[過去ログ] 共和エンジニアリングってどうですか その8 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 04/11/20 17:40 ID:uRHytRfy(1) AAS
以前の書き込みにあったポッチャリ女はenの写真でいうと
後列の右から2番目のナカノとかいう名前だったような気がする

えっれ〜強気な態度でそれでもお前社会人か?
って感じだった あんな奴に仕事まかせてていいのかよ
301: 04/11/20 19:20 ID:gPsKrEK3(3/3) AAS
>>299
もともとそんな仕事ないんだよ。単なるエサだね。
だいたい派遣先は、直ぐに人が欲しいから、派遣会社に発注
するんだよ。厳選して人を入れたいのなら、社員として募集
してるよ。
302
(7): 04/11/20 22:48 ID:R85Ia7u1(1/2) AAS
つい2,3日前、新卒で面接行ったものです。
一次面接は若手人事のすごくいい人だったんですが
二次面接にいった時、予定の時間より
10分位遅く来たのにノシノシやってきて
明らかに高圧的な面接官で
とてもやりづらかったです。目つきも悪くて
とても嫌でした。その人の見た目は長身細身です。
人事の方がとても好印象だったけど
2次面の人が激しく悪印象。
これが噂の新位置氏?いや、ちがうか・・・?
省2
303
(1): 04/11/20 23:23 ID:8ftEQe6B(1) AAS
294で聞いたのはそのナ力ノ?っていうのの態度が悪かったから。
雰囲気は299のいうとおり。流れ作業みたい。

302は凶輪のプロパー(職種人材派遣の営業)のこと?
新卒でそこを受けるセンスが逝ってると思うが。
ほかにも企業はゴマンとあろうものなのに。
302は人材業をやりたいのか?
304
(3): 04/11/20 23:33 ID:R85Ia7u1(2/2) AAS
>>303
とりあえず色々な業種を受けて
まだ人材業を受けていなかったので受けました。
いくらか受けてみようかと思った企業の中のひとつなので
どうしても就職したいという気持ちはないのですが、
もしやるとしたら募集要項にあった
ネットワークエンジニアがやりたいな、と。
でも面接の際、最初は絶対営業やってくれと
いわれますた。
305
(1): 04/11/21 00:01 ID:eFnldTFr(1/2) AAS
>>304
今年の新卒の状況も、このスレの前スレに出ていたよ。
それを読んで考えた方が良いよ。
新卒で就職できるのは一回だけだよ。今後の人生にも
ずっと影響するよ。
306
(1): 04/11/21 00:14 ID:szntsw+C(1) AAS
>>304
派遣コーディネーターは高卒で派遣上がりでもなれる。
それも凶輪ではなくもっと大きい会社(上場会社)でも。
そういう意味で、商工ローン・パチンコ屋と似てる。

大卒なら大卒でしかできない仕事を選んだほうが大卒の意味がある。
でもFランクなら、大卒しかできない仕事には就けないし、つく意味も無いだろうが。
今は人材業は戦国時代。これから淘汰され整理されてくと思う。

人材業を新卒でやるなら、大卒のみのトップ企業を狙うしか無いでしょ。

エンジニアなら、大企業の子会社でしょ。
それ以外は入社するにあたって大卒な意味が無い。
省4
307: 04/11/21 00:30 ID:9uD7nWmA(1/2) AAS
う〜ん、
今のところまあまあの条件で仕事を紹介されているのだが・・・。
OKした途端条件が悪くなるのか?
OKする前に何か文章でも交わしておいた方がいいのかな?
感じ悪いが…。
308
(1): 04/11/21 00:37 ID:9uD7nWmA(2/2) AAS
共和に登録して実際に働いているスタッフの情報求む!
または、
仕事を紹介してもらうも、
断った人はその理由を教えてくれないか!

