[過去ログ] 日本ケイテム Part.6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 05/01/02 18:19 ID:XQJqX8G9(1/5) AAS
>>7
ケイテムスレに書き込まれている殆どが実話。

多分、過去はいじめられっ子だったんじゃないかな。
その反動が下の立場(現業スタッフ)への偏屈な見方なんだろう。
また病的なコンプレックスも、その過去の人間関係からの影響なんだろうね。

金玉廻の本名は『玉』を抜いて“かなさ○”と読む(岐阜某所の地名とは呼び方が違う)。

金玉廻の担当は瑞浪じゃないよ。
金玉廻=西日本ブロックの恥と言われているように島根の某事業所が金玉廻の配属先。
11: 05/01/02 20:20 ID:XQJqX8G9(2/5) AAS
>>9
現在、某事業所所長だそうで。

金玉廻が所長として君臨しているのは、その地域の特殊性が主因であると思われます。

では、その特殊性とは?
数年前のそこの所長として指揮されていた○村氏は
“どっちつかずの山陰気質”と言い、苦笑いしてましたね。
○村氏からバトンタッチした中○氏も同感だったでしょう。

結局、その特殊性に対する免疫性が強い地元民である金玉廻が仕方なく次なる所長に選ばれた…。
それは実績でも能力でもありません。つまり本人の努力で今の地位がある訳ではありません。

つまり、金玉廻所長というのはケイテムにとって必要悪なのだと言うことですよ。
省1
13: 05/01/02 20:34 ID:XQJqX8G9(3/5) AAS
因みに山陰の経済規模は日本全体の1%弱程度です。
そんな所で威張って人間小さいなというのが正直な感想ですね。
17
(1): 05/01/02 21:14 ID:XQJqX8G9(4/5) AAS
>>16
事実だ。
いや…推測も混ぜて述べてはいるが、適当なことを書き込んでいる訳ではない。
日本は何処に行っても似たようなものだと思っていたが実は違う。
地域によっては極端な場所もあるのだと私は島根で学んだよ。

信じられないならそれでもいい。しかし、知っている人は知っている。
己を悔いるなら、それを知らずして島根に行ったことか…。
そして、その非常識を知っている人間が地元には大勢居るという事実が
私は如何に世間知らずな人間であるか思い知らされたよ。

美しい日本海とは裏腹に人の心が何故醜く未熟であるかを知りたくもなかった。
25: 05/01/02 23:54 ID:XQJqX8G9(5/5) AAS
>>21
同じく。それがそこの連中の甘い考え…しかもそれがその場所では一般的な考え。
世間の厳しさを知らない、世間を生き抜くことは生存競争なのだということから目を反らし
理解しようとせず逃げてばかりですから。
また、そこは大人に対しても過保護な地域性があります。
多少厳しいことを言えば異常な反応を起こす輩が多数居る…(中世の魔女狩りみたいに標的にされます)。
例えば瑞浪みたいに体を酷使しつつ頑張ってる人は、間違いなく斐川では変人扱いされます。
情けない話ですけどね。
そういった所にマトモな人を所長に据えると思いますか?

島根富士通は西日本ブロックの中では重要クライアントの一つらしいですが
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.594s*