[過去ログ]
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part5 (989レス)
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 04/07/04 20:01 ID:hPmioPuf 年金大改悪前の試算 マクロ経済スライドなら、こんなもんじゃ済まない。 その厚生年金を、現在の20歳が受け取れるわけがない金額で試算してみた。 満額支給開始年齢=65歳 年金額=240万円(月20万円) 70歳=1200万円 80歳=3600万円 90歳=6000万円 100歳=8400万円 ●現在月20万円受給できるのは、現役時代の年収が600万円前後で 主婦がいる世帯なので、払う保険料も試算。 13.58%は現行、18.35%は年金改革後の保険料率。 年間保険料 現行なら81.48万円 改革後は110.1万円 38年間(22~60歳)の保険料 現行なら3096万円 改革後は4183万円 ●保険料に年利3%で、38年分の金利が付いた場合、38年間で作れる資産 毎年81.48万円=5635.11万円 毎年110.1万円=7614.45万円 さらに、国民年金が受給可能! ●逃れ方 派遣契約を2ヶ月更新にすれば、逃れることが可能らしい。 個人事業主の形を使って逃れることも可能。 違法を承知で、不加入に応じてくれる派遣会社を探す。 (営業次第でどうにでもなる?) それでも、あなたは払う? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1088938828/3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 986 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.982s*