[過去ログ] 〔ずっと〕仕事が見つかりません〔慰め合い〕.15 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516
(1): 04/12/12 12:55 ID:IYZXKvhm(1/7) AAS
>>514
その派遣会社の求人広告を捨ててしまったから分からないんだけど、請負業なのか
派遣業なのかどちらかわからない。
請負業なら事前面接は問題ないの?明日中には連絡する言ったのに、何の連絡もなし!
登録に行って一週間以上も経ってから急に仕事を紹介したいと連絡してきたくせに、
しかもスーツで来るように命令され、急にだったから何が何だからわからないまま先方へ
行ってしまった。自分から紹介しておいて何の連絡もなしなんてすごい無責任だと
思いませんかね?不採用ならハッキリと言ってくれればいいのに。
この身勝手さが許せないんだけど。
518: 04/12/12 13:02 ID:IYZXKvhm(2/7) AAS
部品工場です。
半年間は派遣社員として働いてそれ以降は正社員だと。
でもその「正社員」といのは派遣元の正社員なのか企業側に直接雇用されての
正社員なのかは不明。
519: 04/12/12 13:13 ID:IYZXKvhm(3/7) AAS
>>517
派遣の許可が下りていました。完全に派遣業です。
派遣は事前面接は禁止ですよね?
521
(2): 04/12/12 13:22 ID:IYZXKvhm(4/7) AAS
こっちは担当者の身勝手なところに頭にきたんですが。
待ち合わせのときも遅刻してきたし・・・・・・・・。
通報するとしたらどこの所轄?
523: 04/12/12 14:18 ID:IYZXKvhm(5/7) AAS
機械を組み立てる
528
(1): 04/12/12 14:50 ID:IYZXKvhm(6/7) AAS
>>524
半年たったら正社員になれると聞いたが、正社員になるかならないは自由
だと聞いた。

業務請負業は紹介しなくていいんですか?
他の派遣にいた時の事なんですが、業務請負業の職種のとき紹介してありま
すと言われたんですが。
業務請負業は紹介なんかしなくていいの?
派遣会社は指示をださないといけないのに、企業が教えていたんだけど。
派遣元が指示ださないといけないというのは、派遣元の誰が指示しないと
いけないの?
533: 04/12/12 15:15 ID:IYZXKvhm(7/7) AAS
派遣会社って請負業、派遣業の両方扱ってるけど、請負業なのに企業が指示
だしてるんだけどね。
それに聞きたいんだけど、請負業のときって派遣スタッフうぃ企業へ就業させる
ときって、履歴書見せていいの?
それは紹介というの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s