[過去ログ] 社会保険、税金、年金関連@派遣業界板Part.6 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925
(1): 2006/08/24(木)18:33 ID:JqJbbVpJ0(1) AAS
当初から加入でも、翌月払いのときも
あるよ。ケースバイケース。

詳しくは、社保なりハロワに自分の加入記録を
聞くといい。
926
(1): 923 2006/08/26(土)00:32 ID:Yleflh5a0(1/2) AAS
>>924
やっぱ違法ですか…orz
労基にチクるかな。

>>925
翌月払いとかそういう問題ではなく、要は加入時期がどうかという主旨です。

ハローワークに失業の書類を持っていって相談したが
やはり一ヶ月目は未加入になっていた。
その前に他社で就業した分と、リクで働いた分とで
雇用保険の受給資格は出るはずだった。
体調を崩していたので、リクの前は短期。
省8
927
(1): 2006/08/26(土)01:53 ID:Mb5lAfOS0(1) AAS
>>926
試用期間は違法じゃないよ。
928: 2006/08/26(土)09:22 ID:n8n4Q0S60(1) AAS
★★★★★★法令違反通報窓口★★★★★★
社会保険事務所及び社会保険事務局の事務手続における法令違反の疑い等
についての通報を、社会保険庁本庁が直接受け付けます。

外部リンク[htm]:www.sia.go.jp
929: 2006/08/26(土)14:53 ID:QGZnfpRC0(1) AAS
何で好きこのんで余計にカネ払いたがるかね
930
(1): 2006/08/26(土)17:32 ID:Bp8WN20R0(1) AAS
保険って全員入らなきゃいけないんですか?
大学卒業後アルバイトや派遣をしていますが、国民年金は払わなきゃいけないのかと思って学生時代から払ってるんですが、保険はいまだに親の扶養に入ってます。
自分で別に加入しなきゃいけないのかな?
収入が130万を超えてると大変なことになるんでしょうか。
おれは何か重大な違反をしているのでしょうか…
931
(1): 2006/08/26(土)18:19 ID:Yleflh5a0(2/2) AAS
>>927
じゃ、試用期間に保険に入れないのは?
(元々半年の短期なんだから、当初の話では試用期間も何も無いんだが)
932: 2006/08/28(月)02:12 ID:Y45r7T1d0(1) AAS
>>930
うん。
933: 2006/08/28(月)03:21 ID:dqz2Kvma0(1) AAS
>>931
初回の契約は1ヶ月契約なんだろ?
で、2回目の契約から連続して2ヶ月以上の勤務が見込めるから加入と。
別に問題ないと思うが。
934: 2006/08/28(月)13:21 ID:875Kv4pr0(1) AAS
最初は一ヶ月の契約っていうのを就業するまで知らされていない場合があった…orz
陸は就業してから雇用契約書を交わすのもザラだ。これからは気をつけよう。
935: 2006/08/29(火)10:01 ID:9GpkhajK0(1) AAS
奴らは革新犯。
936
(1): 質問 2006/08/29(火)12:47 ID:NhYWCzBO0(1) AAS
どこに質問したら良いか分からずこのスレ発見したので、質問してみます。
分かる人居たら是非教えて下さい!
TOYOTAの期間従業員に応募したいのですが、当然、社会保険完備となっています。
私は、逆に加入したくないのですが、加入しなしでもOKとしてくれるのでしょうか?
今までの業務請負会社では入社時に伝えたら、それでOKでしたが(寧ろ、会社としたら良いでしょう)
期間社員ともなると、やはり強制加入でしょうか?
TOYOTAに限った話ではないでしょうけど。
「TOYOTAは強制的に加入だよ。  あそこの会社は期間社員でも未加入で良かったよ。」
そんな情報教えて下さい。

お願いします。
937
(1): 2006/08/29(火)13:32 ID:oY9MT7fM0(1) AAS
加入しなしでもOK!
加入しないほうが会社は得
938: 2006/08/29(火)22:18 ID:6CP20or90(1) AAS
そもそも社会保険は加入する・しないを選択できる制度ではない。
>>937が言っている様な会社は、そんな事も知らないDQNばっかり雇って、
不法に儲けている三流にも入らない闇会社だぬw
939: 2006/08/30(水)18:31 ID:MjXhaRV70(1) AAS
>>936
何で加入したくないの?
その気持ちがよくわからん。
単に金?
940: 2006/08/30(水)19:34 ID:61RJHOH+O携(1) AAS
3ヶ月目から加入ということはその月の給料から差し引かれるてことですか?
941
(2): 2006/08/30(水)22:32 ID:vPKsXu7Y0(1) AAS
質問させて下さい。派遣で初めて長期で働くんですが今まで国民年金と国民
健康保険で社会保険に加入したことがありません。最初は一ヶ月契約でその後
3ヶ月契約なので1ヶ月の契約が終わったら加入してくださいと言われました。
年金手帳を派遣会社に渡すときは営業がとりにくるのでしょうか?それとも
郵送ですか?被保険者証は派遣会社で社会保険事務所に手続きにいってくれる
のでしょうか?
942: 2006/08/30(水)22:34 ID:QrOLak0u0(1/2) AAS
>>941
営業に聞け
943: 2006/08/30(水)22:38 ID:W15ReJkZ0(1) AAS
>>941
>提出方法・返送方法
通常は営業が取りに来るか貴方が派遣会社に手渡し。
どちらかというと重要書類を普通郵便で送るのはもってのほか
(普通便で送り返す奴もな)

>手続き
派遣会社の総務辺りが行う。
この辺りは通常の会社といっしょ。
ただし、
派遣会社を解雇になった時の国保の再加入は
省1
944
(1): 2006/08/30(水)22:44 ID:QrOLak0u0(2/2) AAS
幹部が、法律違反の意識がない会社はどうしませうか?
それと、
「ウチの会社は個人事業主の集まりだよ。何で厚生年金やら社会保険を会社
が用意しなきゃいけないの?説明してくれる?君が国民年金と国民保険に入
ればいいことなんだよ」
イッてるよ。
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s