[過去ログ] ●●● メイテックってどうよ Part10●●● (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): 05/02/10 01:13 ID:2m+JUpAa0(1) AAS
おまえらに言っておきたい事がある

プロパーからしたら一般派遣だろうが特定派遣だろうが 同 じ だ

 メ イ テ ッ ク だから他とは違うなんて思わないように
686
(2): 05/02/10 01:16 ID:TLyQlxLa0(1/2) AAS
今日も荒らしがひどいな…

>>667
>684が言うように、使える手段を使わないのはもったいないよ
使える手段はできる限り活用すべきだと思う。
687: 05/02/10 02:09 ID:y5S/eROM0(2/3) AAS
>>686
みんなストレス溜まってんだよ。
もと前向きに生きたら良いのに・・・
688
(1): 05/02/10 06:28 ID:ISN6yB420(1) AAS
>>686
自分に都合の悪い書き込みはすべて荒らしか・・・

「メイテックは東証一部上場で、労働組合もありますが何か?」
「メイテックを利用してエンジニアになる人を応援します」ってか?
689: 05/02/10 07:35 ID:TLyQlxLa0(2/2) AAS
>>688
おはよう。
簡単に言うと>683>685のようなのを荒らしといったんだ
メイだからどうとかそういう話じゃないでしょ
そんなに嫌なことあったのか?
690: 05/02/10 16:45 ID:nrlq667lO携(1/2) AAS
やっぱ基本はメーカーに転職希望なのか?
691: 05/02/10 17:58 ID:rX5XdQ3r0(1) AAS
そりゃ誰だってそうでしょう。やっぱり派遣会社じゃ不安だよ。
692: 05/02/10 20:01 ID:HVvrV2l90(1/5) AAS
派遣やってる奴って本当にどうしようもない馬鹿だな。
まったく見込み無し。おまえらの進路はこうだ。
派遣 > 賞味期限切れクビ > DQN会社の営業
> 工場の組立工 > 無職 > 50前で人生終了 チーーン。
693: 05/02/10 20:39 ID:q6EXawL+0(1/4) AAS
>>679
>>メイで頑張って色々な技術
色々な技術って 広く浅く って 意味か?

メーカに必要な技術は 狭く 深い 技術 だ
メイには 無縁 なものだな
あきらめろ
694
(1): 05/02/10 20:51 ID:nrlq667lO携(2/2) AAS
煽ってる椰子にしろ、メイ社員にしろ共通してるのは「メーカー正社員>メイ社員」なんだな。
だったら卒業さんや転職活動中の現役さん達、詳細は無理でも転職後の話とか、転職活動の状況とか
書き込んでみない?

折角スレが有るんだから、もうちょっと有意義に使いましょーや。
暴露とか煽りみたいにネガティブな内容ばっかじゃなくて。
まさか会社の掲示板に書き込む訳にもいかんでしょーから。w
695: 05/02/10 21:02 ID:q6EXawL+0(2/4) AAS
メイやめて 転職したやつは 多いが
やっぱり 派遣業界 にいるやつ が 多いな
”一度 入る と 抜け出せない”
と 元専務の角さん がいっていた(現トーテック専務)

派遣アリ地獄だな

無事 脱出 を祈るよ
696
(1): 05/02/10 21:22 ID:q6EXawL+0(3/4) AAS
>>694
久々に まともな 人 登場!
697
(1): 05/02/10 21:54 ID:HVvrV2l90(2/5) AAS
>”一度 入る と 抜け出せない”
そんでねぐて。低脳だから派遣しかできねんだってば。
698: 05/02/10 21:55 ID:FRA8hscT0(1) AAS
>>696
そう言う君もどっぷり派遣だったりする・・・
699: 05/02/10 21:58 ID:q6EXawL+0(4/4) AAS
>>697
能力ありゃ 最初から メイ にはいかん
だから 一生 派遣さ

 まあ 同意見か
700: 05/02/10 22:57 ID:ibI4b5ts0(1/2) AAS
メイテックに入れない奴が遠吠えか(w

メーカーに入って不遇な配属で無駄な時間を過ごすくらいなら、
オレはメイテックを勧める。日本の大手メーカーを見て回れる
というのは結構オイシイところあるよ。
でもって、自分で考えて抜け出すもよし、続けるもよし。
人生イロイロなのさ。
701: 05/02/10 22:57 ID:HVvrV2l90(3/5) AAS
結論が出たな。
702
(1): 05/02/10 23:07 ID:HVvrV2l90(4/5) AAS
>メーカーに入って不遇な配属で無駄な時間を過ごすくらいなら、

??????????????????????
??????????????????????

派遣が不遇な派遣先で無駄な時間を過ごす確率の方が100倍高いが。
それに正社員なら配属先を希望する権利があるが、派遣なんぞに
そんなものないだろう。特にレートが高いところで文句など言ったら
使えない奴の烙印を押され派遣人生真っ暗だ。犬としての自覚をもって
やるしかない。
703
(4): 05/02/10 23:19 ID:ibI4b5ts0(2/2) AAS
>>702
世の中知らんねぇ。。。
社員は雇用確保の理由を盾に、畑違いな部署に転換されることもある。
移転、閉鎖、売却など今後はどんな逆風にさらされるか分からない。
所属部署がそういう境遇になったら、メーカーに所属していたとしても
路頭に迷うようなもの。活躍する場が無くなったら、別のことやるか
転職するしか無いでしょ。そういう場合を考えると、一概にメーカーが
良いとは言えないという話。
メイのような技術系派遣は少なくとも技術系ではいられるし、
メーカーを転々と移ったとしても、同じジャンルで働き続けることが
省3
704: 05/02/10 23:43 ID:y5S/eROM0(3/3) AAS
>>703
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
1-
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*