[過去ログ] キヤノンの偽装請負、労働者が正社員化申し入れ (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2008/01/27(日)06:54 ID:M6+mm3oR0(1) AAS
>>954
世の中そんなもんだよ
958(1): 2008/01/27(日)22:38 ID:cm0lH75i0(1) AAS
正社員にもいろいろある。正社員だからそれでいいと思ったら大間違い。
むしろ不幸の始まり。
959: 2008/01/28(月)19:52 ID:u3n6FK7C0(1) AAS
>>958
正論だな!
960: 2008/02/01(金)03:41 ID:lBoAfSkL0(1) AAS
期間工から登用で正社員になっても
きつい部署に行かされるよ
交代勤務とか
961: 2008/02/01(金)17:44 ID:Jlt1nTQH0(1) AAS
正社員になったからには、今までのようにはいかんぞ!
962: 2008/02/01(金)18:24 ID:sQVarB+g0(1) AAS
正社員になりたいんなら、良い高校出て
有名難関大学出て、採用試験受ければいいじゃん?
頑張れ。
963: 2008/02/01(金)19:13 ID:NcErc2cB0(1) AAS
募集の時期に、新卒かどうかだけだろ
964: 2008/02/01(金)20:03 ID:EhWBaTFf0(1) AAS
>>943
正規雇用であれ非正規雇用であれ、会社としてはトータルで安くなればそれで良しだからね。
むしろ格安の給料で正社員として囲いこんでこき使うことができるなら、そのほうが非正規より有難い。
正規雇用でメンバーが固定になると、新人教育の手間も省けるし。
正社員という名目があると無理もさせやすい。
これからの主流は職種固定の格安正社員かもな。
965: 2008/02/02(土)05:55 ID:30evP4pMO携(1) AAS
ここに書き込みしてるの嘘多いね。
966: 2008/02/02(土)18:43 ID:aOowREDh0(1) AAS
どれが、嘘ですか?
967: 2008/02/02(土)20:47 ID:02kWiot9O携(1) AAS
会社そのもの。
報道はされてないけど
968: 2008/02/02(土)23:33 ID:SFESx6jp0(1) AAS
課長が偽装管理職って書き込みしてこないかな。。。
969: 2008/02/03(日)15:13 ID:eas5iGb00(1) AAS
格安正社員って、十分ありうるぞ。
まじめな期間社員を格安正社員にして、サビ残、装置トラブル対応、作業ミス対策作成、休憩なし。
まあ、面倒な仕事を押し付け、用がなくなりゃ大分へ飛ばせばいいしな。
それでも、喜んで正社員の登用試験を受けるんだけどね。
970: 2008/02/03(日)16:37 ID:lh/NJ5M60(1) AAS
そういや期間の人はフリバカ貰えるの?
971: 2008/02/03(日)16:42 ID:GvP2wp2MO携(1) AAS
仄めかし
972: 2008/02/03(日)16:56 ID:pgwdNEkqO携(1) AAS
キヤノンって、悪い会社なんだな
973: 2008/02/04(月)17:46 ID:I6Me6cIH0(1) AAS
期間社員にフリバカなし。
974(1): 2008/02/05(火)00:28 ID:jjOhf4iBO携(1) AAS
期間社員の登用試験受けた人いる?
975: 2008/02/05(火)10:52 ID:FevNGO1E0(1) AAS
登用試験はまだ行われていない。
976: 2008/02/05(火)13:59 ID:WYc7nCHvO携(1) AAS
大分はあったんじゃなかったっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.419s*