[過去ログ] ☆★スタッフサービス★☆ Part14 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 173 04/03/19 16:03 ID:ct331kTn(1) AAS
>>179
中卒です。
181: 04/03/19 16:26 ID:fcXoas3V(1) AAS
>180
営業やコーディ? また違う職種?

>172
外部リンク[html]:www.recruit.co.jp
外部リンク[html]:next2.rikunabi.com

チョットハ シラベルトカ シロヨ ('A`)
ショセン 2chノ ジョウホウナノニ ウノミニ スルナヨ ('A`)
182
(2): 04/03/19 17:14 ID:fwfww4Gp(1) AAS
SSの社員のボーナスってどの位なのでしょう・・・
どなたかご存知ですか?
183: 173です 04/03/19 17:16 ID:aX4asX+B(2/3) AAS
>>179
ありがとうがざいます。新卒の営業職の契約社員
の採用です。6月からと微妙なので、他の派遣とかを
探そうかと考え中です。
184: 173です 04/03/19 17:18 ID:aX4asX+B(3/3) AAS
あっ、受かってから考えろって感じですね・・・。
185
(1): 04/03/19 17:40 ID:cAoKa9TI(1) AAS
>>182
たしか基本給2ヵ月分ぐらい。
営業だと色々加算されると思った。
契約は寸志が1マソぐらいか?
今どーなってるかわかんないけど。
186
(1): 04/03/19 19:03 ID:TFIy/7q6(1) AAS
>185
夏1、冬1 位って事ですかね。
ありがとうございました。
187
(1): 04/03/19 21:12 ID:YD7/8ghA(1) AAS
>>182
年5ヶ月だったよ、去年は。
188
(1): 04/03/19 23:04 ID:0lhmUYKY(1) AAS
一般事務の仕事で、どれくらいの待ち期間で仕事が入ってくるんでしょうか?
明日から無職なのですが…。
189: 04/03/19 23:39 ID:dWpCi+i4(1) AAS
>>188

経験がそれなりにあるのだったら、早めに紹介の電話は来るかもしれません。
私は1週間くらいだったかな。
190
(1): 04/03/19 23:48 ID:Xv7jZZKG(1) AAS
SS社員、完全週休2日となってますが、実際は休日出勤も多い
感じなんでしょうか・・・
あと、給与が(一律手当て含む)となっていて、時間外手当が
営業・サポート・コーディには抜けてるんです。
ということは、残業が付かないってこと・・・?
191: 04/03/20 00:55 ID:n9w83uXp(1/2) AAS
>186
>185ですが、書き方悪かったかね。
年2回、各2ヵ月ってことです。

>187
そうなんだ? 増えたのかな。

>190
サポートも営業。コーディも内勤営業。
だから営業手当てやインセンティブ等がつく。
だから時間外手当ては出ない。
休日出勤はほとんど無い。
省2
192: 137 04/03/20 01:21 ID:VmtffWRN(1) AAS
連絡ないから採用取消なんだろうか?
採用もらった皆さん、通知って実際
勤務日の何日位前に来てました?
193
(1): 04/03/20 01:27 ID:X27Y+WDg(1) AAS
土日も紹介の電話がかかってくることはありますか?
でも土日に紹介する企業は土日も働かないといけないところですか。
194: 04/03/20 01:34 ID:8tiXK67F(1) AAS
電話くれるコーデがとてもいい人で断るのが申し訳ない
いい人の演技だったとしても、断りすぎると
「んだよ、こいつ。大して実力もないくせに理想ばっか高いんだよ」とか
思われそうだし
195: 04/03/20 01:45 ID:n9w83uXp(2/2) AAS
>193
ふたつ前の書込み見ていただければお察し頂けるかと思いますが、
土日祝日は休みですよ、この会社。
登録等、機能している部署もありますが、
営業手当てがつく部署(営業及びコーディ)は休んでますよ。
平日に紹介したって、土日勤務のところもありますよ。
シフト制月20日勤務、とか。
196: 04/03/20 01:51 ID:r1K5bkHZ(1) AAS
現在稼動中。顧客の要求に応えすぎたのか?契約以上の仕事も任されかけつつある。
他にも契約面とかで確認したい事があり、一週間前に営業さんに電話したが、
今だに全く返事無し。いや別にいいんですよ〜、放置でも。
お客さんにハッキリ「時給以上の仕事はしません。」と言うだけだから。
197
(1): [age] 04/03/20 03:24 ID:qbejzYf4(1) AAS
SSだけでなく、派遣は前職と同じ仕事の紹介しかしてもらえない確立って高いんですか?
未経験の仕事を(紹介してもらえること)できることってあまりないんですか?
198
(1): 04/03/21 06:07 ID:TVbo8kOR(1) AAS
流れ読んでなくてごめんなさい。ちょっとだけ愚痴らせてください・・・。

稼働丸2年ですが、その間にSSからの派遣がたくさんいろんな理由で辞めちゃって、1年くらい、一人で頑張ってました。
企業さんの評価は凄く高いですよ!!って営業に言われて、ちょっとうれしかった。
でも、時給も上がらず、半年契約を頼んだのに、1年契約にされてるし、なんか、営業が、客先に言われるまま、更新されてしまった感じです。
もう、不信感が募って、ハートフルに電話したいです。でも、仕事が残業多くて、その時間もありません。
196さんの言う通り、時給以上の仕事、しなければいいんでしょうか。(すなわち、去年と同じレベルの仕事)
なんか、もう、やる気なし、です・・・・。

長文ごめんなさい。
199: 04/03/21 12:02 ID:Wp2K/KsE(1) AAS
>197
未経験の仕事、紹介してもらったことある。
経験もない上ビジネス英語も全然なのに大手の貿易事務。
「先方が今回は未経験の方を希望している」ってことだったけど、
どっちにしても怪しいから断った。
SSは結構スキル外だったり希望外れた仕事の紹介をされること結構あるから
ある意味チャンスあるんじゃないかな。企業側がOKなら。
やりたい仕事は先に言っておいた方がいいんでは。

>198
もう辞めてもいいくらいなら、
省2
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*