[過去ログ] クリスタルグループ統一スレ★01 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 転職活動のアドバイス 04/04/11 19:39 ID:BKYYZ6Sb(2/2) AAS
>>470
栗の前に有名な会社にいて、職種を変えずに一つの職種を極めてきた人であれば、不可能ではないでしょう。
そういう人であれば、自分の経歴書に自信をもって、転職しても面接官に自然と自信をもってアピール出来ると思います。
但し、栗Gを二社以上転籍している人はヤバイです。
「職種をコロコロ変えない事」、「会社転々としない事」が、転職成功のキーワードです。
そういう人でないと、転職時の面接官から「中途半端で忍耐力がなく、実力がない人。また困難にぶち当たって自分が不利になるとすぐに退職する人だ。」と判断され、不採用になってしまいます。
だから、栗の転籍という言葉に騙されて、転籍しない事です。
例えばあくまでも例ですが、
ネオテクノ→インタープロジェクト→アプロ
と転籍した場合、転職すればわかりますが、栗Gを三社転々とした事になります。
これが栗のワナです。自分の経歴にキズがつくまえに、一回目の転籍の話が出た時点で、絶対栗Gを退職することです。
栗で転籍の話が出て来たら、脅されようが嫌がらせされようが、引き止められようが、自宅まで押しかけられようが、絶対に栗Gを退職する事です。
上記の事をされたら「労働基準監督署か警察に訴えるぞ!」と脅し返してやりましょう。
自分は、栗でこういう嫌がらせを受けてきた人を何人も見てきました。
栗で残業・休日出勤手当も出さないくせに、無意味な無理矢理遅くまで残業・休日出勤させられて、毎日睡眠三時間の生活を送って、亡くなった先輩も見てきました。
あと、ストレスで口から血をながすくらいまで働かせたり、暴力をふられたりしている人も見てきました。
社員が死亡しても、栗はっきり言って、詐欺・暴力団の集まりですので、栗側は何も責任をとらないし、すべて個人に責任をなすりつけてきます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s