[過去ログ]
◆子育て中の派遣ママさんいますか?◆ (721レス)
◆子育て中の派遣ママさんいますか?◆ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1077975031/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/01/23(水) 20:15:30 ID:zFfxLB130 347 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/01/23(水) 18:53:09 ID:RTdIvw480 もう本当に信じられないんですけどorz 先週某派遣会社に登録し、その場で紹介してもらった仕事が自分の希望にピッタリ! 翌日の企業との面接(顔合わせ)では、嘘一つなく事情を話し (今月中に保育園を探す、子供の送迎や子供の病気などの緊急時は同居している父母がしてくれるなど)、 双方合意で契約。 やっとの思いで昨日ようやく保育園を見つけて、書類提出、 今日必要なお昼寝布団や通園バッグなど買って、お食事エプロン作って、名前付けして、一日がかりで母と二人頑張り、明日から馴らし保育というはずだったのに・・・・・ さっき派遣会社から電話があって、 「契約した企業様から『やはり子供のいる方だと突発的に休むことがあるだろうからこのお話はなかったことに・・・』ということで」 一応「先週の話し合いで合意したものだと思っていましたが」と伝えると、 「これから保育園に入れるとなると、最初の一ヶ月は病気もらいまくってほとんど職場に来ないことが懸念され」だってorz だからすでに退職している無職の両親、近所に住む義両親、専業主婦している妹2人もいるとあれほど・・・・ 派遣会社はひたすら謝るだけ。 「なんとか来月から入れるところ探しますので。ただお子さんがいると・・・・」 無駄足踏みたくないから、登録前の電話で 「子供がいると不利なら今言ってもらったほうが有難いです」 とはっきり言ったのに。その答えが 「いえいえ、まったくありませんので是非登録してください♪」 だったじゃないか。 いい歳した大人が電話口で態度悪くしたらいけないのは頭では分かっていたけど、 きっと声は低くなっていたと思う。 もう本当明日からどうしよう? さすがに捺印までした契約後にこのドンデン返しは想定外だったよ。 私無職のままに明日から保育料かかるんですけど・・・(月6万8千円) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1077975031/618
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s