[過去ログ] ●●● メイテック Part11●●● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
32: 05/03/02 20:57 ID:hEzoQimA0(2/2) AAS
>>30
荒し報告しないと規制も無いよ
33: ■重複スレより転載■ 05/03/02 21:10 ID:Crh2rojw0(1) AAS
36 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/02 21:08:59 ID:lHDB1e4M0
>>25
>>29

研究所はHPを探した限りでは見当たらなかった。
もしかして>>25の友達はテクノセンターを研究所と
勘違いしたのかも。
真実は>>25の友達しか分からない。
34: 05/03/02 21:26 ID:tJzxDtMFO携(2/3) AAS
次、お願いします
35: 05/03/02 21:30 ID:OYW46M0x0(2/2) AAS
転載とか(゚听)イラネ
36: 05/03/02 21:39 ID:tJzxDtMFO携(3/3) AAS
いやー向こうのスレがいつ消されても良いように
有用レスのログは残しておかなきゃ
37
(2): ■重複スレより転載■ 05/03/02 22:19 ID:9t58f5BJ0(1) AAS
37 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/02 21:21:43 ID:lHDB1e4M0
Webでメイテックに付いて調べたら労働組合のHPが在った。
御用組合かも知れんが在るだけマシだな。
この業界では労働組合の無いところが殆どだからな。
38
(1): ■重複スレより転載■ 05/03/02 22:23 ID:auqOAeEH0(1) AAS
38 :名無しさん@そうだ登録へいこう :05/03/02 22:21:43 ID:XKOstqEb0
>>37

昔、メイテック労働組合の幹部が、メイテック経営側に引き抜かれたことがある。

これ事実なり。
39
(1): 05/03/02 22:31 ID:XQavAGby0(1/2) AAS
>>37
派遣で組合活動なんか出来んの?
集まるのヤじゃない?
40
(1): 05/03/02 23:16 ID:ewiisKOh0(1) AAS
>>39

不思議と集まるんだよ、これが。
色々な企業の職場を知った人間が集まるだけに、
話題そのもののレベルは結構高い。
2年前に辞めたけど、面白かったよ、組合。
今は微妙かもね。上がね・・・
41: 05/03/02 23:30 ID:XQavAGby0(2/2) AAS
休みの日とか定時後を潰して集まるの?
42
(2): 05/03/03 01:06 ID:91LGY6vu0(1) AAS
>>40
所詮派遣の分際でレベルの高い話ができんのか?
仲間内でレベル高いって思ってるだけだろ?
43: 05/03/03 01:19 ID:sG/qLe2R0(1) AAS
>>42
2chスレ:haken
44
(1): 05/03/03 21:08 ID:3YZs0xl10(1) AAS
いいなあ
組合
45: 05/03/03 22:55 ID:NItftONl0(1) AAS
組合があることの重要性は、温室育ちには分かるまい
御用組合じゃお話にならんけどね
46
(1): 05/03/04 00:25 ID:eaQwpMs90(1/6) AAS
まあ、わからん罠
だから一見自由に見える派遣が増えている・・・
47
(2): 05/03/04 01:34 ID:R8BvyilB0(1) AAS
組合長から役員ってありなんか?
48
(2): 05/03/04 13:41 ID:abElW7zp0(1) AAS
40 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 05/03/04 12:33:05 ID:Ymc2ftR80
派遣が主体の会社なのに労働組合があるとは、やっぱり業界1位ですね。
私はDQN企業に勤めてます。(メイテックと同じ業界)
何社か転職してますが、労働組合の在る会社で働いた事がありません。
そこで質問なのですが、労働組合は入社と同時に強制加入させられる
のでしょうか?
人から聞いた話ですが、一般的に労働組合の在る会社は課長級以下
(課長は非組合員)の社員は強制的に加入させられると聞きました。
やはりメイテックも同じなんでしょうか?
49
(1): 05/03/04 16:19 ID:Err111msO携(1/3) AAS
加入するのが嫌なんですか?
50: 05/03/04 16:34 ID:MOQNPoqk0(1/4) AAS
>>48
強制的ではない。半強制的だけど。
別に入らなくても良い。
最低限社会人として知っておこう。

向こうのスレ見てて思ったんだが、あっちはほとんど1の自作自演っぽいな。
書き方に特徴ありすぎ。今までもああだったのかなぁ。。
社員だったら会社から見てることになるが、大丈夫だろうか?
1-
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s