[過去ログ]
Man to Man G,com株式会社 (1001レス)
Man to Man G,com株式会社 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/01(月) 00:50:36 ID:pUhTt5Pw0 詳細は http://www.man-to-man-g.com/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/1
2: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/01(月) 15:18:25 ID:SG/e27cxO 個人情報軽視している最悪会社。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/2
3: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/01(月) 15:21:10 ID:wgCBg6100 派遣や非正規社員の皆さん 派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。 ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。 給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。 いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。 本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。 つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。 ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。 そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。 それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。 勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。 あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。 労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。 唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。 労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/3
4: 4様 [4様] 2007/10/01(月) 16:25:15 ID:uStNzqoOO 4様 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/4
5: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/08(月) 19:22:30 ID:Joqb5Sga0 今、MMGの正社員面接受けて結果待ちなんですけど一次面接合格なら 次は二次面接があるらしいのですが、二次面接って何するの? 面接の中で気になったことが一つ、 今まで年俸制だったのが月給制になって賞与もあるという話ですが、 何故に能力給の4ヵ月分なんですか?普通は基本給で計算するのでは? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/5
6: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/10(水) 17:55:23 ID:aMRa7pMxO ケチなだけ ただの従業員離れの手段のひとつ。それに食い付く奴を待っているのさ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/6
7: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/10(水) 18:08:02 ID:WLXrJPVeO ここ末締め翌月末払いなんでしょ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/7
8: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/10(水) 19:38:31 ID:wepGGtbjO 日本リガメントと関係あるみたいやね。末日締め25日って聞いた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/8
9: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/12(金) 07:03:09 ID:3q8sm4Z8O ほす http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/9
10: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/12(金) 14:09:57 ID:3q8sm4Z8O ちなみにこの会社、派遣先に履歴書と経歴書ばらまいてます。 それ自体違法だということを知らないのでしょうね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/10
11: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/13(土) 02:18:45 ID:StBMbxaE0 ↑ 知らないのは一部のバカだけ。 客の言いなり。 最低の営業マン。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/11
12: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/16(火) 08:19:16 ID:TAfVeStIO 保守 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/12
13: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/18(木) 08:13:38 ID:i3lXh6x6O あげ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/13
14: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/19(金) 17:50:35 ID:jBbuxY2aO あげ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/14
15: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/20(土) 10:45:35 ID:k+ZnjaXXO あげ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/15
16: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/21(日) 15:55:57 ID:putWW5DjO あげ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/16
17: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/23(火) 15:29:46 ID:MfXeib6CO 摂津市のフィルムプレス作業仕事で寮に住んでる方いますか? 寮費いくらするか知りたいです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/17
18: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2007/10/23(火) 23:27:03 ID:pkrKTr87O 相場5~6万+光熱費 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1191167436/18
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 983 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s