[過去ログ] ◆子育て中の派遣ママさんいますか?◆ (721レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283
(4): 2007/05/21(月)01:34 ID:xw+OqBTwO携(2/4) AAS
あー、それと
無計画な妊娠出産は社会人として如何なものかとおもいます。きちんと避妊でもしましょうよ。
284: 2007/05/21(月)02:17 ID:Z97wkcQp0(1) AAS
まだ勘違いしてんの?
子供が居ても居なくても、派遣社員はバイト以下なんだよ。
まだ子供が居ないなら尚の事ちゃんと就職活動しろや。
285: 2007/05/21(月)02:40 ID:eGwWLBD3O携(1/5) AAS
暴言はかなくても執拗な>283は凄く感情入ってるよ(´・ω・`)

ボス気取りだけど、派遣と言う点でただの人生落第者。

ご愁傷様です。
286: 2007/05/21(月)07:39 ID:fwVqBvig0(1) AAS
283みたいな奴に限って自分に子供できてから
「子供がいると休むのはしょうがないのよ!」って言うよな。
287: 2007/05/21(月)10:01 ID:zbqLbAXG0(1) AAS
本業の合間に派遣やってるわたしは勝ち組か。
暇持て余す位なら働きたいってだけだけど。
288
(1): 2007/05/21(月)10:19 ID:eGwWLBD3O携(2/5) AAS
あー、それと
>体調不良
社員からしたら免罪符にされてるけど、これも迷惑なんですが。

それなら実際は子供が理由でも、『親本人が体調不良なんです』って言えば良いだけになるのでは〜?

健康管理しなさいよって。
あと、ちょくちょく親戚殺してる罰あたり者もいるしね〜。
大概、独身だよ。

という事で自分に甘く、他人に厳しい>283でFA

さすが派遣は違うね。
省1
289
(1): 2007/05/21(月)18:14 ID:xw+OqBTwO携(3/4) AAS
>>288
おいおい、自己管理していれば病気にならないなんて言うんじゃないよね、お前さんはサイボーグですか(;゚∀゚)
女性なら婦人科の病気だってあるだろうし、身近な問題ならヂとか盲腸とか、初期レベルのほうが治療期間短くて済むケースなんて沢山ある。
うちの席あたためてる管理職も、ヂを拗らせて長期入院しておる。
290: 2007/05/21(月)18:54 ID:eGwWLBD3O携(3/5) AAS
>289
自己管理すれば病気にならないなんて一言も書いてないけど?

例えば休むって電話連絡が、明らかに寝坊でバツが悪くて体調不良って事にして(要は仮病)休んだり、
ただの寝不足や二日酔いからだったりとかさ〜。

そういう風に休まれると、具合が悪いって言われたら『お大事に…』で済ますしか無い。

だけどやってる事は子供理由にして休むのと大差無いと思いませんかね?

回りに甘えてる母親もいればだらしない独身もいる。その逆も然り。
省2
291: 2007/05/21(月)19:01 ID:xw+OqBTwO携(4/4) AAS
書いてるよ、免罪符にされてるってね。

マトモにやってる人とやってない人、派遣も社員もどっちもありえるでしょ?
ごっちゃにしないでください。
292: 2007/05/21(月)19:28 ID:eGwWLBD3O携(4/5) AAS
いや、ごっちゃにしてんの>283だから。
293
(1): 2007/05/21(月)19:56 ID:eGwWLBD3O携(5/5) AAS
ごっちゃと言うよりひとくくりと言う方がしっくりくるか。

所で免罪符って所をどうしたら病気にならんと言う意味に捉えるの?

それから社員と派遣じゃ基本的に全く仕事が違うと思って下さい。

やってる事一緒。って人は、単に周りの社員がスタッフ的な仕事しかしてない育成状態です。
そういう社員は何れはチームリーダー的な事を任されたりしていきますが、派遣にはありません。

誰か休んでそれを補うのは管理職じゃなく周りのスタッフ。
それ、当たり前だから給料に含まれてると割り切ってやるしかないね。
省2
294: 2007/05/22(火)01:05 ID:OSJL3s7JO携(1) AAS
>>293が何故居座ってるのか分からない。
ここは派遣スレだから、社員の愚痴ならやめていただけるかしら?
頭ごなしに決めつけて発言するのは如何なものかと。
295: 2007/05/22(火)05:06 ID:s1wd35mi0(1) AAS
>>283=294?が何故ここに居座ってるのか分からない。
ここは子育て中の派遣ママさんのスレだから、小梨の愚痴ならやめていただけるかしら?
頭ごなしに決めつけて発言するのは如何なものかと。
296: 2007/05/22(火)06:40 ID:NzSfgIRN0(1) AAS
早起きスレだなw
297: 2007/05/22(火)07:15 ID:m8glm+Ab0(1) AAS
子供がいる家は、朝ご飯の用意とか有るからな。
そんなおいらの朝ご飯は、奥さん作ってくれないけどなw
298: 2007/05/22(火)10:06 ID:sjDOPM2A0(1) AAS
1時だの5時だのに書き込みするママさん派遣って何者??
自分ならもっと早くには寝たいし
(仕事家事に追われて疲れてるし、寝不足は支障も出るから)
朝は忙しくて書き込む時間なんか無い。
299: 2007/05/22(火)10:11 ID:LqtJmzEiO携(1) AAS
仕事やネットやる時間なんて人それぞれ違うでしょ〜が。
300: 2007/05/23(水)14:11 ID:25qfy59zO携(1) AAS
うちは子供が寝かしつけて用事済ましてからでないとネット出来ないから、
たいてい深夜になっちゃうな。

早朝に書き込む時は子供と一緒に早寝した時。
それとお昼だね。

睡眠時間は少なくて済む方。

でも、ママさんばかりが書きこんでるわけじゃないと思うよ。
301: 2007/05/23(水)16:21 ID:yuEKkEhK0(1) AAS
子供の世話、派遣で仕事、家事やって
いつ寝る暇があるんだ('A`)
自分の場合派遣止めた今だから書き込めるけど
そうじゃなかったら書き込めなかった。
当時はネットやる時間さえ惜しいくらい眠かった。
302: 朝礼 2007/05/24(木)07:29 ID:28KuVF/r0(1) AAS
今日は5時に起きたよ...
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s