[過去ログ] 【物流】マイワークってどう?【流通】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(2): 04/02/22 20:12 ID:81P+Wrr3(2/4) AAS
>>191
仮にも自己都合退職の形で辞めてるからね、まず退職願の無効を裁判
で証明する必要が、FREEDOM氏側にあった。
この場合、民法96条に「詐欺又ハ強迫ニ因ル意思表示ハ之ヲ取消ス
コトヲ得」というのがあるから、「退職の意思表示は『解雇するぞ』との
脅迫によるもので無効」と主張し、それが認められれば、裁判には勝て
たかも知れない。
同様の主張を行って、労働者側勝利に終わった判例は、たくさんあるか
らね。
ただ、この場合“証明責任”が労働者側にあるから、いくらFREEDOM氏
省2
193(1): 04/02/22 20:41 ID:A9+BnOVu(2/2) AAS
>>192
なるほど。確かに主張するだけなら、どうとでもなるなあ。
でもさ、FREEDOM氏の場合もそうだろうけど、
何かカタチとして残るもので言われたならともかく(メールとか文書とか)、
こういうのって大抵口頭だから、証明するのが難しくない?
つーことは、職場で不当にクビにされそうだって感じたら、
確信犯的にテープレコーダとか持って職場にいくべきなんだろうね・・・。
194(1): FREEDOM 04/02/22 20:47 ID:zGWyWPDY(1/2) AAS
>>192
おっしゃるとおりです。強迫による意思表示の取り消しの場合、二重の
故意が要件になると思います。故意に脅かし、その結果意図した意思表示を
した事です。私の場合、解雇できると言われてやられる前に自主退社しま
した。実はその直前、事業部門の清算の為、会社都合退社していたので2社
続けて会社都合では・・・・、次の就職のイメージが悪くなる事を心配
したわけです。労働裁判は「ハイ、解雇です」と会社から紙を貰って
裁判始めるほうがよっぽど楽ですね。
強迫は証人なしでは無理でした。
ただ、これが私の実感そのものなのですが。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*