[過去ログ]
◆子育て中の派遣ママさんいますか?◆ (721レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223
: 2007/05/02(水)07:34
ID:onb34jZaO携(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
223: [sage] 2007/05/02(水) 07:34:18 ID:onb34jZaO つじつまあってますよ? 権限を持っている上司は投げた時点で、「また家族子供の事で早退かよ、使えないな」ってね。 それにフォローした側にしてみれば●●さんの業務をヘルプしてるから、自分の業務に支障がでる、と普通相談するでしょう。それに多かれ少なかれ残業になったり、時間内に終わらせようと思えば昼休み犠牲にしたりするわけですよ。 会社にしてみたら、いつ突発的に休まれてしまうかわからない派遣あてにするやり、時間をきっちり守って働く派遣を使いたいに決まってるでしょ。 >>家庭の都合で休みがちだけど、一生懸命働いている派遣さんの方が、上司受けはいい 受けがいいと感じるなんて、キモがすわってるというか常識がありませんね。そんなお母さまに育てられるお子さまに同情します。 【家庭やお子さんの行事等お休みの融通できます】といったコピーの求人で一生懸命働けばいいじゃないですか。 特に免許がないなら看護介護助手もいいのでは?大きい施設なら院内託児所あるんだし、助手からヘルパーなり免許とれば収入増えていいと思うけどな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1077975031/223
つじつまあってますよ 権限を持っている上司は投げた時点でまた家族子供の事で早退かよ使えないなってね それにした側にしてみればさんの業務をしてるから自分の業務に支障がでると普通相談するでしょうそれに多かれ少なかれ残業になったり時間内に終わらせようと思えば昼休み犠牲にしたりするわけですよ 会社にしてみたらいつ突発的に休まれてしまうかわからない派遣あてにするやり時間をきっちり守って働く派遣を使いたいに決まってるでしょ 家庭の都合で休みがちだけど一生懸命働いている派遣さんの方が上司受けはいい 受けがいいと感じるなんてがすわってるというか常識がありませんねそんなお母さまに育てられるお子さまに同情します 家庭やお子さんの行事等お休みの融通できますといったの求人で一生懸命働けばいいじゃないですか 特に免許がないなら看護介護助手もいいのでは?大きい施設なら院内託児所あるんだし助手からなり免許とれば収入増えていいと思うけどな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 498 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s