: 03/12/03 23:47 ID:EYI0gO17(1) AAS
ここでよく名前が出てくる美津濃と蟹ってのは男のSVで、
井之上と西東ってのは女のSVってことでOKなわけ?
何でここまで粘着するのか、契約変更の奴らって
変な奴しかいないのか?
エレベータで上がって、右に行く奴等って契約変更の奴らだよな。
113: 03/12/04 00:31 ID:2/B/9b1C(1) AAS
美津野はまた仕事しないで女の子とおしゃべりしてた。
飲みの行こうよ!て誘ってた。
彼は他のSVがヒイキしてるって悪口言ってるけど
女の子としか話しなくて男には全然仕事を教えないし
美津野が1番ヒイキしてる。
美津野が遊んでても蟹はいつも見てみない振りしてる。
井之上さんが休みの日は美津野は調子に乗るからうざい。
蟹美津野のバカコンビは最悪。
114(2): 104です。 03/12/04 01:20 ID:gATmZAQ5(1) AAS
>>108
auショップは電話かけた時の応対が丁寧なだけマシだよ。
私が登録作業に従事してた限りではミス頻度も低かったし。
ウザくて堪らないのはobmit等の携帯専門激安ショップ。
明らかなミスやらかしてる癖に怒鳴り声出して来た。
量販店みたく始終客足が絶えない店なら仕方無いけど閑古鳥鳴いてる零細店に左様な扱いは受けたくないですね。
>>110
成りたがる人が居ないから消去法的に成れるのかも。
SVって時給、幾らなんですか?Tで\1400らしいから\1300位だと推測するのだけど。
115(5): 03/12/04 11:53 ID:fBRhywBg(1) AAS
>>114 >auショップは電話かけた時の応対が丁寧なだけマシ
同意しますね。
BICやヨドなどは「忙しいから早く終わらせてくれ」って雰囲気をかもしだす
ことが多いから好きじゃないな。あと、pipitは応対悪い人が多い。
不備見つけてauショップだと何故か安心する。
>>105
「こんなこと聞かなくてもわかるだろ」レベルのことでも
不備問いが義務付けられてますので。こっちも電話したくないんです。
116(1): 03/12/04 19:12 ID:0A/bpGh4(1) AAS
即時も大変だなぁ
117: 03/12/04 23:07 ID:Wj29/RlG(1) AAS
美津野が悪のりするのは、蟹が美津野をヒイキしてるからだよ。蟹が悪いと思う。でも美津野も調子乗りすぎなのは確か
118(3): 114 03/12/07 01:40 ID:lV0wX7pP(1) AAS
>>115
量販店はやっぱり来客数多い中を少ない店員さんで切り盛りしてるから仕方無いよなぁって思える。
前に買い物で逝ったら凄まじい回転率だった…。
pipitは余り感じなかった。でも、トヨタが運営って事でプライド高いのかも。
auショップだと外見上au直属だから私達に近い立場で居てくれるからこー言う迷惑な電話でも理解してくれるのかなぁなんてね。
>>116
大手町の住人?
以下、独り言です。
最近思ったんだけど後から入ってくる人程、妙なミスをする。
うちらとやり方と言うか仕事の仕方、根幹的に違う気がする。
省12
119(1): 03/12/07 02:03 ID:hZ0gRT/n(1) AAS
代理店サポートのバカ達をどうにかして・・・・
契約センターからショップ連絡させることじゃないことまで契約センターに連絡してくるよ。
特に男の子。
代理店サポートのSVさん見ていたら何とかして。
120(1): 115 03/12/09 22:15 ID:RPIF0X3f(1) AAS
今日でやっと「9−21シフト」がひとまず終了。長かった...
>>118
あくまで傾向ですが、Pipitの対応は「女性>>>>>男性」ですね。
量販店は「忙しいのが解っているから、なおさら電話したくない」って感じです。
あと、自分は「見た瞬間、面倒くさそうな案件」はたまに捨てます。
やっちゃいけないことだとわかってますが、速攻「業務終了」。
(で、再開すると同じ案件だったりするが、その時は諦めて処理します)
121(2): 118 03/12/09 22:35 ID:Eekh6XsQ(1) AAS
>>120
お疲れ様でした。
9-21時って…、拘束12時間。地獄ですゎ。
面倒な案件は私も即・業務終了♪再会したらまた業務終了ですね。
122(1): 03/12/12 00:48 ID:F0GMGMJo(1) AAS
今日、新規の添付書類で、外国人登録証の在留期限が「3003年○月○日」
という案件がありますた。心の中で爆笑(ってほどじゃないけど)しますた
偽造だろ〜
>>121
地獄です。前の日から気が重い
最初見たとき、真面目に「プリントミスだろ?」って思いますた
123(1): 03/12/12 20:39 ID:Br3zZ3Ab(1) AAS
>>115
>>118
おまいらと同じ給料(もしくは私のほうが下)かと思うと泣けてくる。
面倒だったらSVにまわしなよ。
124: 115 03/12/12 23:58 ID:R0Lj/Z7K(1) AAS
>>↑ スタート時給なので、最低限「僕の方が時給が上」ってことはあり得えないですね。
WINは思ったより売れてないですね。だいたい15件に1件くらいかな。
明日も仕事だ...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s