社内情報はまじでもういいよ。
最悪に悪いんだろ。
充分分かったから・・・。
309: 04/11/21 01:07 ID:fqBrrKNy(1) AAS
>>305 >>306
アドバイスありがとうございました。
内定はこれの他にイマイチ納得のいかない不動産とSEのみです(汗
310: 04/11/21 01:09 ID:eFnldTFr(2/2) AAS
>>308
新位置でないと仮定してですが、本気ですか。まあまあの条件
だとすると、それなりのスキルがあるはず。このような社内が
ガタガタな派遣会社を選ぶ必要はないはず。
倒産のリスクが高く、その場合は給与は未払いになるよ。
311: 04/11/21 05:24 ID:dU1FqLB/(1/5) AAS
>>304
社内エンジニアは2名いて死なないがぎりもう足りている
ほしいのは営業、どんどやめていくから
312: 04/11/21 08:43 ID:dU1FqLB/(2/5) AAS
>>02
そのばかやろうが新位置です
313: 04/11/21 10:55 ID:Wnivz+GF(1/2) AAS
>>302
本社に勤める正社員で受けたのなら、二次面談の相手は当然新位置だったのだろう
ただ長身だが細身?ではないが。。。少し腹が出ていて。。。まあスーツ着てれば
当然わからないだろう。
しかも最悪なのが、奴はワイシャツの下にシャツを着ないのだ。気持ちが悪い。。。

派遣サイトやキャリアサイトなどに乗っている募集要項は悪までも
呼び込むために書いていると思ってよい。
人をとにかく呼ぶ事だけが仕事になっているので、呼んでから交渉と考えている
「最低給与はいくらからですか?」という質問を必ずされる。
その時発言した最低給与がそのまま反映されてその給与で仕事を探すのだ。
省14
314: 04/11/21 10:58 ID:Wnivz+GF(2/2) AAS
↑の続き
ただ当然給与が断然低いものが多いだろう。

SE,やNEでプロパー(正社員OR契約社員)で応募してくる人には
新位置と山口で採用かどうかが決められる。
とにかくスキルがあれば採用はされる可能性は高い。(給与さえあえばだが)
ただ採用だけして、すぐにエンジニアとしては働けない。

採用だけしてしばらく派遣登録を行っている研修室の前の方の席でむなしく
PCをいじっている毎日が続く。(一応研修しているというスタイルになる)

いつエンジニアの現場にいけるのかは不明。
あらゆるところに面接にたらいまわしにあう。
省3
315: 04/11/21 13:48 ID:+AS4GYgd(1/4) AAS
どこの派遣会社もこんな酷いのかな?
社員の私が言うのもなんだけど、皆うちらの仲間じゃん!
情報は、正確かつタイムリー。
特に今から登録に行く方、登録をし終わった方(登録との言い方も協和の売り文句である
全員プロパー(正社員)に反してるのでは・・・、採用か不採用で登録という概念はないはず。
だから、嘘の塗り固めの商店なんだって!夢は協和をり○ルー○トにする事 笑)
また新人、業者の方々には為になるサイトだと思います。これだけは新位置に感謝感謝!
その私も、ここを知らずに入ってしまい(2次面接に高飛車の男が20分遅れで、
あっどうも!な〜んて言ってた様な・・・。ただ、質問も鋭くは無いので楽でしたけど。
だって、結果はここにある様に体だけ大人の幼児以下。協和も嘘の塗り固め。パパに拾われた
省5
316: 04/11/21 14:11 ID:+AS4GYgd(2/4) AAS
おっと、言い忘れた。
このスレに立ち上げた斜長の新位置は良くここに来て、じっくり読んでくれてるよ。
ここでの意見は、即奴の弱い脳を通り奴の常識で処理をされ今までは胸の内に溜めてた
のを・・・・・。近頃は・・・・・、少し変化が・・・・・。
話題をかえさせ様として、奴の書き込みが増えた。
又社員に毎週月曜日の朝礼で2ちゃんに来て書き込むのをやめて下さいと指示。
社員間の集まりの禁止(飲み会なんて×、立ち話も×、連なって帰宅するのも△
極端な話、社内で同期が3人テーブルで集まっただけでも、他部署で普段あまり
接しない人とたまたま小便様のトイレや手を洗う際に2人でで並んだ時かわす
会話でさえ、新位置に睨まれた経験あり)
省8
317: 04/11/21 14:44 ID:dU1FqLB/(3/5) AAS
>ワイシャツの下にシャツを着ないのだ
だからくさい
318: 04/11/21 14:53 ID:+AS4GYgd(3/4) AAS
もう少し皆で意見を出し合いましょうか?
2ちゃんに参加の週をつくってみます。
多くの良い意見が出るのでは・・・。
多方面よりより良い意見を集め、
協和や登録の方々、業者の方々に役立ててもらえる様。
明日にでも、行動してみます。
319: 04/11/21 14:59 ID:dU1FqLB/(4/5) AAS
新位置を排除しない限り協和がまともな会社になるわけがない
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*